dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーのレジ打ちのバイトの面接にきていく服装はどのような服装がいいでしょうか?

A 回答 (5件)

ラフすぎる格好はマズイと思うけど(ジーンズにスニーカー)


スーツまでカッチリしなくても良いのかなぁ・・・?
清潔感があり身ぎれいな服装で行きましょう。

でも、スーツでも悪くはないと思う。
スーツの上下のどちらかだけでも取り入れると良いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ワンピースにジャケットでどうでしょうか?
お返事ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/25 10:17

3です。


ワンピースとジャケット良いと思います。
パンツが見えるぐらい短くなければ、ですが・・・(笑)
ジーンズでも、パンプスやローファーならアリかなと思う。

あとは笑顔です。
    • good
    • 0

以前、レジ打ちではないのですが接客のアルバイトをしてました。


そのとき社員さんに「面接時に足元がサンダルの人はマイナスポイントになる。」「ジーンズとスニーカーはぎりぎりOK。でも印象は良くない。」といわれました。

ということで、スーツではなくて良いと思いますが、あまりラフにならない格好が良いと思います。

ワンピースとジャケットは良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワンピースとジャケットでいこうとおもいます。
お返事ありがとうございます

お礼日時:2007/04/25 14:24

面接するほうは「こいつは金にルーズだったり、問題起こしたり


しないだろうな」ということを見極めるためにやってますので、
そういう雰囲気でない格好をする必要があります。

要するに「大人受け」する格好ですね。スーツじゃなくていいから
と言って、遊ぶときの格好で行ったらはねられますよ。
    • good
    • 1

アルバイトなら普通の格好でいいと思いますが、派手な格好は避けたほうがいいと思いますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!