
現在39歳、今年で40歳(既婚、子供なし)の男です。
現職は小売業で食品の製造・販売をしていますが、今の就業環境に不安を抱き転職(独立)を考えています。就業時間が毎日15~16時間でそのほとんどが「サビ残」。休憩もろくにとれず、一日のほとんどが立ち仕事です。昨今の流れで経費削減の為、人員不足を自身で補わなければならず一人3役・4役は当たり前。優秀な人材はどんどん辞めていき、残っているのは理解しがたい仕事しかしてもらえないメンバーばかり・・
気が休まる時がありません。自身も「神経症」を患ってた為、会社に環境の変更を申請を半年前にして、現在の環境になっています。会社にももう期待できません。(一応、大手なのですが)
転職(独立)活動中ですが、やはりなにかと不安です。
年齢的に部分、収入でのデメリットは覚悟しています。
よきアドバイスなどあればよろしくお願いします。
(ちなみに妻は転職には賛成してくれてます。感謝!)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
妻の立場から…
我が家は42才の主人と41才の私、高校生と中学生の子供がいる家庭です。
主人も過去5年ほど賞与もナシ、課長になったので残業代もナシ、土日も関係なく出張ばかりです。今いる役員(主人は老人ホームと呼ぶ)の給料のために仕事をしているようなものだと言っています。主人も何年も悩み続けましたが最近、会社に辞める意向を告げたようです。もちろん私も賛成です。問題があるとすれば、独立するための資金が貯められなかった事、子供の学費がかかることです。
そういう私も、派遣社員として3年ほど勤めました。時給がよかったのと休日の融通が利いたのが魅力でした。彼が無職になるわけですから私も正社員の仕事を探し始めています。私たちは夫婦ともに40オーバーですからリスクも多い上のダブル転職です。
きっと、あなたの奥様も生き生きと仕事をするあなたを見ていたいのだとおもいます。二人で心を合わせて行けば、何が大切で必要なものか見えてくるはずです。
全くアドバイスになってないですね。
お互い頑張りましょう
No.1
- 回答日時:
就業環境が厳しいご様子で、お疲れ様です。
私も40歳で転職をしましたが、経験からアドバイスさせていただけるなら、
1)"Take it easy !"
何かと不安な気持ちは判りますが、気持ちが落ち込んでいたり、不安な気持ちが前に出ては、よい結果は得られません。
⇒ご自身が(新入社員とかバイトを)面接をする時に、そういう雰囲気の人を採りたいと思いますか?
2)「自分自身の評価尺度を持つ」
今の会社を辞めたい気持ちはわかりますが、
>年齢的に部分、収入でのデメリットは覚悟しています。
という「悲壮な」覚悟ではなく、ご自身が納得できる「プラス思考」の評価尺度を持つ事をお勧めします。例えば、時間単価での収入UP(見かけの年収が下がっても、勤務時間での単価ではUP)、あるいは、勤務外の時間が何時間確保できる(通勤時間等も除外して自分の時間が何時間確保できるか)など、ご自身が納得できる評価尺度を決めて、それが満足されれば「転職してあげる」位の気持ちでいいと思います。
3)「転職先の候補を絞る」
上記2)の条件を満たし、自分が得意な領域(面接の時のアピールポイント)をアピールしやすい職種を絞り、転職先の候補を絞る事をお勧めします。
確かに、40歳以上での転職先は多くはないと思いますが、どこかに行ければいいでは、どこにも行けないと思います。多くても2~3社に絞り込んで、そこを徹底攻略(業界・会社の情報を仕入れ、自分がいかに貢献できるかのアピールを考える)した方が、よいと思います。
以上、私の経験から生意気な事を書きましたが、ご参考になれば幸いです。(長文になり失礼しました)
人生は何があるか判りません。私は、行動せずに後悔するより、行動して後悔しないように努力する方を選びました。
前向きなアドバイス、有難う御座います。
なんか目がさめたような気がします。
そうですね・・・、”Take it easy" 肝に銘じときます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職に迷い 30代前半 男性 院卒 第一子が今年生まれる予定です。 就職氷河期の世代でしたが、なんと 1 2022/10/02 23:52
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- 転職 現在社会人3年目の者ですが、転職するかもう少し長く働くか悩んでおり、皆さんの意見をお聞きしたいです。 1 2023/02/17 16:01
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- 転職 内定相談になります。 前提条件として、自分は転職回数が複数回すでにあります。 条件変更は以下になりま 3 2023/02/13 08:00
- 転職 転職すべきかどうか 6 2023/01/10 21:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職活動をしようと考えている...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
木のおもちゃ職人になりたい
-
志望動機の書き方について
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
54歳からの転職あるかな?
-
30代で異業種(未経験)の仕事...
-
零細企業に不安を感じています。
-
転職を考えています。 現在勤め...
-
転職本のサンプルは標準的なレ...
-
同級生の親が経営する会社への転職
-
自己PRの添削
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
40歳からの転職
-
キャリアやスキルアップ目的で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
上京物語2025 夢敗れる者
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
零細企業に不安を感じています。
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
仕事ができない人は会社にしが...
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
前職と同じような仕事に戻りたい。
-
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
転職したい夫。なのに職探しを...
-
40歳を越えたら仕事って無いの?
-
転職し、まだ4日目ですがもう既...
おすすめ情報