プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分はバツイチで子供も2人おります。毎月子供と会っていましたが、離婚後6年が経ち、今付き合っている彼女と結婚したいと思い、両親に挨拶に行きました。自分の両親は孫と会いたいみたいで、毎月1回の孫との面会を希望しているのですが、彼女は前妻の子供と会ってほしく無いみたいです。彼女には付き合い始める時から、自分に子供がいる事を話しておりました。彼女とは4年の付き合いになりますが、その間ずっと毎月子供と面会しており、彼女もある程度理解してくれていました。
しかし、婚約してから彼女の方から子供には会ってほしく無いと言われ、自分もいろいろ考えた結果、会わない約束をしてしまいました。
今、両親からは反対されています。自分の子供は一生変わりは無いので、彼女には毎月1回の面会は了承してもらいたいと思っております。
前妻の子供は今5年生の女の子と3年生の男の子です、子供も会いたいと言ってきてくれているので、会いたいのですが。このまま、結婚して良いのか分からなくなっています。どうぞ、アドバイスをお願いします。

A 回答 (25件中1~10件)

婚約が決まるまで、面会を許していたのに、婚約が決まったら許さなくなった。

ということですが、婚約前の実子との面会の際、いくら子どもの権利だといっても、面会できること、彼女に対して、感謝の気持ちがあったでしょうか?  きっと彼女も許したい気持ちがあるのに、質問者さんがそれを感じてくれていないと思い、面会を許したくない気持ちになったようにお察しします。(勝手な推測ですみません)

私の知っている方でも、面会を快く許していたら、子供が小さかったので前妻との連絡が必要で、そのうち気が付いたら、前妻と再度関係を持っていた。という方がいます。

前妻のモラルにもかかわりますが、そんな方もみえるんですよ!
婚約者が心配するのは質問者さんが安心・信用させてあげれば解決できると思います。

結婚って男性にとっても女性にとっての、不安材料がたくさんありますから。

特に、バツイチと結婚するとなるとその辺が不安になると思います。

婚約者さんを安心させてあげれば大丈夫すよ。

実子の権利ばかり主張しては、結婚の話はまとまらないと思います。
彼女も幸せにできるか?強くその気持ちがあることが伝わればきっと許すてくれるでしょう。
    • good
    • 2

こんにちは。



これは婚約者さんが我が儘だと思います。
そもそも付き合う前から「×1子持ち」だと判っていて付き合ったのでしょう?
それを今更会うなっておかしくないですか?
全てを判っていて納得の上で選択したはずですよね?
何を言っているのでしょうね?

同じ女性として多少は気持ちが判らなくもないです。
でも子どもにとって父親は質問者様一人です。
例え前妻が再婚したとしても新しい父親はあくまでも「義理の父」です。
どちらの方が大切な存在なのか、自明の理ですよね?

子どもが受け入れられないなら、そもそも最初から子持ちと付き合っては
いけないんですよ。
大体「面会しないで」って何様でしょうか?
そんな事を言う権利が果たして彼女にあるのでしょうか?
「親や子どもと会うのに妻の許可が必要だ」と質問者様は本当に考えて
いるのですか?

質問者様はモチロン質問者様のご両親もお子様と会うのは当たり前の権利だと思います。
そこを絶対受け入れられないという女性とは結婚しない方が良いと思うくらいです。

あと回数を減らす事は、質問者様にとっては双方に良い方法だと思うかも
しれませんけど、多分双方に不満な事だと思います。
妥協案というのはこういった場合にはマイナスに働くと思いますので。
どちらも選ぶのではなく、どちらかを選んで双方に納得してもらうように
した方が良いと思います。

個人的には婚約者さんには「子どもとの面会」を認めるように求め、それを
拒絶された場合は別れた方が良いと思います。
何故なら婚約者さんは×1子持ちの男性と一生を共に出来る程の器量を
持っている人ではないからです。
    • good
    • 1

×1で子供がいる(奥さんがひきとった)男性と結婚した女性は、結婚後子供を家に呼んでご飯を食べさせてあげたり、行事・祝い事には一緒にお祝いをしたりしてとても良い人です。


その男性はもう子供が出来ないようにしているので、女性との間には子供は出来ません。女性は初婚なのでとても辛いと思います。
子供ができないので、自分達の老後は自分達で考えないとと女性はパートをしてそれを、老後の費用にと貯金しています。
男性のお給料は普段の生活費+貯金+子供の養育費(大学費用等)です。

もう一人知っている人は・・・。
男性は生まれたばかりの子供あり。
女性は子供が産まれたばかりの時に前夫に女性ができて逃げられ×1。

不倫の末、男性は離婚してその女性と結婚しました。(同居)
男性の前の子供が大きくなって「会いたい」と言っているそうですが、女性はそれを許しません。
義母(前の子供にしたら祖父母)も、前の子供に会いたいそうですが、それを許してはもらえませんし、義母が前の奥さんとこっそり連絡を取っているのを義母の携帯を見て発見し、女性は大激怒したそうです。
私にすれば義母の携帯を見るほうがどうかしてると思いますが。

トピ主さんの彼女はどちらタイプでしょうか?
どちらにしても、皆さんも仰ってますが子供は親に会う権利があります。
結婚してもし会うのを嫌がるのでしたら、自分達の間に子供が出来た場合養育費を出したり、祝いを出したりするのも嫌がるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

面会を、子どもたちから断られるならともかく、父親の再婚相手の意向だから、と減らすのは、おかしいです。



いくら理由をつけても、結局は、婚約者のせいにするってことですよね。
卑怯だと思うのです。

男なら、新妻の不満を正面から受け止めて、耐える。
ただ、お子さんとの面会や、金銭的援助はきちんと続けてください。
そのかわり、妻といるときは、子供の話しはしない、子どもの気配は漂わせない。こそこそ、子どもとメールなんかでやり取りしない。
子どもといるときも同様で、うろうろ、妻に「いまどこにいる、後どれくらいで帰る」などと連絡は入れない。

新妻にも、子どもにも、男の器を見せてください。
どちらにも、毅然とした態度を取る、ということでもあります。
    • good
    • 1

彼女の気持ちも分からないではないですが、出来るならそういう性格の方との結婚は避けたほうがいいでしょうね。

子どもがいるという事実は変えられない以上、そのことを受け入れられる相手のほうがみんなが幸せだと思います。会う会わないとは別の問題ですが、養育費や進学費用の援助、お子さんたちには相続権があることなどは了解済みでしょうか?知人にお子さんを育てていた前妻さんが急死して、子どもを引き取った方があります。親である以上、そういう可能性だってあります。

私の叔母は離婚暦のある男性と結婚しましたが、前妻の育てていた三人の子はときどき叔母の家に遊びに来ていました。叔母にも一人子どもが生まれましたが、みんなで温泉に行ったこともあるそうです。叔父が亡くなる前には、前妻さんの子どもたちも一緒にローテーションを作って介護し、最後は揃って見送りましたよ。これはちょっと特殊な例かも知れませんし、ここまでの交流を許した前妻さんも出来た方なのでしょうが、叔母は自分の生き方に満足しているようです。

とはいっても、質問者さんが彼女を好きなのなら、どうしようもないんですけどね・・・
    • good
    • 0

#6です。


お子さんに、合う回数を減らすのでは、なんの解決にもならないと思いますよ。
だったら、どの程度の頻度が許容範囲だと思われているのでしょうか?
彼女の気持ちは、会うことが、一度でも嫌なのです。
いま、ここで譲歩して、回数を減らす提案をすれば、現時点では納得するかもしれません。
けれど、もし今回譲歩して、回数を減らせば、結婚後は何やかやと言って、会うことを阻止すると思います。
質問者様が、ここで譲歩すれば、今後、もっと譲歩することになります。
養育費も、現在は理解して、何も言わないとのことですが、月1回くらいお子さんに逢う事も、許容できないくらいの、お気持ちの持ちようでは、結婚後、養育費の減額を、言い出しかねません。
ここで、「養育費 減額」で探索してご覧になれば、どれだけの人が、再婚をした後で、減額を考えるかご理解いただけると思います。
質問者様は、その際、彼女の顔色を伺いながら、子供たちの養育費を減額しなければならない事にもなりかねません。

お子さんとの事は、やはりいくら婚約者(後妻)でも口出す問題ではない。くらいの毅然とした態度を持てないようでしたら、再婚自体考えるべきだと思います。

>みんなにとって良い選択をしたいと思っています
とありますが、ここで選択すべきなのは、ご自身だけの幸せか、お子さんの幸せかではないでしょうか?

いくら話し合っても、彼女の本質は変わりません。
お子さんを捨てる覚悟がありますか?
彼女を選ぶのはそういったことになりかねない事、よく考えて欲しいと思います
中途半端な、態度は両方を不幸にしかねないように思います。

きつい言い方ですが、なあなあで済む問題とは思えないと感じましたので。
お気に触ったら申し訳ございません。
    • good
    • 0

お子さんたちは、両親が離婚したことで、一度父親から「見捨てられた」「捨てられた」という気持ちを植えつけられています。



それなのに、あなたは自分の幸せのために、再度お子さんたちを捨てるのでしょうか?
実の父親に何度も見捨てられることが、お子さんたちの心にどんな傷を与えてしまうか、あなたは想像できないのでしょうか。

申し訳ありませんが、あなたの彼女は自己中で子どもです。
バツイチ子持ちの男性と付き合う選択を自分がした以上、お子さんとの面会や養育費は当然のこととして受け止めるべきです。
それができないのだったら、結婚を諦めるべきでしょう。器が小さい女だったと反省して、子どものいない男性を探すべきです。

あなたは父親として、お子さんたちに責任があります。
ただでさえ毎日一緒には生活していない、父親の姿を日常的に見せていない、コミュニケーションやスキンシップが足りないのですから、それを埋める為に父親としてもっと出来ることを考えるべきだと思います。

自分が再婚するために、再びお子さんを捨てるような真似はすべきではない、と思います。
あなたのご両親の主張は至極もっともだと思いますよ。
自分のエゴのために、人の道に外れるようなことは、してはいけないと思います。
    • good
    • 0

#5です。


panda-2007さんが彼女の事も愛しており、婚約破棄したくない気持ちもわかります。

ただ親の勝手で毎月1度会っていた回数を減らすっておかしくありませんか?
#11さんも言っておられますが面会権は親のための権利ではなくて<子どものための権利>だと私も思うのですが…。

回数を減らすのはpanda-2007さんからお子様に言うべきことではありません。

彼女と結婚したいなら子供の面会について理解してもらってからでもいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

>婚約者に前妻の子供の面会を許してほしいのですが。



許す許さないとの事より、子供が会いたいと言っているのだから、会ってあげなければ駄目でしょう。
可哀想です。

今から彼女の理不尽な言いなりになっているようでは情けないです。
もっとしっかりして下さい。
お父さんでしょう?

彼女が何で子供と会う事を許可する権利があるのでしょう。
彼女に「これだけは絶対に譲れない。許可なんて必要ない。自分が決めた事、子供も会いたがっている。子供との約束だ」この発言で良いじゃないですか?

他の事は彼女の言い分を聞いてあげても良いですが、これだけは譲れないという父親らしい事をしてあげて下さい。
    • good
    • 0

まず質問者さん自身は会ってあげるべきだと思います。


ただ、質問者さんの親御さんまで孫に会うのはやめた方が良いと思いますよ。
やっぱりその前の奥様のお子さんとご両親が会えばきっと彼女と結婚した後でも彼女の前でポロつと話が出てしまうこともありますからね。。
孫を持つ年齢の方って案外そういうことは気にせず簡単に話をだしてしまいますから。。


そして貴方とお子さんがあう事はなんとか認めてもらいましょう。
どんな子供でも子供には責任がありません。親の都合で離婚したのですから子供には寂しい思いをさせないで下さいね。
ただ、前の奥様も一緒というのは絶対にやってはいけないことですよ。
もし合うならばお子さんと質問者さんのみか又は、その彼女も一緒かのどちらかです。お子さんが小学生と言うことならば本来彼女も一緒に有った方がよいと思います。
特に5年生の娘さんは今から難しい年頃に入っていきます。
そのためにもお父さんは新しい奥さんが出来る事と、これからも合うのでしたら腹違いの妹、弟が出来るかも知れないと言うことを少しづつ教えていくチャンスでも有りますよね。


そして彼女は子供が居ることを知っていて貴方と結婚する事を考えたのですから仕方がない事をよく話し合って下さい。それでも理解して貰えないようでしたら今後のためにもこの結婚はやめた方がよいと思います。いまのまま結婚してもずーとお子さんの事を言われ続けますよ。
それに耐えられるのでしたら結婚すればよいでしょう。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A