
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私もojamaruさんのように悩みました。
そして、結局あく取りシートを乗せた状態で圧力を
かけています。
でも・・・・。あく取りシートにも変な成分が入っていて
それが圧力によって出てしまうとか・・・あるかもしれないので
「絶対平気」とは言い切れません。
危険かどうかは分かりませんが、今のところ、爆発は
していません・・・。
私はあく取りシートの中央に穴をあけ、その四方にも
4ケ所くらい穴をあけてから、素材の上に置きます。
(シートが持ち上がって、鍋の蓋にある穴を塞がない
ようにしているつもりです)。
素材が全部シートで隠れるようにして(アクは鍋の縁に
行くので、縁にシートがちゃんと行くようにして)
それから蓋をして、圧力をかけます。
煮汁が少なめな時など、あく取りシートが「落し蓋」
みたいな役割をしてくれて、煮汁が素材全面に行き渡って
くれます。
(シートをかけないで圧力をかけると、汁に浸って
いない部分は真っ白に仕上がってしまったり
しますが、シートをかけて調理すると、ちゃんと
上面にも汁が行き渡るので、良い感じです)。
時間がある時は、圧力をかける前に沸騰させて
アクを取り、また水を足してから沸騰させてアクを
取ってから、蓋をして圧力をかけます。
でも。。。。アク取りシートを乗せるのがクセに
なってしまい、この場合でもアク取りシートと
一緒に加熱してしまいます。
アク取りシートをして加熱しても、やはりアクは
残ります。でも、シートをしないで圧力をかけた
(圧力前にアク取りをしていない場合)物より
綺麗に仕上がっています。
>危険かどうかは分かりませんが、今のところ、爆発は
していません・・・。
爆発はしてないですか。
安心しました。
変な成分についてですが、もし、これで出るなら、普通の
鍋でやっていても出ますよね?
ってことは大丈夫かなーって思ったり。
>私はあく取りシートの中央に穴をあけ、その四方にも
4ケ所くらい穴をあけてから、素材の上に置きます。
とこれを聞いてなかったら、わたしはそのまんま置いていた
と思います。助かりました。
>煮汁が少なめな時など、あく取りシートが「落し蓋」
みたいな役割をしてくれて、煮汁が素材全面に行き渡って
くれます。
(シートをかけないで圧力をかけると、汁に浸って
いない部分は真っ白に仕上がってしまったり
しますが、シートをかけて調理すると、ちゃんと
上面にも汁が行き渡るので、良い感じです)。
確かに煮汁から出ている部分は味が染みてないですね。
一石二鳥ですね。
No.3
- 回答日時:
ラゴスティーナという圧力鍋を使用していますが・・・
加圧がおわり、蓋をあけると「あく」は、鍋肌に寄せ集まって
たまっています。
箸ですくえますよ。
圧力鍋はそうやって「あく」を取ると・・・読んだことがあります。
そうなっていませんか?鍋によって違ったらごめんなさい。
わたしはWMFの圧力鍋を使っています。
>加圧がおわり、蓋をあけると「あく」は、鍋肌に寄せ集まって
たまっています。
箸ですくえますよ。
圧力鍋はそうやって「あく」を取ると・・・読んだことがあります。
そうですか。知りませんでした。初耳です。
だけど、鍋肌に寄っているかは?です。
フタを開けたら、あくはどこに行ったかわからない感じになってます。
煮汁になじんでいるのかなぁなんて思っていますが。
鍋によって違うんですかねー。
No.1
- 回答日時:
蓋をキチンとセットしないで沸騰させて(ずらして乗せて置く)、あくを
きれいに取り除いてからセットしています。
私の使っているのは活力なべという圧力鍋ですが、普通の圧力鍋でも同じように
出来ると思いますが・・・
>あくとりシートを乗せた状態で圧力をかけるのは危険ですか?
う~・・・やったことがないのでわかりません(汗)
>蓋をキチンとセットしないで沸騰させて(ずらして乗せて置く)、あくを
きれいに取り除いてからセットしています。
これをすれば、確実だろうとは思いますが、ずぼらーなため、
圧力鍋を利用していたのも、ほったらかしでいいことと
短時間で出来ることだったので、沸騰するまで待つとなると
わたしとしては、普通の鍋で調理するのと同じような感じです(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 小豆が10分くらいで柔らかくなる圧力鍋 1 2022/10/14 07:14
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- 高校 高校の女担任が4月の家庭訪問の時に、我が家の残りの煮物が入ってる鍋のフタを断りも無しに開けて見てまし 3 2022/07/18 13:46
- 食器・キッチン用品 IH圧力鍋で米を炊いてますが焦げます。 最初強火(5/6火力)圧が上がったら弱火(2/6火力)で6分 4 2022/10/10 13:45
- レシピ・食事 電気圧力鍋でできる簡単で美味しい料理を教えて下さい。 今まで料理済みは 美味しかったもの 角煮、プリ 2 2022/08/19 00:31
- 節約 貴方の光熱費、節約技は? 食費節約技は?教えてください。 圧力鍋や、今は、鍋に材料を入れただけで料理 4 2022/06/11 23:41
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 圧力鍋って、揚げものは出来ますか?また、 圧力鍋の値段の相場はいくらくらいしますか? 5 2023/05/06 18:03
- 化学 【科学・お米を美味しく炊く方法】高級炊飯器は圧力釜でふっくら美味しく炊きあがりますと宣 4 2023/06/14 12:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
圧力鍋で料理が焦げてしまう原...
-
圧力鍋でのあく取りについて
-
圧力釜で牛肉と玉ねぎを煮ると...
-
炊飯器の内蓋は何のためにある?
-
圧力鍋 調味料
-
オートクレーブのタンクの水の意味
-
パール金属の圧力鍋のピンが上...
-
圧力鍋でカレーを作ったら黒く...
-
圧力鍋 加圧中の火加減について
-
圧力鍋について教えてください!
-
圧力鍋のおもりをなくしました
-
ストゥブの吹きこぼれについて
-
レミパンの蒸し方
-
圧力鍋の事でお聞きします
-
至急!!圧力鍋の使い方
-
スチコンとヘルシオの違い
-
圧力鍋の圧力(K pascal)値は...
-
圧力鍋 ゼロ活力鍋とビタクラ...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報