dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ1歳の女の子のママです。
ゴールデンウィーク中など遠出をする際、哺乳瓶やマグの洗浄ってどうしてますか?
哺乳瓶は菌が繁殖しやすいと聞くので、数本持参しようかなと思っています。
マグについてですが、使用する度に洗浄したほうがいいのでしょうか?
それともその日だけなら、洗わずそのまま使用してもいいでしょうか?
(飲みかけのお茶は処分して、新しいお茶を足すつもりです)

マグを持参して外出したことがないのですが、連休中は外出がちょっと長めになるし、水分補給で持参しようと思っています。

回答お待ちしてます。

A 回答 (1件)

こんにちは2歳と3歳の子を持つ母です。


私の時は、哺乳瓶を多めに持って行ってましたよ。
1才近くなのであれば、離乳食も進んでいると思うので、
丸一日お出かけしても3本ぐらいで済むのではないでしょうか?
お泊りの場合は、ホテルで煮沸をお願いできますよ。

マグに関してはストロー飲みが出来るのであれば、ペットボトルの蓋に
差し替えて使うストローを使うと便利だと思います。
あとは「ベビー用のお茶カミパック3P入り」とかがいいかも・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

哺乳瓶ですが、3食分なので3本持参したいと思います。

マグですが、実は昨日初めて使用しました。
今まではパックのお茶やジュースでストローの練習をしていました。
パックのお茶を持参しようかとも思ったのですが、あまり量を飲まないので、もったいないなぁと思いまして。
それで赤ちゃん用ペットボトルを持参し、飲ませるときに少しずつマグに入れて与えようかなと思いまして...。
ゴールデンウィークの外出に限らず、旅行する際など、マグは都度洗浄したほうがいいのかなと思い、今後のために質問させていただきました。

お礼日時:2007/05/01 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!