私は1型糖尿病で基本的に缶ジュースやお酒などは飲めないので飲まないのですがどうしても健常な人と同様、炭酸が飲みたくなって苦肉の策としてコカコーラZeroやペプシNexのカロリーゼロのものを飲み始めました。最近では辞めれなくなって毎日500mlのものを1本は飲んでいます。
毎日摂取していることに関して糖尿病のカロリーへの影響は特になく血糖値にも影響はないのですが他の病気や体への影響はないのでしょうか?
主治医に相談してもカロリーゼロだから大丈夫だろう・・・と言われました。しかしやはり辞めれない自分が最近では不安になります。
1日500ml、1本までにしてはいるものの何かしら影響が出てくるような気がして不安です。
炭酸をやめたいのですが何か方法はないでしょうか?
また、ペリエなどの炭酸水を飲むこともあるのですがこちらの方が
体には影響はないのでしょうか?正直なところちょっと高いのです
特価で販売されているコカコーラZeroやペプシNexの方が経済的に楽なのでつい買ってしまうのでが炭酸の入ったミネラルウォーターは身体に与える影響はあるのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご心配のことと思います。
カロリーオフなどの飲料でも人工甘味料を使用されてますので全くカロリーがないわけではありません。連日の飲用は控えた方がいいと思います。炭酸水がいいです。お大事にされてください。No.5
- 回答日時:
ご存じかもしれませんが、カロリーゼロ、やノンカロリーは必ずしもカロリーがゼロではないです。
食品100g当たり5kcal未満の場合にカロリーゼロ、ノンカロリーと表記できます。
人間は生き物ですから、どのような変化がおこるか分かりません。
最近で言えば、こんにゃくはカロリーがないといわれていましが、現在は、腸内細菌の影響でエネルギーになることができるなどの、科学の進歩により、常識が覆されることもあります。
以上のことに注意しておけば大丈夫でしょう。
炭酸をやめる方法。。。
私は、ジュースからコーヒーかお茶にしました。
しばらくはブラックコーヒーのみでしたが、あきたので様々に試してみました。ピーチやアプリコットなどのフレーバーティーにしたところ、甘い気分も味わえて、今ではとても満足しています。
参考までに。
No.4
- 回答日時:
人工甘味料については参考URLに詳しいので読んで見て下さい。
発ガン性云々は都市伝説のたぐいです。色々言う人もいますし心配に思うかもしれませんが、少なくとも毎日ビール一缶のむ人より健康的ですので気にしなくていいでしょう。
参考URL:http://food.kenji.ne.jp/food16/food1606.html
ありがとうございます。
この手の話は読めば読むほど恐ろしくなりますね・・・
もう少し色んな文献などを読んでみたいと思います。
でもビールは飲まないので少しほっとしています
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ゼロカロリーを謳っている飲料水を飲み続けるとどうなるかを調べた海外の論文があります。
それによると、ゼロカロリーの炭酸飲料(ダイエットコーラとかZeroとか)を飲み続けると、肥満になるそうです。
これは、人口甘味料が影響しているのではないか、という推察がなされていました。
糖尿病は、脂肪から放出されるアディポネクチンに影響を受けます。
ですから、糖分を抑えても、肥満化することで糖尿病の悪化を招きます。
ということは、肥満の原因になるような、ゼロカロリー炭酸飲料の過剰摂取は避けるべきです。
1日500mlに抑えていても、毎日飲むのは良くありません。
また、炭酸飲料は、過剰摂取により骨や歯に悪影響があることが知られています。
病気のことを考えると、炭酸飲料も、ゼロカロリー炭酸飲料も、控えた方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
高校生の頃、家庭科の先生が、アスパルテーム(人口甘味料)
などが入っているものはあまり飲まないようにとっていました。
現在栄養学を授業でとっていますが、甘いものを摂取しているのに
実際にカロリー的にはゼロなので、
脳が誤作動を起こす(勘違いする)危険性があるのではないか教授は言っていました。
日本で認可されているかはわかりませんが、とある人口甘味料の中には
発がん性物質が物質があるとのではないかとされ、米国では販売中止になりました。
コーラなどは水+カラメル+炭素でできているので、
文字を読むと多分お分かりになると思いますが、そこまで健康にいいとはいえないと思います。
ちなみに、コーラなどはempty caloriesといわれ、
ただ単にカロリーがあるだけで、全く栄養がないんです。
それなら、同じカロリーで牛乳やオレンジジュースを飲むほうがよっぽど体にいいです。
多分おのみになるのであれば、スプライトなどの無着色のものを飲まれることをおススメしますが、毎日摂取するのはあまりいいとはいえないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
糖尿病に効く食べ物
-
オナニーをすると痩せるんですか?
-
糖尿病で、コーヒつくってのむ...
-
お好み焼きは糖尿病によいでし...
-
糖尿病ですが・・・。
-
朝の缶コーヒーについて
-
糖尿病の彼女の両親への手土産...
-
毎日お酒と毎日コーラどちらが...
-
菊芋を食べると尿路結石になり...
-
第1子は母親似・第2子は父親...
-
糖尿病による手先の痺れ
-
過食でも、ご飯系を爆食するの...
-
小便の泡
-
血糖値が高いのですが、インス...
-
氷砂糖を腹がすいたときに頻繁...
-
最近尿がスイートポテトのよう...
-
1日に3000~4000kcalほどのお...
-
フレーバーティーについて
-
糖尿病で、足切断→透析→約10年...
-
空腹時血糖値が113なら、尿に糖...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報