

こんにちは。
ワイヤレスキーボード&マウスを使用しています。
電波が悪いのか、受信がうまく出来てないのか、キーボードが時々反応しなくなったり、反応が遅くなったりします。
マウスはそのようなことはありません。
数日前に新しいデスクトップパソコンを購入したばかりなので、電池切れということはないと思います。
USBポートは4つあり、全て試しましたが、あまり変わりませんでした。
キーボードと本体は、大体30cmちょっと離れています。
赤外線レシーバからは45cmほど。
試しにかなり近づけてみましたが、それでも変わらず・・・。
快適にパソコンを使用することが出来ず、困っております。
どうすれば改善されるでしょうか?
パソコンはデスクトップで、OSはビスタホームプレミアム、メーカー製(hp)です。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
的確な回答ではありませんが...
> 数日前に新しいデスクトップパソコンを購入したばかりなので、
> 電池切れということはないと思います。
電池がPC付属品で同梱されてたものだと、ちょっと疑わしいです。
時計なども付属電池は「モニタ用電池」と称して、長持ちしないと
明記てたりしますし...
推測ですが、最初から付属の電池は、さほど高性能のものは使わないとか、
本体と一緒に倉庫である期間眠ってたのですから、さほど持たないように思います。
新品電池に交換してみたらいかがでしょうか。
乾電池テスタでもあれば確認できるのですが。
> 赤外線レシーバ
赤外線を使用なのですね。光は直進しますから、
キーボードの発光部とレシーバ?の受光部と向き合ってないとか
間に障害物があれば厳しいです。
そちら面でも試されるとよろしいかと思います。
ありがとうございます。
電池を新しいものと交換してみました。
そして、本体を少し前にして、赤外線レシーバの受光部がキーボードに届きやすくなるようにしてみました。
今までだと、間に物は置いていませんが、モニタが障害物になっていたかもしれません。
キーボードの発光部というのが、表裏、全部よく見てみても、イマイチそれらしきものはなかったのですが・・・(笑)
今のところちゃんと打てていますが、少し様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- マウス・キーボード 非常に困ってます。 液タブを最近買ったのですが、起動時にペンが反応しません。 画面はついており正常な 1 2022/09/26 11:11
- マウス・キーボード ロジクール Logicool K295GPのテンキーレスのものを探しています。 2 2023/03/25 21:15
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- マウス・キーボード なぜマウスやキーボードは充電式ではなく、電池はめ込み型が多い? マウスやキーボードは当たり前のように 14 2022/07/28 13:12
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親がパソコンの購入を許可してくれない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ネットワークドライブの速度を上げる方法
中古パソコン
-
BIOS上でハードディスクが0MB・・リストア出来ません
BTOパソコン
-
-
4
液晶割れ、モニター接続について
中古パソコン
-
5
PCについてるジャックは3極?4極?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
スカイプはなぜ無料か??
固定電話・IP電話・FAX
-
7
自作PC電源が入らない(0.3秒程で電源が落ちる)
デスクトップパソコン
-
8
パソコンのキーが外れました
ノートパソコン
-
9
グラボの配線がショートしてしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
10
外付けHDDにウイルスは感染しますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
光デジタルで本当に音質が変わる?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
富士通のキーボードのみ 購入できる場所
ノートパソコン
-
13
【自作初心者の質問】ケースファン3個同時に回すにはどうしたら?
デスクトップパソコン
-
14
携帯で撮った動画をパソコンに取り込むには?(miniSDカード
au(KDDI)
-
15
ノートパソコンのハードディスクのジャンパピン有無
ノートパソコン
-
16
デスクトップのハードディスクをノートパソコンに接続できますか。
デスクトップパソコン
-
17
外部から会社のプリンタを利用するには?
プリンタ・スキャナー
-
18
CPUクーラーのネジ穴が合わない
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
外付けハードディスクを複数のパソコンで共有するには
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
PC本体とディスプレイの電源ケーブルの規格は一緒?
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロジクール Logicool K295GPの...
-
ワイヤレスキーボードが認識さ...
-
ワイヤレスキーボードでのBIOS...
-
マウスは動くのにキーボードが...
-
パソコンのキーボード、シリア...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
着地点が2点ある→を出すには
-
テンキーではない方の数字キー...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
8年程、使っていなかったノート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロジクール Logicool K295GPの...
-
マウスは動くのにキーボードが...
-
1組のワイヤレスマウスとキーボ...
-
パソコンのキーボード、シリア...
-
ワイヤレスキーボードでのBIOS...
-
無線LANと無線のキーボードは電...
-
ワイヤレス?有線?キーボード
-
ワイヤレスキーボードが認識さ...
-
BIOS初期設定ワイヤレスキーボ...
-
サンワサプライ製の切替機とMic...
-
一台のワイヤレスキーボードと...
-
デスクトップパソコンはディス...
-
パソコンを2か所で利用したい
-
マウスの電波干渉について
-
ワイヤレスキーボード
-
ゲーミングのキーボードやマウ...
-
ピンク色のマウスはマイクロソ...
-
ワイヤレスキーボード^ 子機紛失
-
ワイヤレスコンボでCPU切替器(...
-
Bluetoothアダプターについて(...
おすすめ情報