

久しぶりにひじきの煮物を作りました☆
味はまぁまぁなのですが、ひじきがおかしいんです。
なんか伸びたラーメンみたいな食感で、ふにゃふにゃでやわらかすぎて・・。
水で戻す時間が長すぎたわけでもないと思うのですが・・。いつもと同じ要領で作って、いつもはそんなことないんです・・。今回は長ひじきというものを使いました。初めて使ったのですが、この長ひじきの特徴なのでしょうか?
ちなみに作り方は、材料を(ひじきも)ゴマ油で炒めて火が通ったら、調味料を入れて10分~20分くらい煮ました。
何がいけないんでしょうか?(><;)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前の回答者の方がおっしゃったように、
長ひじきは水分を含みやすく、軟らかい食感になります。
その為、厚揚げ(揚げ豆腐)を使った煮物などには、
長ひじきの方が向いていると思います。
短いひじき(芽ひじき)の場合は、
薄揚げ(油揚げ)を刻んだ物や、
茹でた大豆などが合うと思います。
また、長ひじきはもどす時に水分を多く含むので、
種類によっては匂いが気になる時があります。
その場合はもどす時に水を何度か変える、
炒める時によく水分をとばすなどすると、
あまり気にならなくなると思います。
長ひじきの食感が気になる時も、
よく炒めて水分を飛ばしたり、
もどす時間を短めにする(硬めにもどす)、
硬めにもどしてから短く切って使う、
などで少しは歯ごたえのある食感になると思います。
料理によって長ひじきと芽ひじきを、
使い分けるのも良いんじゃないかなと思います。
ひじき講座なんてのも見つけたのでのせておきます。
参考URL:http://www.kurakon.jp/ency_hijiki/index.html
ご回答ありがとうございます^^
教えていただいたサイトも大変参考になりました(o^-^o)
ひじきの種類はあまり考えずに買っていました(T_T)ひじきの煮物には芽ひじきの方が私には合っているような気がします^^
勉強になりました\(≧▽≦)丿
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間違えてめちゃくちゃ辛いひじき煮ができました… だいぶ水を入れて煮込 7 2023/06/12 15:02
- レシピ・食事 なにをしても料理がうまくいかないのはなんでですか? 煮物をお弁当に持ってきましたが病院食みたいに味が 14 2022/07/25 16:50
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- レシピ・食事 煮物を焦がさないコツ 9 2022/11/25 18:51
- レシピ・食事 「メチャクチャやん!」クック〇ッド掲載のクソレシピ 4 2022/07/03 15:17
- 食費 自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄 8 2023/02/17 02:15
- レシピ・食事 適当に作った炊き込みご飯 山芋、しめじ、ひじきを使った炊き込みご飯を作りました。 懸念しているのはひ 2 2022/05/18 08:22
- レシピ・食事 自分で作った料理酒オイルは冷蔵庫保存でどのくらい日持ちするでしょうか?(・д・。) 1 2023/07/15 20:24
- レシピ・食事 筍の佃煮についた白いアク? 2 2023/05/31 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
わらびをたくさんいただきましたが
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
今夜作った肉じゃがは明後日の...
-
消費期限が今日までのカット野...
-
卵でとじる前の親子丼について...
-
春雨はなぜ茹でてから使うので...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
肉じゃがを3日前につくり、本日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
賞味期限が14日までの厚揚げ豆...
-
5日間の留守中の家族の食事の作...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
離乳食のひじきについて 9ヶ月...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
料理して、煮物やシチュー、親...
おすすめ情報