dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いくら超がつく頭脳労働とはいえ、座りっぱなしで食事も摂るしおやつも食べますよね。
もちろんコーヒーだけの方もいるのは存じておりますが…。

逆にいえば、物凄く集中して読書などをすればそれなりのカロリーが消費されるのでしょうか?

A 回答 (3件)

プロ棋士の対局というのは平均的には年間30~40局。


月に直すと3~4回です。

つまり週1回あるかないかです。
サラリーマンで言えば、日曜日に朝から深夜までかけて一局指す、というようなものです。
その時ドカ食いしても座りっぱなしでも、それだけですぐ健康に影響の出るものではありません。

残りの時間の使い方は自由です。
副業に精を出す人もいるし、研究にいそしむ人もいるし、普及に努める人もいるし、遊ぶ人もいるし、・・・
もちろん体作りや運動に励む人もいるでしょう。

棋士の生活を垣間見たいなら先崎学九段の著書がおすすめです。
    • good
    • 1

糖尿病の有名プロ棋士いますが…

    • good
    • 1

プロ棋士は一局指すと、2キロくらい体重が減るらしい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!