dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させていただきます。

私はもともと嫌悪感や劣等感を感じると自虐行為に走ってしまう傾向がありました。
が、最近はストレスを感じなくとも自虐行為をしてしまう場合があります。
(ストレスを感じてすることも、もちろんあります)
理由は気持ちが良いからです。
腕や足では飽き足らず、背中を傷つけるのが大好きです。
また、人に怒鳴られたりするのも好きです。
(学校で女の先生に金切り声で怒鳴られたりすると嬉しいです)

自分はどうしてしまったのか分りません。
何かアドバイス(抽象的な質問内容でごめんなさい・・・)
があれば下さい。

去年の六月にhttp://okwave.jp/qa2276353.htmlで質問させていただいた。
もし良ければ参考にして下さい。

こんな質問内容ですが宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

私は怒りや悲しみを外側にぶつけ、人を責めることで安心して生きてきたから、質問者さんのように自分を責めている方の気持ちを分かってあげられなくて悲しい。

だけど一回心がそんな風になにもかもをシャットアウトしてしまうのはよく分かる。
話が飛んで悪いのですが、私は二年間拒食症一度死にかけてるんです。ただ痩せたいとかそういうことだけではなく、私は拒食症になる頃、自己解決の困難さにぶち当たっていて、絶望して荒廃してて、信じられないことだけど、「拒食を食い物にする」ことで生きていたんですよ。どういうことかというと、もう他人をどう受け入れればいいのか、人生や時間をどう受けいれればいいのか分からなくて、「拒食」という時間で人生を固めて、何も食べずに心と体を冷たくして、その中にこもっていたかったから。それの方が、当時の生活をそのまま受け入れていきていくよりマシだったから。病的だけど、今自傷をしないと生きれないという質問者さんと似たことなんじゃないかと思う。拒食のころは死にかけても他人の声が聞こえてこなかったし。

他人の声が聞こえてこない。世の中の人が感じる人生のルールが自分の不幸に通用しない。これがどれだけ孤独なことかよく分かるから、簡単に質問者さんに何かを言うのは難しい、、。でもこうして私は今あのころの孤独な暗示から抜け出しています。質問者さんも多分、私と同じように医者の意見を聞いたりできないタイプの方なので、苦労するかもしれませんが、、、。今は終わりがみえないだろうけど、終わりのないことは絶対にないです。自傷が終わるきっかけ、そして質問者さんの心がまた生き返るきっかけ、きっと現れますよ。私自身、拒食で死にかけ、生還して、まだもぬけの殻になっていたころ初めて恋をしましたから。

質問者さんからは、自分を生き抜くエネルギーを感じますので、今は自分でも本当にどうなってしまったのかと思うだろうけど、必ず抜け出るだろうと私は思っています。  
 
陰ながら応援させて頂きます。面倒でしたらお返事なくても結構ですよ。何度もすみませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎回毎回の真剣なお答え有難うございます。

自傷行為自体は止められないかもしれません。
けれども、こんな私を励ましてくれる人がいると安心しました。
前よりも心が軽くなりました。

本当に有難うございます。
また、ご縁があれば・・・。

お礼日時:2007/04/27 17:27

しつこくなりますが、最後にもう一度話をさせて下さい。

私は貴女を慰めるつもりはないんです、ただ気づいて欲しいんです。
貴女と彼との一件のこと、私には想像できないくらい貴女の傷になっていること下の文から察しました。きっと貴女を本当に愛するかもしれない誰かが慰めることができるかできないかくらい重い問題なんでしょう。だけどあくまで、自分を責めないで欲しいと言い続けますよ。だって責める意味がないのは先に述べましたし、幼かったからって、世の中の人間皆幼い時があって、親に苦労さして、人を踏みにじって生きてきてるんです。私がどれだけの人間を踏みにじって生きてきたか。私には少しあなたに似た女の友人がいました。私よりずっと気が繊細で、いつも誰かに少し構って欲しいような、自殺未遂した、私と同じで自傷癖のある女の子。私に会うと私に、「私たちいつも友達だよね?友達だから何でも辛いこと話そう。私もあなたに頼るから。あなたも私に頼って。」って何回も言ってた。16くらいの話ですけど、本とにいい子で。精神が不安定だから感情が変わりやすくて困ることもあったけど、あんなに優しい人間今まで会ったことない。多分いつも他人に認めて欲しい謙虚なとこがあって、それが余計彼女を優しくさせてた。でも私はその時男の子に夢中で、彼女みたいに頼る人間が必要な時期じゃなかった。彼女にあまり連絡しなくなった。深い意味はなく、ただそうしてしまった。それから私も色々苦労して、他人に対する切実な気持ちを理解できるようになって、彼女のこと本当に今でも後悔してる。今さら気づいても遅いし、私は神経ふと過ぎた、傲慢だったって思いますよ。今連絡しても彼女は絶対変わらず優しいと思うけど。もしあなたのような思いをしてたら本気で謝りたい。
脱線したけど、要するに本当に軽いズレが人を傷つけてしまうんだね。そして私は自分の幼さ後悔してます。
人には抜けられること自分には抜けられないって書いてらしたけど、結局そこにはあなたのよさがでてるんですよ。あなたの他人に対する切実さが傷ついた時そういう形になってしまったんです。それだけ、強いエネルギーを持ってる証拠です。きっとそれがいつかいい形で生かされる時がきます。私は慰めるつもりはありません。貴女の心を癒して慈しんでくれる方が現れるのを心から祈ってます。その機会を作り出すのを諦め、自分を諦めないで下さい。あなた次第です。あなたのいい部分を生かして良さを引き出していかないと、あなたの優しさも無駄になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分を責めないで欲しいと言い続けます
凄く嬉しい言葉なのですが私には出来そうにありません。
自分を責めていれば相手を傷つけることはないからです。
そして自分だけが傷つけばいいと。

本当に変わりたいと思うきっかけにまだ出会えていないのです。
>きっとそれがいつかいい形で生かされる時がきます
今の私ではまるでそれが見えないのです。

私は本当に馬鹿な人間だ。
こうやって慰めてくれる人がいるというのにまるで言葉が信じられない。
硝子を一枚隔てて聞いているように心に届かないのです。

私は自分を責めて安心しようとしているのです。
自分の心をはっきりと言うことができない。
そして人を信じることが怖い。
また裏切られるのが怖いから・・・。
自分でも何がしたいのかよく分らないのです。

何度も何度も、真剣なご回答有難うございます。

お礼日時:2007/04/25 21:33

再度回答させて頂きます。

優しくされたくないなんて嘘です。貴女の過去の投稿を読ませて頂きましたが、あえて触れませんでした。簡単に触れられることじゃなかったから。貴女は他人に切実な飢えと想いを持った、私からすればいい感性の持ち主です。周りの人の影響によって姿を変える、光を当てれば角度によって色合いを変える多面体みたいだ。角度によっては醜くもなるし、別の角度では強烈に綺麗になる。私には分かる。本当に人を愛す時、どの女性よりも相手を強く愛すだろうし、相手の存在をそのまま全部を慈しんで感じることができる素質があるタイプだってことも分かる。それは相手によって、あなたに心の余裕次第によって絶対にありうる可能性です。
元の彼のことを私なりに解釈させて頂くと、彼は精神的に不安定な方だったようで、あなたへの思いや言動も、おそらく彼のコントロールできないところのものだったはず。精神的に負の部分が強くなっていたり、弱くなっている方は、自分に余裕がない分、周りへの反応が矛盾していたり不都合になると急に冷淡になったりするものです。内容からすると私はそのように感じました。そしてあなた自身弱っている頃、彼への強い切実な思いを持った心が、「裏切られた」と感じるのは当然です。でも私が確信する限り今回のことで苦しんではいけない。これは彼のあなたへの愛情とかの問題ではない。悪い偶然と要素が絡まりあっただけです。どうかこれだけで決め付けないでほしい。
 貴女のいい素質を殺しちゃいけません。貴女の自傷癖は生きたい、人に認めてほしいということの裏返しです。そういう矛盾したジレンマ、本当は美しいはずの希望が悪い行為にむかっていく複雑さは私自身の中にも強くあるからほっとけない。そしてあなたはその強烈なジレンマを外へだし、他人の中に無意識に投げ込んでる。それはあなたの、真面目に世界とスレあおうとする純粋な感情表現です。他の人ならただ胸にたくわえてドロドロになるか、切実な想いをかみ殺して愚鈍な感性の人間になるかのどっちかです。あなたのことが心配です。相談にのれるならのりたいくらいです。どうかそれ以上自傷しないでほしい。読んでくれてありがとう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一年前の彼との関係以降「良い子」だった私はどこかへ行ってしまいました。

彼がうつ病だったのは承知していたはず、
なのに「構って欲しい」と思っていたのは幼すぎた私の所為です。
彼を責められないのも分っています。

全ては私が幼いからです。

だから、私が全て我慢すれば良いんです。

>他の人ならただ胸にたくわえてドロドロになるか、切実な想いをかみ殺して愚鈍な感性の人間になるかのどっちかです。
結局私は普通の人間にはなれなかった。
普通の人なら何とか切り抜けられることが私には出来ない。

本当に自分を傷つけたい。
親が私のことでストレスを溜め込んでいるなら殴ってもらったほうがましだ。
「あんななんて生まなければ良かった」と言われるほうが良い。
先生が私のことでストレスを溜め込んでいるのなら、
クラス全員に聞こえるようにのけ者にしてほしい。

そして、彼に受け入れてもらえなかった(かなり傲慢な表現でごめんなさい)私を、私は受け入れられない。
自分の事は嫌いじゃない。
そして、生きていく中で貴方のように私のことを心配してくれる人はいるでしょう。
けれども、全ての事がキレイ事にしか聞こえない。

>どうかそれ以上自傷しないでほしい
優しいお言葉有難うございます。
けれども、私は自傷は続けると思います。
「自傷をやめたい」と思うきっかけにまだ出合っていないからです。
今は背中を傷つけてからじゃないと眠れないので・・・。

長文でとても為になる文章有難うございます。
>人に認めてほしいということの裏返しです。
私自身は気付いていないけれどそうなのかもしれません。
そして、貴方のような方がいるということに少し安心しました。

ご回答(慰め?)ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/24 18:57

心理カウンセラーをしています。



リストカットなどの自傷行為は、「死ぬため」ではなく「生きるため」におこなっている場合が、ほとんどです。

日常の中で、「自分が生きているのかわからない」と感じるために、血を流すことで自分が生きていると実感でき、安心するのです。

質問者さんも自傷行為をすると気持ちが良いと感じたり、怒鳴られたりすると嬉しいようですので、血を流したり・怒られる事で自分が生きていると感じる事ができるため、気持ち良かったり・嬉しいと感じているのではないかと思います。

自傷行為の問題を解決するには、投薬治療ではなくカウンセリング(心理療法)を受け、自傷行為をする事になった根本的な原因を解決する必要があります。
(投薬治療ではない理由は、質問者さんも分かっていらっしゃるかもしれませんが、自傷行為と一緒にODをしている事が多いため簡単に薬を処方しない方が良いためです。)

自傷行為は、他の精神疾患でもおこなう事があるので一度、医師の診察を受けてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者には行きません。
そんな事何十人の人間に言われてきたのですから。
それに親になんて絶対言いません。

いいんです、一人で自分を傷つけてさえいれば。
人に優しくされたくないです。

分りにくい質問に、ご回答有難うございます。

お礼日時:2007/04/23 17:08

私も自傷癖があってリストカットとかヤケドさせたりとかしていました。

。思春期のころ鬱憤やストレスがたまるとかなりひどい跡が残るくらいやってました。気持ちよくて。そしてその傷跡をみて悦に入ったりしているようとこもあって。。
でも今無茶苦茶後悔してます。そのときはよくても、残った傷は後になると絶対後悔します。自分の体をふとみるたび悲しくなります・・人前で堂々と体を見せられないこともつらくなります。できればやめて下さい。やるなら目立たないものにして下さい。私は手首の裏を服の上から机などに軽く打ちつける方法で回避しました。痣ですみます。。
病院には通ってらっしゃいますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校で傷を見られた時別になんとも感じませんでした。
寧ろクラスの子に「気持ち悪い」とか「頭おかしい」とか思われたかったです。
人に受け入れてほしくありません。
だから病院にもいっていませんし、誰も信用で出来ません。

傷、じゃないと満足できないんです。
あとあと傷と見て公開しても構いません。
自分の人生ですもの、どうなってもいいです。
それに、10歳からの癖ですから。

分りにくい質問に、ご回答有難うございます。

お礼日時:2007/04/23 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!