ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

高校3年男、友達無し趣味無しのガリ勉です。

昔このサイトで受験勉強しかできなくて悩んでいると投稿したのですが、今度は受験勉強すら出来なくなりました。

今日の行動は

10:30~12:00 机に向かっているが集中できない
13:00~17:00 寝てしまう
17:30~19:00 机に向かっているが集中できない

という感じです。

自分なりに原因を考えてみたところ

1.勉強が難しくなった。

2.勉強ばかりしていて疲れた
中2以来、学校の休み時間は欠かさず勉強しています。

3.高2のときにどの教師も「早いうちに受験勉強を始めると途中で疲れて落ちる」と言っていて、それが現実味を帯びてきたので不安になった。

4.昔は大学生になったら遊び放題だと思って勉強してきたが、大学でも当然勉強はあるし、中学生以来友達のいない自分に人間関係が作れるのか不安になった。

どの大学に入ってどの仕事に就きたいかは大体定まってはいますが、正直やる気につながる程ではないです。

やる気を上げる要因があるとすると

1.上に書いた教師の言葉にクラスの人達も同調している雰囲気だったが、彼らのシナリオ通りになりたくない。

2.ガリ勉と馬鹿にしてきた人達が高3になってから猛勉強をしているのを見ていると抜かされたくない。

3.自分の成績が模試などの成績表にのったときの優越感。

という感じですが、こんな下らないことではすぐにやる気がなくなってしまいます。

もうすぐ受験も迫っているというのにこんな状態になってしまい悩んでいます・・・。どうすればよいでしょうか?

A 回答 (8件)

公立高校で英語を教えています。



個人的な意見ですが、勉強ができることは将来の可能性を大いに広げるチャンスを創ります。私の同級生でも、例外もいますが、友達づきあいはよかったが、勉強に不熱心であった多くの者は、現在はきつい(と私には思われる)職業や生活をしています。その人たちが不幸と思っているかどうかはわかりませんが、長い人生で言えば、学生よりも社会人として生きていく時間が圧倒的に長いわけですから、幸せと言っても自己満足or負け惜しみと思われるかもしれません。

友達づきあいや趣味を否定するわけでは決してありませんが、社会人になれば、自身で生活できなければ、友達も趣味もありません。また、所属する組織や団体によって、付き合う人も趣味も変わります。高学歴だから仕事ができるという保証はありませんが、低学歴の方ができると考える人はあまりいないでしょう。

質問者様の性格も成長にしたがって変わる可能性もありますし、あまり現在の自分を否定的に考える必要はないと思います。それよりも、今は勉強を頑張ることの方が将来的にはプラスになる可能性が高いと私は思いますので、先のことは先のことと考えて、今なすべきことを頑張るほうが言いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

親にもよく取り越し苦労だと言われますね。
あまり後先のことを気にし過ぎないようにしたいと思います。

また学歴が重要であることを再認識し、少しやる気が出てきました。

お礼日時:2007/05/01 21:43

何ていうかなぁ、「自分が何をしたいか」が大事だと思うんですよね



例えば「自分は堅実な生活を送りたい」なら「友達なんかより勉強」でも悪くないと思うし、「自分は友達作って楽しく過ごしたい」なら「勉強なんかより友達」でいいと思うんだよね。
一律的に「友達より勉強」とか「勉強より友達」とかではなくて。

確かに現在は学歴社会ですし、勉強をすればそれは自分にとってプラスになると思いますけど、
「それがほかの事よりも優先すべきことか?」っていうと、人それぞれなんじゃないですか?
「自分は何をしたいか」が重要だと思います

質問者さんは今までそういう「何のために」を欠いたまま、がむしゃらに勉強してたんじゃないですか?
質問者さんは何のためにそこまで勉強をされるのでしょうか?


とりあえず勉強以外のことをしてみてはいかがでしょうか?
まだ4月ですから時間はあります。
何か趣味を作るとかバイトをするとか。

あまりアドバイスになってなくてすまないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

勉強を始めたきっかけは教師に成績をほめられたことですね。

中1の頃に友達がいなくて仕方なく休み時間中に勉強していたら、中2のときに成績が上がり教師に褒められました。
それが嬉しくて勉強に熱中するようになったというわけです。

今勉強をする目的は学歴社会を勝ち抜くため、今までの努力を無駄にしたくない、などですね。

お礼日時:2007/05/01 22:12

現在の、勉強を頑張ってる者に対して「ガリ勉」とか言う風潮がおかしいのであって、友達を1人多く作るより1ランクでも上の大学に入ってその人らを見返してやってはどうですか。


質問者様のやる気を上げる要因を「下らない」と自分で仰ってますが、皆理由はそんなものですよ。
模試の成績表に載るなんて凄い羨ましいです。
あの爆笑問題の太田光さんも高校時代友達が一人もいなかったそうですが、大学に入ってからはあの田中さんと知り合って芸人になって今ではあんな面白いことを言っているわけですから、高校の友達のことで悩む必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういえばオリエンタルラジオの眼鏡をかけていない方(名前は忘れてしまいました)も高校時代は性格が暗かったそうです。
そう考えると少し希望がわいてきました。

お礼日時:2007/05/01 21:53

高校教師です。


この世には質問者様と他人しかいない。だからそれを尺度にして考えるのは仕方ないことです。ただ少し気にしすぎかな?不謹慎な言い方かもしれませんが、所詮この世は学歴社会。いい大学に入っていい会社に就職できた者勝ち。間違ってるとは思うけど、それが現実。じゃ四の五の言わずやるっきゃないでしょ。
趣味であったり、友達であったりいろいろ息抜きはあるとは思いますが、それがないなら今までのように勉強ばっかしてればいい。それが質問者様のアイデンティティだから。
先に進めず、立ち止まって、ましてやお礼の中でも言ってるように自信たっぷりの謙虚さがないままならそれまで。今の質問者様が世の中で一番ですか?一番を望むわけじゃないにしてもグダグダしている時間はありませんよ。無駄な時間を過ごさぬよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

個性だから仕方がない、気にせず前に進め、ということですね。

学歴社会を勝ち抜くためにも努力しようと思います。

お礼日時:2007/05/01 21:29

 勉強に関係あるけど、受験や学校の授業には関係ない事をしてみたらいかがでしょうか?例えば歴史なら、教科書や参考書ではなく、教科書に出てくる人物の伝記だったり、高校の範囲から少し踏み込んだ歴史を読んでみる。

勉強自体に興味を持つ事で勉強を目的化するのです。「何のために勉強するのか?」と聞かれたら「勉強したいからだ」と答える感じです。
 数学ですが、試しにGWの間に山田大隆著「心にしみる天才の逸話20 天才科学者の人柄、生活、発想のエピソード」(ブルーバックス)を読んでみたらいかがでしょう?ほぼ間違いなく受験には役に立たないでしょうが、数学に興味を持てるかもしれません。数学以外に関してはあまり知らないのですが、佐藤文隆著「火星の夕焼けはなぜ青い」(岩波書店)なんかも面白いです。GWの一日くらい無駄にしても受験には響きません。気晴らしのつもりで読んで下さい。

 蛇足ですが、大学生になって遊べる人は受験と並行して要領良く遊んでいた人です。受験時に勉強一色だった私は大学に入っても上手く遊ぶ時間を作れず勉強ばかりです。高校までと比べて面白い授業が多いので苦ではありませんが。
 入学後に遊びたいのなら趣味の一つくらい作っておいた方が良いです。新歓なんかで話題についていけなかったり、自分の話ができないと人も寄ってきません。趣味が思いつかないのなら若者の視聴率の高そうなドラマや人気の映画をチェックしておいた方が良いです。少なくとも話題の一つには出来ますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

紹介して頂いた本を試しに読んでみようと思います。

やはりこのままでは大学生活も勉強になりそうですね。

一応、視聴率の高そうなドラマや人気の映画などは受験後に見る、と中2のときに計画しました。

お礼日時:2007/04/29 22:17

今の成績は、ご自分が志望される大学に手が届きそうですか?



成績が伸び悩む時期は確かにあります。
その理由のひとつに、これまで真剣に取り組んでこなかった人たちが本腰を入れ始めることで全体の成績が伸びてしまい、自分が思ったほどには結果に結びつかないということがあります。
ずっと勉強して努力してこられた質問者さんにとっては、ちょっとやったくらいの人たちが伸びるなんて快く思えないでしょう。
でも、あなたが競うべきライバルは、隣の席にいる誰かではなく、同じ大学を目指す全国にいる受験生たちです。

今は、思うように伸びなくてやる気を削がれるときかもしれませんが、それでも一問でも前に進むことが現状を打破する第一歩になるように思います。
もちろん休んで気分転換を図ることだって必要ですけどね。

受験がうまくいくかどうかなんて、考えても時間の無駄ですよ。そんなの誰にも分からないことです。唯一できることは、受験のその日を「出来るだけの準備はしてきた」という気持ちで迎えることが出来るように、日々コツコツやることだけです。

行き詰まったこんなときこそ、「自分は自分、他人(ひと)は他人(ひと)」と考えてみませんか。周りの人たち(先生や同級生)の言動に惑わされないで、自分が希望する大学へ進むためにがんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今の成績なら迷わず勉強できれば受かると思うのですが、やはり他人を気にしてしまいますね。

余計なことを気にせず勉強に集中できればいいのですが・・・。

お礼日時:2007/04/29 22:11

勉強って何のためにするのでしょうか?



成績を高めたいっていうのは高校生なら通用するかもしれませんが、
社会人はそうはいえません。

あなたには夢・目標はありますか?

今、4月だからちょっとくらいなら休んでもいいと思います。
自分は将来、○○の仕事がしたい。だから何を重点的に勉強したい。そういう人生計画を立てましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本文にも書いたように将来就きたい仕事はあるのですが、それがやる気につながらないんですよね。
やる気につながらないような仕事なら、本当はやりたくないということなのかもしれませんが・・・。

お礼日時:2007/04/29 22:06

走りこみでもしてみたらどうですか


今までと違う筋肉を使うと(いままでと違う脳の部位でも可)
現状打破できるかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

勉強以外のことをして刺激を得る、ということですね。

家でできる筋トレでもしてみます。

お礼日時:2007/04/29 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報