アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

娘(中学生・一人っ子)がキャラレス(なりきりチャット・掲示板)にはまっており、最近度が過ぎるので困っています。

この2ヶ月ほど前から共用PCの使用頻度が特に激しくなり、どうもキャラレス(参加しているのはオリジナルキャラのサイト=16歳以上推奨とありましたが…)に参加しているようなのです。

PCは居間のテーブル上に置いてあり、やっている様子は見えるのであまり長時間だったりすると注意するのですが、相手がある為、なかなかやめられずダラダラ続けているので、何度も繰り返し叱らなくてはならない状態が続いています。(我が家は娘と私の二人暮らしです。)

この数週間は起きている時間はほぼ全て、リアルの友人とのメールのやり取り以外はそのサイトにオンしているに近い状態です。(もちろん時間についてはケジメをつけるよう再三注意しているのですがなかなか守れません。)しかも普段めちゃくちゃ寝起きが悪くバトルモード?で起こされても起きないのに、私が寝ている間、特に早朝3~6時頃、そ~っと自分で起き出してはそのサイトでチャット(人待ち)している事が多くなりました。(そんな時間に自分で起きる=かなり必死だと言う事になります。)

私が朝起きて行くと画面はそのまま、手にした教材を眺めたりしてあきらかにバレバレの勉強しているフリ?をするので注意する事がこの数日続いています。(私が仕事や用事でPCを使う事で彼女の使用を阻止しているので、そういう手段に出たようです。)

履歴を見てみるとチャットや掲示板だけでなく、そこから派生した参加者のブログ巡りや自分のブログ更新が毎日のように行われていて、特に参加サイトでは一定期間更新がないと自分のキャラが削除?されてしまう規則らしく、また最近キャラ同士でカップルになった?ようで、更にせっせと通っているようなのです。

ちょっと前に祖父母が私達を一泊旅行に連れて行ってくれたのですが、その時も皆が寝静まってから遅くまで布団の中で私の携帯でそのサイトにアクセスしていた事が後日わかった為、ロックを掛けて携帯からアクセスできなくした事もありました。

私自身も中学生時代は深夜放送にはまっていた口なので(経験上ラジオや音楽を聴きながら勉強はできますが、チャットしながらは…?無理ですよね。)こうした事については全く理解できないわけではないのですが、何しろ普段から毎日午後6時まで部活で帰宅後に全く勉強しないので今の状況は親としてかなり悩むんです。最低予習・復習だけでもと言っているのですが、テスト前以外は教科書も開かない、やると言った通信教材も全く手付かず…なので成績もそれなりに悪いです。)

これまでも小学生時代からネットやメール、コミックや小型ゲーム(全て友達の影響でヘビーに…)等にはまっては離れ、を繰り返して来た経緯があります。それでも最低限の学習をしてくれていれば良いのですが、それが出来ていない点がネックでした。(小学生の頃、心的ストレスから来る体調不良で学校を休みがちで基礎学習が身についていない事もあり、担任の勧めで一時補習塾にも行かせましたがついて行けず辞めてしまいました。)

当時からカウンセリングを受けている担当の先生に相談したところ、PCのログインパスワードを変えて使えなくする事はできないかと言われ、最終手段として本人にも事あるごとに言っているのですが、あまり自覚していないようです。

来年度は高校受験なので何とか手遅れにならないようにしたいのです。

長くなりましたが、まとめると…
・今の状況をどう捉えたら良いか?
・どういった接し方がベストなのか?
・PCの使用制限等について何か良いアイデアは? 他

などなど、その他何でも結構です、客観的なご意見を頂けると助かります。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

なり茶の愛好者です。



私は今はほどほどの時間(週末だけ、もしくは平日につないでも2時間程度)の頻度で参加していますが、大学生の頃はかなりディープにハマていました。ちょうど、なりきりチャットが萌芽期で、一番盛んにおこなわれていた頃に、多感なところが残っており、かつ時間が比較的自由になる年代だったせいもありますが。

経験から申し上げるに、あまり精神的に成熟していない時期に、なりきりチャットやネットゲームにディープにハマることは大変危険です。
大学生、フリーター、専業主婦、昼夜逆転生活にならざるを得ない職業の方、外国在住で時差がある人など、ネットには生活時間が違ったり、比較的時間を自由につかえる生活スタイルの人が山ほどいます。
そういった方々の複数と親しくなってしまうと、時間はいくらあってもたりません。そして、なりきりチャットはプレイヤー交流を非推奨しているところも多いので、常に「今しかあえないかも」という不安にかられたりすることもあります。
また、残念ですが、精神的に脆かったり、執着心が人一倍つよかったりするような、ココロに薄闇をかかえた方もたくさんいて、そういう方の操るキャラほど、陰があって素敵だったり、深いものの見かたをしていたり、キャラクターが作りこまれていてすごいドラマを演出していたりして面白く、魅力的なのです。
そして、得てして、感受性の強いコは、そういうキャラやプレイヤーさんに傾倒して、彼らの闇に深入りしてしまうことも少なくありません。
…ようするに大変精神汚染度が高いです。
ある程度、自分で自分のココロをガードできるコでないと、深い傷をおってしまうかもしれません。

ただ、ネットに執着するコというのは、それだけで、現実の自分にどこか自信がなかったり、不安をもっていたりすることも多いです。
そして、それらをネットにおける架空の自分で癒そうとすることがあります。お子さんは、精神的に繊細なところがおありのようですから、このタイプである可能性は高いですね。
…でしたら、ただネットをとりあげるだけでは駄目です。
きちんと、他でフォローをしてあげなかればなりません。
ただ、不安にならないように、あいまいではなく、毅然として、「これは駄目」というラインはひいて、譲らないようにしつつ、のぞまなければならないでしょう。導くほうが不安でゆらゆらするようでは、相手に余計に不安をあたえます。
できれば、専門家の意見をあおいでください。
ネットジャンキー、インターネット依存症、などのキーワードで検索すれば、いくつか手がかりになるサイトがみつかるでしょう。

あと、具体的なアドバイスなのですが、さしあたっては、2ヶ月目くらいとのこと、嵌りはじめて一番熱い時期とおもいます。
ある程度、口でいって駄目なら、お嬢さんが日参されているサイトの管理人さんに、現状をくわしく、なるべく冷静に説明するメールをかき、過剰に長い時間の参加、人まちを遠慮してくださいというようなルールをつくってもらう、または、キャラを削除するまでの不参加時間をある程度長くとってもらえるようにお願いするといいとおもいます。
そして、参加してもいい日と時間をきめ、それ以外は全面的に禁止とします。具体的には、土曜日は1日中しててもいい、日曜日は夜10時まで、平日は1時間だけ、など。
出られる時間がきまっていれば、ネットの友達のほうに合わせてもらえばいいのです。
それが守れないようなら、(2回やぶったらアウト、など、それもルールをきめましょう)、きっぱり完全にネットをとりあげましょう。
しばらくは泣いたりされるかもしれませんが、負けてはいけません。
まだ、お金を自分でかせいでおらず、親のあたえてくれる環境のもとでしかネットができないのですから。

…はっきりいって、私も、大學にはいってからでなく、もし高校生とか中学生の頃にネットにハマっていたら最悪だったかもしれない、とおもうことがあります。ネットの友達に相談をもちかけられたりして、一日で解決がつかないと連夜の、ほぼ徹夜のような激論になってしまったりして体力を大変けずられ、講義中に眠くてしかたないこともありましたし、当時は超過料金制だったので、電話代ものすごいかかって、自分ではらってはいたけれど親に明細をみられて大目玉をくいました(^^;;;)

もし、おこさんのハマってるチャットが、アニメ系なら、ネットを減らす分、コミケなどのイベントに参加してみることなどを勧めてみられるのもいいかもしれませんよ。また、他の趣味の習い事をさせてあげるのもいいでしょう。リアルの理解者が増えれば、ネットの使用頻度は格段にへります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なりきりチャットなる物についての詳細と対応について、また娘のメンタルな部分に関するご指摘も含めて、具体的な回答を頂けて感謝しています!

>そして、それらをネットにおける架空の自分で癒そうとすることがあります。お子さんは、精神的に繊細なところがおありのようですから、このタイプである可能性は高いですね。
…でしたら、ただネットをとりあげるだけでは駄目です。
→担当カウンセラーから全く同じ事を言われて来ました。
小さい頃から自分の感情(特にマイナスの感情)をあまり表に出さない子で、溜め込んだストレスが様々な形で心身に出てしまうのです。「現実逃避」と言う言われ方をしますが、言い換えれば現実世界で発散できない部分をその時ハマる世界で癒す事でどうにか心身のバランスを取っているのだと。

それだけにその都度フォローの仕方と取るべき態度に悩みがちになってしまっていました。

年齢と共にその時によってのめりこんでいる対象に癒されたらその対象から自然に離れて行く、を繰り返しているように思えます。

現実世界では親しい友達も多くいるし、部活も含め参加している活動もどれも自分の意思で頑張ってやっています。今の状態もある程度癒しの役目を果たせたら離れて行くのかも知れませんが、目に余る部分については、回答内容を参考に対応して行こうと思います。

お礼日時:2007/04/24 01:20

こんにちは。


#1さんの意見に全面的に賛成します。
どんなに警告しても聞き入れないなら、一度実力行使をしていいと思います。

私は、中学生で携帯電話を使い過ぎ、使用を止められたという子を知っています。
それくらい強く出られてもいいのではありませんか?

>全て友達の影響でヘビーに…
影響は受けてもヘビーになってしまったのはお嬢さん自身です。
そして歯止めを掛けなかったのはお母様ではありませんか?
言っても聞かなければ実力行使、それもやむを得ないと思いますよ。

今までの経験から、どんなに脅しを掛けられてもどうせお母さんは実行なんかしないと思ってはいないでしょうか。

勉強に関してですが、苦手な子は勉強嫌がって当たり前です。
予習・復習なんてしませんよ。
そしてそういう嫌なことから逃げるために余計その他のこと、お嬢さんだったらネットやチャットにのめり込んだりしているのではないかと思います。

基礎ができていない子に、例え補習塾でも塾は辛いでしょう。
中学の勉強は小学校での学力の上に成り立ちます。
文の読み取り、書くこと、四則計算(および計算の法則、少数・分数の計算)が最低限だと私は思っています。
この辺り、お嬢さんはいかがでしょうか?

偉そうな内容になってしまって申し訳ありません。
失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き、ありがとうございました。

>今までの経験から、どんなに脅しを掛けられてもどうせお母さんは実行なんかしないと思ってはいないでしょうか。
→確かに実行までかなり躊躇してしまい、そうこうしているうちに子供のほうは熱が冷めて来る、そういう傾向はあったかも知れません。(以前の子供のメンタルな面でのトラウマも影響してつい慎重になってしまい…。)

>基礎ができていない子に、例え補習塾でも塾は辛いでしょう。
→まさにそうした最低限必要な基礎部分を学ぶ時期に登校できなかったので、それを補う為に、とそうした事情を理解して下さったはずの個人経営塾だったのですが、実際にはそうした指導ではなかった事もありますね。

これからでもその基礎部分を補ってやらねばと思っています。

お礼日時:2007/04/24 00:08

お母さんの感覚も麻痺しているのでしょうか・・・客観的に見て、正常では無いと思いますが・・・



時間を決めて出来ないのなら、ネットの解約&携帯からのアクセス禁止しかないと思います。

既にことあるごとに言っても聞かないのですよね?
最終手段を使うしかないのではないでしょうか。

ルールを守れないのなら、それなりに処置されるという事を学ばせるためにも実行してみては?

お母さんの行動力の無さに子供も危機感が無いんじゃないでしょうか。
実力行使で頑張ってください^^

で、やることやって(勉強)、ルールも守れるという約束が出来たら高校受験が終わった後にでもまたネット開通してあげたらよいと思います。
(でも、決められた時間を破れば、即解約というのが大前提です)

高校受験は何かといろいろ我慢したりしてストイックに頑張るのも、大人になってから思い返してみるといい経験だと思っています。

というか、ネットとかチャットなんかは別に大人になって自分で稼げるような大人になってからすればいいと思いますが・・・

お子さんには今しか出来ない青春をしてもらいたいと思いませんか^^

この回答への補足

以下環境について説明不足でしたので補足させて頂きますね。

・ネットの解約→仕事上必要なのでネット回線そのものの解約は難しいです。
・携帯からのアクセス禁止→子供には携帯は与えておらず、私の携帯はロックをかけているので、現在は完全にアクセスできません。
・現在毎日の部活以外に8年間続けている学外活動もあります。→まさに今しかできない事もやっているので、そうした活動がない時にやっていると言う状態です。

補足日時:2007/04/23 23:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみませんでした。的確なご指摘、ありがとうございます。
詳細がわかったばかりで焦っていた所だったので、感情的になって投稿してしまった事を、反省していました。

>お母さんの感覚も麻痺しているのでしょうか
→これまでもっとしんどい状況が何年も続いていた時期があったので、確かに別の意味で「麻痺」していたかも知れません。

今は小学校の授業でネットやメール等を扱う為、下手な大人よりも知識がありPCが使えてしまう、それ故の悩みは多いですね。
(佐世保の事件の時も他人事ではないと感じたくらいです。)

投稿後、最後の手段について話し、一晩経った今日は少し状況に変化がありました。(良い方へ)

お礼日時:2007/04/23 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!