
今日は。お世話になります。
楽天RSSを元にプログラム作成していますが、「数式ルール」について教えて欲しいです。
「日経225の現在値」は[=RSS|N225.FUT01.OS!現在値] ですが、
相場開始の[9:00]時点で価格が決まらず、[9:03]で価格が決まった場合
その間の[9:00 9:01 9:02]の「エクセルのセル上の表示」はどの様になっているのでしょうか?[9:00]時点でのこの状態を見た事がないので是非教えて下さい。
解答例;「空白」「-(ハイホン)」など
[9:00]以降、例えば[13:40]で価格が決まらなかった場合は、前の時間の[13:39]の価格が表示されたままのようですが、[9:00]時点とは意味が違いますね。
お手数ですが、御解答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オプションボラティリティの計...
-
5
楽天証券で信用取引審査に落と...
-
6
裁定取引の説明について (「理...
-
7
反対売買を超解りやすく説明願...
-
8
石油ストーブの将来性について
-
9
日本マスタートラスト信託銀行...
-
10
値洗いについて再度教えてくだ...
-
11
証券会社の名義貸しは違法?
-
12
銀の地金を売りたいのですが、...
-
13
日経平均先物の確定申告
-
14
証券会社を訴えたら勝てるか?
-
15
日経225先物とCME日経平均先物...
-
16
IRブレイクアウトで利益は出ま...
-
17
VWAPが表示可能なチャートを教...
-
18
先物取引の失敗の原因
-
19
詐欺まがいの先物取引で1500万...
-
20
手形について
おすすめ情報