dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

システムキッチンをリフォームするので見積もりとりましたが予算をかなり超えていたので見直しをしています。
そこで質問なのですが、食器洗浄乾燥機はビルトイン型・据置型、どちらがお薦めですか? 
両方のメリット・デメリット及びお薦めの機種ありましたら教えて下さい。
見積もりしてもらったメーカーはクリナップのクリンレディの食器洗浄乾燥機、ビルトインタイプです。
過去ログ調べましたが参考になるのが無かったので質問させて頂きました。
宜しくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

建築士です。


そうそうホシザキはよかったのに残念です。

「見せたいキッチン」のかたは家電洗浄機を敬遠しがちですが、ビルトインの機能に満足できないかたや壊れた時の入れ替え費用が高い(また16万位しちゃいますからね)と思う方は家電を選んでます。家電はすぐ最先端のものがでるので興味を惹かれる方も多いようです。
家電からビルトインにしてすっきりしてよいけど汚れは家電の方がよかったという方もいましたよ。ただ洗えればよいのかそこにこだわりがあるのかがポイントではないでしょうか。
コンロも洗浄器もメーカー支給品でないものでも取り付け可能です。
機種にこだわる方はパネルだけ依頼して気に入った機種をわざわざいれることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
見せたいタイプで無く見せたくないタイプで片づけが下手です。(泣)
ビルトインは故障した時の事考えたら高いですよね.面倒くさがりやなので洗うのに二度手間は嫌になると思います。家電洗浄機が性能がいいなら据え置き型もありです。支給品でなくても各種機器取付可能とパネルの選択、とても参考になります。有難うございます。
後はレイアウトと如何に片づけるかと費用ですね。
う__ん 悩みます。

お礼日時:2007/05/02 11:58

我が家では新築時にホシザキの家庭用を入れました。

今は販売中止になっているようですが・・・。
http://www.telshop.co.jp/menu/kaden/dishdry/BJW- …

ちなみに我が家の場合、人を招いてパーティーなどをすることもあり、食器を洗いながらキッチンで次の料理を作ることも多いので、上がすっきりしていいと思ってビルトインにしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
ホシザキは結構評判良いようですね。
自宅に人は招待しないタイプ(片づけが下手なのも理由ですね)なので見た目はあまり気にしないですが、ビルトインは故障と食洗機の掃除しにくそうなイメージがあり、据え置き型は流しの上が片づかなくて掃除がおろそかになりそうです。
これは自分次第ですね。悩みます。

お礼日時:2007/05/02 11:36

ビルトインだと 故障したり付け替えるときに大変だと思うんですよね…


ガスオーブンが故障したときにうんざりしました。
台所がある程度の広さがあって、置き場所に困らないなら据え置きの方がいいかなぁと思います。

結局は使い勝手が良い場所におけるかどうか 広さがあるのかどうか なので~ 質問者さんのお宅の状況次第だと思います。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
ビルトインだと故障と掃除の手間を考えてしまい、結構片づけ下手なので据え置きなら邪魔になるかなと思っています。そうですよね、レイアウト上手く考えてすぐに片づけるようにしたら据え置きも有りですね。
参考になります。

お礼日時:2007/05/02 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!