アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 海外青年協力隊の健康診断はとても厳しいと聞きましたが、私は元来尿酸の数値が高くJICAの規定値を超えております。それでは合格できないでしょうか?

A 回答 (2件)

協力隊の場合、通常2年間途上国で生活するため、日本での日常生活に問題なくても、現地では何が起こるかわからないこと、また何か起こった時に対応が難しいことが多いので、厳しくなっています。

1次試験の不合格者の半数以上は、健康診断により落とされると聞きました。中でも多いのが、女性の貧血と聞いています。かつて私の知人は貧血でも派遣されましたが、今はかなり難しいようです。
さて、お問い合わせの件ですが、まず医者にかかっているのかが問題になるはずです。治療しているのかにより判断が変わってくるはずです。また、規定値の数値より、どの程度超えているかにもよると思われます。厳格にダメということはないでしょうが、正常値の人より難しいのは確かです。単純に数値で勘案されるケースもありますが、数値によっては、職種や派遣国も考慮される可能性もあります。
このようにケースによって異なりますので、悩んでいないで関係者に問い合わせをするか、1度受験される方がいいかと思います。

参考URL:http://www.jica.go.jp/activities/jocv/applicatio …

この回答への補足

 ありがとうございました。~治療しているのかどうかによって判断が変わる~とありますが、その有無は申告しない限りJicaにはわかりませんよね?特に書類審査の段階では…。今のところ規定値より0.3程高く、こんなに高かったのは初めてでした。実は今年度の申し込みをもうすでにすませてしまいまして、申込書を送った後にこの基準値の事を知ってしまいました。たまたま健康診断書を作成したときがこの数値だったわけで…。再度健康診断書(規定内の数値に戻したもの)を作成し、まだ締め切り前なので何とか交換してもらおうか悩んでいます。私の場合現職参加なので書類は私の会社の何処かの期間にまだあると思います(さがさなくてはなりませんが…)。

補足日時:2007/05/06 07:47
    • good
    • 0

規定値というか、通風や結石の恐れがあるとされている数値(6.0)ですよね。


これはJICAに限らず一般的にそう言われている数値ですから、その数値を
超えているのであれば協力隊に関係なく、下げる努力をされたほうがいいと思います。
結石は痛いですよ~。

さて協力隊の合否基準は多分公開されていないと思いますが、健康診断で落ちる
人が多いのは事実です。途上国ではまともな医療が受けられないし、
環境がまったく違うので日本では何ともなくても向こうに着いて発症することも
あります。実際私の同期は任国について1週間後に結石になりました(暑さのせい)。
ただ尿酸値だけが高いという理由でおとされるかどうかも一概には
言えないと思います。検査項目によってメリハリがあって、どれを重視、
どれは参考値ということはあると思います。また派遣前訓練では健康的な
合宿生活をするのでその間に直せる程度のものであれば一次試験は
通過できるかもしれません。
試験で合格しても派遣前健康診断というのもあって、これでひっかかって
派遣延期になることもありますよ。心理的にこれは辛いです。
極端に高いのであれば治療されたほうがいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/06 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!