dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんちわ初めての車購入で悩んでいます。MTのFITかMTのAXELAか。
 どちらも一長一短でどちらと取っても後悔することになりそうなんです。もぅ決めきれない!(笑
 車購入後の用途は週末に趣味で遠出したり、買い物したりする程度です。通勤には使いません。

 FITの良いと思うところ
(1)HONDA車はMAZDA車より信頼性があるように思う、それは販売台数が物語っている(親の意見)
(2)装備が充実(純正HDDナビでオーディオも再生可)
 悪いところ
(1)街に溢れすぎていて個性がない(つまらない)
(2)コンパクトカーで遠出したらキツいんじゃないのか?(オマケにMTは疲れるんだし)

 AXELAの良いと思うところ
(1)手ごろなスポーツカーでカッコイイ(スポーツカーは学生時代からの憧れでした)
(2)3ナンバー車でFITより走りに安定感がありそう
 悪いところ
(1)HONDAに比べて車の劣化がはやそう、アフターサポートは全国どこでも充実してなさそう(すいません、偏見ですが)
(2)ナビで音楽を再生するとハンドルにあるオーディオリモコンが動かない(これじゃぁハリボテだ!!)

 とまぁ事実をぶっちゃけると、そう思ってしまうんです。
 結論(というか本心)を言うとAXELAがいいと思っています。初めての車だしせっかくMT乗るんだし、車にかんして分からないことだらけなんで冒険してみたい。けど不安が少しあって踏ん切りがつかず「FITでいいかぁ。。。」ってなっているのが現実です。

 優柔不断な上に、マイカーを持ったこともないので回りの意見や偏見が悪い方向に一人歩きしている気がします。

 AXELAでおもいっきり後押ししてください!もしくは思いっきりAXELAをけなしてください!おねがいします。

A 回答 (12件中11~12件)

マツダのコンパクト系はキビキビ曲がれるという伝統があります。

初代ファミリアからこれは受け継がれている筈(私はホンダ一辺倒なので)。
狭い小路でも楽だと言います。良いのでは無いでしょうか。
但し3ナンバーは自動車税だけではなく、タイヤからアルミからあれやこれやで維持費が(Fit)よりは嵩むことを心して下さい。私的ですが、今年車検が無くて良かったと本気で思っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年車検が無くて良かったと本気で思っております。

↑これはどういう意味なのでしょうか?
差しさわりなければお教えください

お礼日時:2007/05/01 16:20

すきなら、アクセラにしたら良いでしょう。


どちらの車の良い所も悪い所も、的外れでしかありません。うちの父(70過ぎてますけど)Fitで母と数泊の旅行に行きますよ。弟は軽のワンボックス(バン)で上田から横浜まで帰省します。

…アクセラのハンドルのオーディオリモコンは知りませんけど、オーディオなんて慣れちまえばそれ程いじるモンじゃないですよ、現実は。ナビの方はけっこう操作しますけど、ラジオなんて、そうそうチャンネルやボリュームを変えたりしません。
使い勝手は小さい方が何かと便利ですが、週末のドライブ程度で、形が好きならアクセラにしなさい。見た目って言うのは大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ見た目が大事ですよね。

お礼日時:2007/05/01 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!