
No.2
- 回答日時:
すみません。
質問の答えではないのですが、カロリーについて訂正をさせてください。
URLを見ると一箱(50粒)あたり20キロカロリーですので、二箱で40キロカロリー、糖分にしてみるとそれほどは多くないのではないでしょうか。
アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物などの甘味料を使っていて、これが体によくないということも聞いたこともある気がするので、ほどほどがいいのではないでしょうか。
参考URL:http://www.kenko.com/product/item/itm_7031194072 …
ありがとうございます。
カロリーについては気づいていました^^
おっしゃるとおり、甘味料に含まれている成分が過剰摂取によって何か害があるのかと思い投稿いたしました。
コーヒーやたばこのように[クセ]になってきているので何か体に良くないのかと・・・。
どちらにしても食べ過ぎですよね。気をつけないと・・・。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
成分を見ると
http://www.kenko.com/product/item/itm_7031194072 …
糖質とりすぎじゃないですか?
カロリーがこれだけで2000キロカロリーって
カロリーオーバーですよね
ご参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 毎日フリスクを1粒食べているのですが、フリスクを毎日食べていると病気とかになるのですか? 4 2022/12/02 19:49
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害について。 パニックの症状が出そうな時、一時しのぎでミンティアやフリスクなどのスースーす 1 2023/01/11 08:16
- 食生活・栄養管理 フリスクって食べ過ぎるとどうなりますか? 4 2022/07/04 13:09
- 食生活・栄養管理 摂食障害について 中学生女子。診断はまだですが、月曜に病院に行く者です。 今まで一日700キロカロリ 1 2023/02/17 20:16
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病になるかもしれません… 4 2022/07/13 20:08
- ダイエット・食事制限 私が痩せない理由は何でしょうか。 ダイエット、痩せること、食べること、運動、全てに疲れてしまいました 8 2023/01/31 01:34
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症(診断済)&対人恐怖症(診断済)なんですが、毎日人が怖くて家にいても落ち着かず3時間前から夕食 1 2023/02/13 20:25
- 妊娠・出産 妊娠中の過ごし方について質問です。 現在、妊娠8ヶ月です。 知り合いのいない地に越してからの妊娠でし 1 2023/02/02 15:43
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 食べても食べても便が出ない件について質問 毎日の食事を食べても食べても便が出ない 2週間位出ない、ガ 2 2022/12/21 23:45
- 筋トレ・加圧トレーニング 成果は後から見えるもの? 2 2022/04/06 22:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
糖尿病は10時と3時にブラッ...
-
持病の糖尿病がありながら頑張...
-
糖尿病から脳梗塞になり食事を...
-
コンビニのカフェラテ美味いん...
-
糖尿病に効く食べ物
-
私は糖尿病ですがほとんど毎日...
-
一日に大量のスナック菓子を食...
-
お好み焼きは糖尿病によいでし...
-
糖尿病について教えてください
-
オナニーをすると痩せるんですか?
-
フリスクの食べ過ぎは体に害が...
-
糖尿病と蜂蜜
-
毎日お酒と毎日コーラどちらが...
-
精液から甘い匂いがします。
-
尿をしたとき便器の水溜りに泡...
-
糖尿病の末梢神経障害はどうい...
-
餓死って苦しいですか?
-
痩せすぎな人も糖尿病のリスク...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
至急お願いします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
糖尿病ですが・・・。
-
私は糖尿病ですがほとんど毎日...
-
糖尿病と炭酸水
-
毎日 シュークリーム等を1~...
-
糖尿病にならないための食事
-
オナニーをすると痩せるんですか?
-
糖尿病でも、プロテイン飲んで...
-
糖尿病に効く食べ物
-
フリスクの食べ過ぎは体に害が...
-
ゼロコーラーを飲みすぎると、...
-
糖尿病患者です。最近ピーマン...
-
糖尿病の人へ贈るお菓子は何が...
-
糖尿病予備軍にならないために
-
お好み焼きは糖尿病によいでし...
-
糖尿病と蜂蜜
-
なんで血糖値が高いのか?
-
乳酸菌飲料についてです。 旦那...
-
コカコーラZEROやペプシNexを毎...
-
糖尿病で酒が飲めません。 酒の...
-
コーヒー、紅茶にカロリーがあ...
おすすめ情報