No.3ベストアンサー
- 回答日時:
似てますかね。
クレソン
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%AF%E3 …
科名:アブラナ科オランダガラシ属
和名:オランダガラシ、別名:ミズガラシ、ウォータークレス、タイワンゼリ
英名:water cress、仏名:cresson
ルッコラ
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%AB%E3 …
科名:アブラナ科キバナスズシロ属
和名:キバナスズシロ、別名:ロケット、エルカ
英名:rocket、rocket salad、仏名:eruca、roquette、伊名:rucola、ruquetta
クレソンは昔からあって、ステーキの付け合せの定番みたいな香味野菜でした。食べ残す人も多かったと思います。
ちょっとセリに似ていますがセリ科ではない。小川や田んぼの回りにたくさん自生しています。
ルッコラが一般的になったのは近年ですね(たぶん10年以内?)。初めはロケット菜と呼ばれていましたが、イタリアンブームのせいかルッコラの名前がすっかり定着しました。ベビーリーフにはたいてい入っています。
No.2
- 回答日時:
ちょっとちぎって噛んで見てください。
ごま風味がして、アブラナ(大根など)のようなぴりっと感があればルッコラです。
葉っぱもルッコラは本葉になれば大根の葉と同じ細長くてぎざぎざっぽい感じです。
ルッコラはアブラナ科なのです。
そのまま大きくすればどんどん上に伸びて50センチ以上になります。
中央の茎がしっかりと目立って脇から枝が出るという風です。
クレソンは葉っぱがハート型風で横に横に膨らむように増えていきます。
ちょっとちぎってかじってみれば、クレソンのさわやかなぴりっと感があります。
絶対わかる風味の違いがありますので、一ミリ四方くらいのサイズでもしっかり奥歯で噛めば区別できると思います。
今すぐ、実験してみてください。
どちらも同じような刺激のある味ですので勘違いしてました。
ちなみに、やはりルッコラをクレソンと間違っておりました(笑)
食べ比べのためにクレソンを買いに行ってまいります。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ルッコラはごまの風味です 見た目はほうれん草っぽいものです
http://www.suno-house.com/veranda04.html
クレソンは 芹みたいな感じでクセがあります
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/yasai/cresson.html
ほうれん草と芹の違いですかね、見た目。
調理方法も類似してるのでしょうかね、この野菜たち。
ちなみに、クレソン・ぺペロンチーノというパスタを作るときに
間違ってルッコラを使用したんですよ、結果的には美味しく出来上がりましたが(笑)どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
かぼちゃの皮のガリッとしたもの
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
さつまいも内部の斑点について
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
柚子の代用品となる柑橘類は?
-
漬物用酒粕で甘酒
-
食べてもいい野菜の皮、食べれ...
-
れんこんの中が黒い れんこんの...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
悪玉コレステロールを減らせる食事
-
からすみの周りの皮?について
-
クジラを食べ過ぎると油が…
-
揚げ餃子の上手な揚げ方を教え...
-
鶏肉が縮んでしまう。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
からすみの周りの皮?について
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
ミカンの皮って今の時期は硬い...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
クジラを食べ過ぎると油が…
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
柚子の代用品となる柑橘類は?
-
さつまいも内部の斑点について
-
かぼちゃの皮のガリッとしたもの
-
煮物の大根は皮をむくの?
-
生のりってどこに売ってるの?
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
からすみの変色について
おすすめ情報