
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
Googleで電話の着信制御を探してやっと理由がわかりました。
え~となんか質問者の人は音で検知してると思っているようですけれど
音で受信検知しているわけではありません。本来の交換機は20Hzの90Vシグ
ナルを送るそうです。ですから本来の規格どおり電話機器を作るとIP電話
端末が出す低い電圧では受信動作は起きません。ところが日本メーカーの
大体の電話機器の場合バッテリィバックアップ機能付きのISDN TAに対
応するため低い電圧のシグナルでも動作するように設計されています。
HPって海外のメーカーだからこの辺の対策がちゃんと取れてないと考えら
れます。まあ、取れてもSuperG3は通信に失敗するらしいからうまく使えな
い可能性もあるけれど。
No.7
- 回答日時:
ちょっとHP社のwebpageで調べてみた。
SuperG3対応機器なんで普通のFAXとはちょっとちがいますよ。
参考URLの機種でしょ。HP PSC 2550 Photosmart
>> 保証の問題でなく、受信が全く出来ないことを問題にしております。
>> ケーブルテレビ会社もfaxも送受信出来ますとはっきり言っております。
あ~IP電話でそんな事言うとこなんて殆ど聞いたことがないのですが
何処のCATVですか? 地方の局だとわからずに手持ちの機器で使えたから
といって担当が適当に書いた可能性もありますけど。
ちなみに電話よりも音域が制限されているので通信自体が失敗する可能性
も高いです。会社だとNTTだって保証できないってんでIP電話にFAXぶら
下げたり殆どしませんね。
参考URL:http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkj …
No.6
- 回答日時:
複合機とかそういう問題じゃなくって電話を受ける際に電話回線と同等
の電圧が無いとRING動作しないとかじゃないですか?過去にISDNとかでも
同様の問題が発生した事があります。
IP電話は電話回線ではなく互換でしかないので電圧が低かったり音が変調
されて上手くつながらなかったりする事があるようなので動かなくても仕
方がありません。動けばラッキー位に思っておくものです。
なお、電話の電圧は現在は48Vです。
No.5
- 回答日時:
>> 受信出来ないと言うのは、着信音に反応しないのです。
> 「IP電話利用時のFAXの正常な送受信は保証できない」
> OCN IPフォンの例です。保証はしていないようです。
>> 保証の問題でなく、受信が全く出来ないことを問題にしております。
>> ケーブルテレビ会社もfaxも送受信出来ますとはっきり言っております。
繰り返しで恐縮ですが、050のIP電話では接続が保障されていません。
さらには、FAXとの相性やFAXメーカー独自の設定も考えられます。
CATVでは、間違いなく「接続可能」と明言しているのであれば、
CATVへの相談で、責任ある回答が得られるのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
HP2550と言うのが検索しても出てこないので、機能も分かりませんが、
IP電話のトラブルで多いのが、スーパーG3に対応していないとか、
TELの極性の反転です。
ちなみにHP2550に接続したまま、そこに携帯からでもいいのでTELしても着信しないのですか?
それで、極性反転させても駄目ならHP機に問題ありと見ます。
No.3
- 回答日時:
念の為書いておきますが、「補償」ではなく、正常に動作する「保証」がないと言っているのです。
下記の製品に関するFAQページを参考にされて、それでも分からなければ、直接HPに問合せをする事をすすめます。
参考URL:http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/solveCategory …
No.2
- 回答日時:
OCN IPフォンの例です。
保証はしていないようです。http://www.cabbage.co.jp/support/internet/phonef …
IP電話は仕組み上、回線状況により通信が途切れることがあるので、FAXの様なデータ通信には不向きです。
早速のご回答有り難う御座いました。
私の質問なのですが、保証の問題でなく、受信が全く出来ないことを問題にしております。着信音をつかまないのです。fax専用機なら問題なく美しく受信、送信が可能です。それに、ケーブルテレビ会社もfaxも送受信出来ますとはっきり言っております。
複合機ならなぜ受信できないのかについての質問なのでした。
多分16Hzの呼び出し音が問題なのかナーと思っております。
有り難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
IP電話を利用しているのですが、以前FAXを導入しようとした際に色々調べていたところ
「IP電話利用時のFAXの正常な送受信は保証できない」
との記述を様々なサイトで確認しました。
確かに使えるのは使えるようですが、いつも正常に使えるとは限らないようです。その為、自分の場合は導入を見送りました。
早速のご回答有り難う御座いました。
私の質問なのですが、保証の問題でなく、受信が全く出来ないことを問題にしております。着信音をつかまないのです。fax専用機なら問題なく美しく受信、送信が可能です。
複合機についての質問なのでした。
有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 解決策を教えて下さい。 2 2022/08/13 18:50
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- 固定電話・IP電話・FAX FAXの送受信について 2 2023/06/03 06:46
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- iPhone(アイフォーン) 皆さんは、iPhone14 Pro MAXや13Pro MAXは、凄いと思いますか?? 僕は両方とも 5 2022/10/22 22:38
- LINE ラインの疑似体験(?)が出来るサービスは? 3 2023/03/26 19:52
- gooのスマホ lineの着信画面ならず「不在着信」になる 1 2022/07/07 12:31
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
IP電話
-
至急お願いします! iPhoneの電...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
富士ゼロックスのFAX 送信中20...
-
NTTの電線に当家の木が引っかか...
-
家の、ナンバーディスプレイ契...
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
急に間違い電話が増えた
-
050で始まる知らない番号から連...
-
連絡先を登録していない人に電...
-
固定電話の質問
-
日本から海外にいる人に電話し...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
大昔、固定電話を引く際には電...
-
電話番号
-
40数年使っていた固定電話の電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
至急お願いします! iPhoneの電...
-
IP電話
-
ナンバーお知らせ136が使え...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
FAXのテストをしたいのですが、...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
今時固定電話持つ人います?
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
電話
-
MOVFAX インターネットFAXについて
-
日本から海外にいる人に電話し...
-
電話転送サービス
-
家の、ナンバーディスプレイ契...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
富士ゼロックスのFAX 送信中20...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
おすすめ情報