dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビ ラクマグ はじめてストロー240 について

哺乳瓶の乳首のサイズを変えようと西松屋に行きました
哺乳瓶のこと聞いてたら店員に4ヶ月から使えるラクマグを勧められて買いました
4ヶ月くらいからこっちにする人が多いですよーと
ところが帰ってから調べてみると4ヶ月ってまだストロー無理じゃないですか?
子どもは4ヶ月目前です
それにマグはミルク飲むものじゃないですよね?
もちろん子どもは全然マグで飲めないしなんでこんな適当なこと言われたんだ?
という気持ちです

A 回答 (2件)

慣れちゃえばその方がラク。

という事かな。
ボツボツ離乳食始まる。その準備段階として使っている人も居ますから
丸っきりデマではないと思います。
子供は順応性があるから一回コツを掴めば
乳首よりラクに飲めるもの
くわえるだけで飲み物出てくるから
折角買ってしまったんだもの もう少し慣らしてみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

練習させるのとか面倒くさーい
ミルク以外飲ませたことなくてそこに踏み出すのも億劫です

お礼日時:2021/12/07 21:55

練習させる人が多いってことですかね?


ちょっとその店員さんの意図は分からないけど
うちは子供が3人いますが、みんな6ヶ月くらいからマグにした気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だまされたー( ´罒` )

お礼日時:2021/12/01 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!