dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSXに録画したものをDVDに書き込んで
PCのHDDにコピーしたいと思います。

DVDに書き込んだものは保存しておかずに
書き込み・消去を何度も繰り返して使おうと思います。

このような用途の場合+RWと-RW、どちらがお勧めでしょうか?
(PSX・PCは+-両方に対応しています)

A 回答 (3件)

私も+RWと-RWどちらでもよいと思います。

RWは、値段がRと比べて高めですから、安く手に入る方を使われてもいいかと。経験的にRWは、確実な記録メディアではないと思っているので、私は、国産品を使っています。国内メーカーでも海外製を売っていることがあるので、買うときは、よ~くパッケージを読むようにしています。

とはいえ、エラーが出るときはでますけどね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

+-どちらでも変わらないようですね
日本製で安い方を使ってみます。

回答くださった皆様ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/01 09:59

+RW・-RWどちらでも変わらないと思いますが、購入される場合は国内メーカー製で日本産のメディアをお勧めいたします。

(リライタブルメディアの品質はやはり国産が良いです。)
    • good
    • 0

DVD-RWの方が多いようです。


(私のみたところでは)マルチを除いてDVD+RW対応のドライブが少ない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!