公式アカウントからの投稿が始まります

主人が4月12日付けで会社を退職しました。
そして、次の週の16日から新しい会社に行き始めました。
健康保険についてですが、新しい会社側は今から手続きをするといっているようです。2週間かかるとも言われたようです。
私は、新しい保険証が手元になくても16日から保険は使える思い、病院で診察を受けました。
払ったのは、全額です。次回提出すると差額を払ってくれるとのことでした。
しかし、今から会社側が手続きをして完了するまで約1ケ月弱かかることになります。
結局その間は宙ぶらりん??
もしものことを考えて、前の会社の任意継続手続きをしたほうがいいのか、国民健康保険に入ったのがいいのか。
分からないことばかりです。
経験者の方や知識をお持ちの方、
是非とも教えていただければと思います。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

難しい問題ですね。


要するに転職した会社(あるいは担当者、以下同じ)がきちんとやってくれるかどうかということが問題ですね。
きちんとやってくれれば16日から有効の保険証を受け取れるでしょうから、それを持っていけば病院なり健保組合で差額を返還してもらえるわけです。
しかし

>もしものことを考えて、前の会社の任意継続手続きをしたほうがいいのか、国民健康保険に入ったのがいいのか。

ということですね。
このサイトの質問にもよくあるのですが、転職した会社がいい加減で書類の提出が遅れて入社日から使えるはずであった保険証が、保険証の有効開始日がずっと後になってしまった、しかもその間に入社日から使える見込みで診療を受けて一旦全額を払ってしまったという場合です。
そうなると前の会社を辞めた翌日から、転職した会社での保険証の有効開始日の前日までは無保険状態になってしまい、その間に払った診察料の差額はどこも補填してはくれず全て自己負担になってしまいます。
中にはミスを認めて何らかの形で補填してくれる会社もありますが、それは例外であって大部分は、担当者の「ごめん、悪かった」の一言で泣き寝入りです。
本来はもっと会社に抗議すべきなのですか、まだ入社間もないとか担当者は社歴の長いベテランであるとか、担当者が社長の縁者であるとかで言いづらいということで社員個人でかぶるようななることが多いようです。
そうならないためにどうしたらよいかというと、国民健康保険に入ってください。
しかし国民健康保険は退職してから14日以内に手続きと決められていますので、前職を12日に退職したとなると26日が限度で急がねばなりません。
まず市区町村の役所に電話して国民健康保険に加入する為にはどんな書類が要るのか聞いてください、わかったら至急その書類を手に入れて役所で国民健康保険の手続きをしてください。
次に転職した会社での新しい保険証がきたら、有効開始日を確かめてください、16日になっていれば会社はちゃんとやっていますね。
その場合は転職した会社の保険証と国民健康保険証を持って役所に行き、16日付で国民健康保険を脱退してください。
この場合は13日から15日までは国民健康保険に加入となります、またこの場合は4月中に加入して4月中に脱退しますがこれを同月得喪と呼びます。
同月得葬で国民健康保険の場合は保険料が発生しません、これについては加入時に役所に確認していただければ結構です。
そして転職した会社の健康保険証で病院または健保組合に差額の返還を申し出てください。
さて今度は転職した会社がいい加減で保険証の有効日付が16日以降になっていた場合です。
たとえばその有効開始日付が28日だったとします、するとその場合はやはり上記と同じようにその保険証と国民健康保険証とで国民健康保険の脱退を役所で28日付でします、この場合も同月得喪ですから保険料は発生しないはずです。
ただしその前に質問者の方が診療を受けたのは、転職した会社の健康保険証の有効開始期限の前ですから当然こちらには差額の請求は出来ません、差額の請求はく国民健康保険のほうになります、こちらに請求してから脱退することになります、ここが前とは違ってくる点です。
またもし転職した会社の保険証が5月1日以降にずれ込んでいるようだと、国民健康保険を脱退した場合、同月得葬ではなくなるので4月分の保険料が発生します。
ただそこまで転職した会社がルーズであったならば、その間が無保険状態になるはずで、それこそその間に病気やけがをしていたら大変な経済負担になっていたということで、まさに”保険”という意味であきらめてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりまして申し訳ございません。
とても詳しい回答有難うございました。
16日付けで保険証を発行していただけるよう確認してもらいました。
大丈夫とのことです。
丁寧に色々有難うございました。

お礼日時:2007/04/29 00:04

新しい会社の方から手続き中だという証明はもらえないですか?


ただ、会社のほうが手続きがルーズであれば16日から有効とならない場合があります。
病院を受診したことを会社に伝えて16日から有効になるように手続きをしてもらったほうが良いと思います。
でないと、24日付の保険証になってしまい支払った額は戻ってきません。
社会保険の任意手続きは9月分まで支払わなければならなかったと思います(絶対という自信はありません)し、前職を退職してから2週間以内でないと手続きが出来なくなるはずです。もし任意継続をするのなら早急にしないとだめですが社会保険どうしがかぶってしまうと手続きがさらにややこしくなるはずです。
国民健康保険でも最低3ヶ月ぐらい前納しないといけなかったと思います。
国民健康保険と社会保険は一時的にダブってもっている方がいるみたいですので、一度市役所に問い合わせてみた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事後遅くなりまして申し訳ございません。
回答有難うございました。
手続きは16日付けでしてもらえるようになりました。
安心しました。

お礼日時:2007/04/29 00:07

4月ですと新入社員や逆に3月で退職された方の手続きで


保険証発行の時期は遅いです。
私が勤めている会社も2週間はかかるといわれています。

すでに診察にかかっているそうですが、
旦那様の会社へ「資格取得証明書」を発行してもらうといいでしう

これは旦那様がお勤めの会社で現在社会保険の手続き申請中です・・と
書類で確かに今後保険証が発行されますよというものです。
私が勤めている会社では全てそのようにしています。
(私が社会保険担当なので)

資格取得証明書を発行してくれないようでしたら
手続き中ですという証明書(会社の押印が必要です)を発行して
もらい診察している病院へ提出してはどうでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりまして申し訳ございません。
わかりやすい回答有難うございました。
16日付けで保険証を発行してもらえるようになりました。
安心しました。

お礼日時:2007/04/29 00:11

4/16から加入はしているが、証書が手元に来ないということなら、今の会社から


仮の保険証を発行してもらってください。

そうでなく当面の試用期間は加入しないということなら任意継続か国保に加入して
ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなって申し訳ございません。
回答有難うございました。

お礼日時:2007/04/28 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!