電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は現在2歳の娘がいる30歳の専業主婦です。
出産まで勤めていた会社は「産休とってがんばったら」と言われましたが、私自身無理だと思い辞めました。
今、主人だけのお給料だけやっていますが、貯金も出来ず、ぎりぎりの生活です。
私ももっと将来のことを考えて、頑張って働き続ければよかったと少し後悔しています。
これから、保育園に預けながら正社員の仕事を見つけてしっかり働きたいと思っています。
でも、二人目もいずれはほしいと思うので、先に産んで落ち着いてから仕事を始めたほうがいいのか、
2,3年仕事を頑張ってから産休を取らせてもらったほうがいいのか悩んでいます。(そんなうまくいかないですよね)
一般事務の仕事を希望ですが30歳までという求人が多いのです。
保育園料もかかるし、できるだけ長く勤めたいので正社員を希望しているのですが。
早く就職活動もしたいのですが、どうせ二人目を作るなら早いほうがいいとも思うし。。。
今はどっちを選んだほうがいいのでしょうか。。。
二人も子供がいて正社員として使ってくれるのか不安です。
私なりに資格を取ろうとパソコン教室でワードやエクセルの勉強してます。
どうぞ、ご意見・アドバイスお願いします。

A 回答 (8件)

こんにちは。

私は来月3歳になる息子がいます。私の場合は産休をとってずっと同じ職場で事務をしてて、子供は保育園に預けてます。
今の時代本当に就職厳しいでしょうね?でも、生活を考えると共稼ぎで貯金も出来て・・・という生活を考えるkoo-さんの気持ちすっごく分かりますよ。私もそうでしたもん。だんなさんのお給料だけで生活してるってすごい!!と思いますよ。私は出来ないですもん。
事務職のためにパソコン教室に行かれてるのは正解だと思います。このパソコン時代の中で事務をしようと思うと絶対不可欠ですから。
子供にとっても同じ年代の子供と接して成長していくので保育園に預けるのも良いと私は思っています。そのかわり夜はい~っぱいかわいがってあげてます(^_^)。
なんか、訳のわからない自分のことばかり書き込みましたが、履歴書を送って頑張って就職活動してください。同じ主婦として応援します。子供が居ても仕事に対する意欲があれば大丈夫ですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
現在、就職活動しています。
逆境になればなるほど「今に見てろ」ってかんじで
へこたれないよう頑張ります。
でも、やっぱり落ちたら予想以上に落ち込んじゃって。。。
前向きにがんばるつもりです。
意欲だけは負けないんですけどねー

お礼日時:2002/06/29 21:02

こんにちは。


私は、今小学校1年生の子供がいます。現在も仕事を続けています。正社員です。
子供は、10ヶ月の頃から保育園へ預けていました。近くには、面倒を見てくれるような親、兄弟、親戚など一切いない状態で、夫婦だけでやってきました。確かに、主人の協力もかなりありましたが、ここ数年、主人は毎日終電で帰ってくるような状態で、子供の世話は私一人でやってきました。
転職の経験もあり、面接時には必ず子供のことを聞かれます。残業が出来るかとも聞かれました。私は、事務職ではなく、技術職です。残業もバリバリにある、コンピュータ関係でSEをやっています。でも、周りには、私より年上で働くお母さんたちがたくさんいます。みんな、子供を保育園や学童などに入れてがんばっています。産休、育休をとる人たちもたくさんいます。
私の場合、会社と家が近いので、保育園に子供を迎えに行って、会社に連れてきて残業したりしていました。
会社の飲み会があるときには、子供も連れて行って、みんなに遊んでもらったりもしています。
家族の協力も必要ですが、会社を選ぶときには、周りに同じような環境の人が働いているか、子供がいてもやっていけるかどうか調べてみるといいと思います。
面接官は、意地悪な質問をたくさんしてきます。でも、本当に働こうと言う意思があるのであれば、子供がいることはさほど問題じゃないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者のアドバイス、とても励みになります。
私も履歴書送ってみたものの面接までにはいたりませんが、働きたい意思はきちんと伝えたいと思います。

お礼日時:2002/06/17 14:57

こんにちわ。


他の方のいうように、ご主人様か、両親かの協力を仰げて仕事ができるのならまず、就職活動してみたらいかがでしょう?
友人は2人目を生みながら、再就職予定の人もいますが、やはり事務希望です。とってくれるとこがあるなら、働いてもいいのではと思います。

私も子供が2歳になる前から派遣で働いてますが、どちらもありって視点でみると、どちらもいいとこみえてきます。どうなるにしても、今後の参考になりますよ。

今子供は幼稚園(3歳)保育園にしなかったのは、地域では園バスもある保育園の子供達が公園にきて、内の息子は、大勢が好きなので、仲間のつもりで
かけよっていった際にぽっけにあったおかしを園の大きな子に踏んづけられたのです。近くだったので私が、きゃあーそれ、踏まないで!!っていったのに、踏みつけられたのはいいんです。その後先生が、すぐ横にいたんですが、その子を、さあ、あっちいきましょってつれていってしまいました。
専業ママだったら、ごめんなさいってって一言いうでしょ、それがなんか、ショックでした。保育園は地域のルールなどは教えてはくれません。

子育てに対して意識が多少なれどあれば、保育園でもきっと少ない子供に接する時間の中で、ルール?をミニつけさせる事はできるでしょう。全くなかった私は、敢えて、幼稚園にしました(それも延長のない所)今月で、やめる予定です。でも働かない状態って考えれないので、また、きっと探しているでしょうけど。

それと、あの踏みつけた子が、私と息子が2人でベンチにいる姿をじっとみて
、息子賭けより、踏みつけた。という気持ちもやはり事実でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのご意見、アドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
子供の将来(進学とか)のためにも頑張らなければと思っていましたが、将来も大切ですが今も大切ですよね。
二人っきりでいるよりも、保育園で同世代の子達に交わっているほうが毎日いろんなことを吸収して、本人のためにもなるんじゃないかとも思うのです。
でも、保母さんには一人一人自分の子のようにとはいかなくても、大切に接してほしいな。。。
預けることになれば保育園をきちんと調べようと思います。
自分に無理なく前向きに頑張ってみようと思います。

お礼日時:2002/06/15 22:25

こんにちは。

私も出産の時に仕事を辞めて、こどもが2歳になったら仕事をしようと漠然と思ってました。いやいや、現実は厳しかったです。なのでkoo-さん自身後悔されてますように産休とってがんばったらと言われたのにもったいなかったですね。
ご実家はお近くにありますか?社員をご希望されるんであれば小さな子がいると必ず聞かれます。実家がそばにあればこどもの病気の時など看てくれるからってことなんでしょうね。ご実家が近くにあってお願いできれば問題ないのですが、近くにないとすると、残業など発生する社員はやはり厳しいかなと思います。保育園も普通は6時半くらいまでというところが多いですので。(延長時間の長いところが近くにあればいいですが。)
それから、二人目のタイミングなのですが、仕事を始めるとなかなか二人目を産むタイミングが計画通りにいかないのではないのかなと思います。私は特に一人にこだわったわけではないのですが、保育園もなかなか入れない(運良く入れましたが)、こどもがいると(うちは実家が近くでないし)なかなか仕事もないという現実を目の当たりにして、それに2.3年経つとこどもも手がかからなくなって、仕事も順調にいってる。その状態で、またこどもを産んで、一からやる・・・というのがなかなか踏み切れないで結局一人のままです。その辺も参考にして、先に産んでから仕事をするのか、仕事をしてからもう一人産むのか考えてみてください。もう一人産んでからだと、年齢によって仕事の幅が狭まるかもしれないというのも、私も同年代なのでよーくわかります。その辺が難しいところですね。
それから正社員にはこだわらないで、パートタイムや派遣など色んな働き方も考慮に入れられたほうが仕事の選択は広がると思います。(やはり正社員は厳しい。)もうひとつは、保育園ですが、お住まいの場所は保育園入り易いですか?ご存知だったらすみませんが、場所によってはなかなか入れないというのが現実です。まず、仕事がある人、先に決まってる人のほうが優先ですので、なかなか空きのないところだと保育園に入れてから仕事を探すというのも難しいです。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのご意見、アドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
子供の将来(進学とか)のためにも頑張らなければと思っていましたが、将来も大切ですが今も大切ですよね。
二人っきりでいるよりも、保育園で同世代の子達に交わっているほうが毎日いろんなことを吸収して、本人のためにもなるんじゃないかとも思うのです。
でも、保母さんには一人一人自分の子のようにとはいかなくても、大切に接してほしいな。。。
預けることになれば保育園をきちんと調べようと思います。
自分に無理なく前向きに頑張ってみようと思います。

お礼日時:2002/06/15 22:24

こんばんわ。


 正社員にどうしても拘りますか?
例えば、正社員になれたとして、ご主人がどの位子育てに
関わってくれますか?

正社員ともなれば残業もあります、定時で帰れない場合
ご主人がお迎えにいけるお仕事でしょうか?
 もしそれが難しいのであれば今、正社員の職を探しても
二人目を出産されてから就職を探しても、結局そのことがネックになって仕事を辞めざるおえないのではないでしょうか。

koo-さんの 仕事をしたいという気持ちに水をさすつもりはありません。
しかし、この不況のなか現役の学生ですら就職は厳しいのです、就職活動は早いほうが良いように思います。
もし二人目を産んでからとなると、あと2.3年後となりますが、この不況が2.3.年で回復するとは思えません。
条件は今より厳しいでしょう。

もしどうしても正社員で就職したいのなら、今からの活動のほうがよいと思いますがご主人の協力は不可欠でしょう。
それが難しいのであれば、パ-ト等のお仕事に絞ってさがしてみてはいかがですか?
パ-トで働いて、その会社に信用されれば正社員になれる可能性もかなりあると思います。
 がんばってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのご意見、アドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
子供の将来(進学とか)のためにも頑張らなければと思っていましたが、将来も大切ですが今も大切ですよね。
二人っきりでいるよりも、保育園で同世代の子達に交わっているほうが毎日いろんなことを吸収して、本人のためにもなるんじゃないかとも思うのです。
でも、保母さんには一人一人自分の子のようにとはいかなくても、大切に接してほしいな。。。
預けることになれば保育園をきちんと調べようと思います。
自分に無理なく前向きに頑張ってみようと思います。

お礼日時:2002/06/15 22:25

いまどきこんな意見は時代錯誤と笑われるかもしれませんが私は下のお子様がせめて小学校に入学されるまでお仕事は休まれたらと思います。

うちも正直言ってそのころは貯金もできず自転車操業の日々でした。でもわたしは子供を生んだからには寄り添って育てるのが母親の義務と思います。ママが一緒にいるという安心感がどんなに子供の情緒を安定させるでしょう。子供が悲しかったとき、うれしかったときその瞬間を共有できなくて親といえるでしょうか。息子を公園に連れて行くと良く保育園のグループと一緒になりました。若いお姉さんに「ぐず!どうして分からないの!置いてくよ!」と怒鳴られて泣いている子を見るたび「この子のお母さんはこんなシーンがあることをを知らないのか」と怒りがこみ上げました。もちろんそんな保育園ばかりじゃないでしょう。でも子供が小さいときに受ける影響はとっても大きいと思います。あとで消しゴムで消すようには行かないのが人の心の傷です。子供がママのお仕事の意味を理解できるようになるまでそばにいてあげてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのご意見、アドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
子供の将来(進学とか)のためにも頑張らなければと思っていましたが、将来も大切ですが今も大切ですよね。
二人っきりでいるよりも、保育園で同世代の子達に交わっているほうが毎日いろんなことを吸収して、本人のためにもなるんじゃないかとも思うのです。
でも、保母さんには一人一人自分の子のようにとはいかなくても、大切に接してほしいな。。。
預けることになれば保育園をきちんと調べようと思います。
自分に無理なく前向きに頑張ってみようと思います。

お礼日時:2002/06/15 22:24

こんばんは。


今からはパート、いつ産むのもOKとして、
二人目が今の一人目の気持ちに余裕の出る段階
(2歳くらい?)から正職員の仕事に転職する。

パート中でもPCを使える仕事を目指すなら、仕事を覚えるのにいい時期です。

あせって子育てをぎゅうぎゅうにしないためには
自分で考える中ほどで進まれるのがいいのかなと思います。

経験から2歳前には働けないと思いましたよ、わたしゃ(苦笑)
頑張ってるお母さんはいますけれど、数年の預金がない状態でも
それはそれでいいんじゃないでしょうか。
お母さんが倒れたら、だめですよ。
あまり頑張ることばかり考えないことです。

そう考えると早いほいがいいのかもね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのご意見、アドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
子供の将来(進学とか)のためにも頑張らなければと思っていましたが、将来も大切ですが今も大切ですよね。
二人っきりでいるよりも、保育園で同世代の子達に交わっているほうが毎日いろんなことを吸収して、本人のためにもなるんじゃないかとも思うのです。
でも、保母さんには一人一人自分の子のようにとはいかなくても、大切に接してほしいな。。。
預けることになれば保育園をきちんと調べようと思います。
自分に無理なく前向きに頑張ってみようと思います。

お礼日時:2002/06/15 22:23

一般事務でもし新しい職場が見つかった場合


将来的にも継続できるものなのでしょうか?
(定年まで働き続けることができるのでしょうか?)
私は事務職に就いたことがないので
いまいち「ピン」ときません
2人目を望むので有ればいっそ自営業でも
初めてみるのもいいかもしれませんよ
人によって勧められる事かどうか ちょっと自信はないのですが・・・
迷うって事は今すぐ働かなくとも大丈夫なんですよね?
生活費を生むことはできなくとも、多少のお小遣いを作るつもりで
始めたらいかがでしょう?
「いったいなにを?!」と怒られそうですが
私はいろんな知り合いのところへ(もちろん会社関係やお店)遊びに行って「これできる?」って聞かれたらとりあえず「まかして!」
と うそぶき必死になっていろんな人に聞いて回りました。
そう!結局外注に出してしまうのです。そこに少し上乗せして・・・
次は外注先から仕事をもらったり・・・
人生観が変わりますよ
勉強はもらった仕事ですればいいんです。

ながながとすいませんでした
アドバイスにもならないかもしれませんね
がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのご意見、アドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
子供の将来(進学とか)のためにも頑張らなければと思っていましたが、将来も大切ですが今も大切ですよね。
二人っきりでいるよりも、保育園で同世代の子達に交わっているほうが毎日いろんなことを吸収して、本人のためにもなるんじゃないかとも思うのです。
でも、保母さんには一人一人自分の子のようにとはいかなくても、大切に接してほしいな。。。
預けることになれば保育園をきちんと調べようと思います。
自分に無理なく前向きに頑張ってみようと思います。

お礼日時:2002/06/15 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!