dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未満児保育で1歳6ヶ月の子を保育園に預けています。
明日、検尿を提出するのですが、先ほどになって採尿セットを見ると
コップと乳幼児用(男女兼用)と書かれた両面テープ付きの袋が入っていました。
 この時間からママ友に聞くのも悪いので、採尿したことのある方
教えてください。

 トイレトレーニングしていないので、紙コップにおしっこをしてもらうのは
無理なので、一緒に付いている袋状のものを利用するのかと思いますが、
夜中に(今寝ているうちに)この袋におちんちんを入れテープで股間に貼り付け
その上におむつをして、袋の中に尿を貯めればいいのでしょうか?
 採尿袋?の使い方が書いていないのでどのように使うのか、
いつ着ければいいのか分かりません教えてください。

A 回答 (2件)

通りがかりの小児科医です。



お母様の言うとおりで、夜に袋の中におちんちんを入れて、両面テープ(?)を貼り付けて下さい。このとき隙間があるとそこから尿が漏れるから皮膚を伸ばして隙間が出来ないように貼り付けて下さい。
そのうえからオムツをしていただいて、夜中にお母さんが起きたときにオムツ見ていただいて尿が出てればはがしてください。そのパックに出ている尿を持っていけばいいのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
早速取り付け、夜中に確認したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/09 22:49

先日6ヶ月の娘が検査の為、病院で尿を取りました。

娘の場合も袋に尿を溜めるものだったので多分mari-akanasuさんと同じものではないでしょうか。やり方は質問されているように袋におちんちんを入れるのでいいと思います。ただずっとつけているとおしっこがいっぱいになってしまいテープが濡れて剥がれてしまい全部オムツに吸収されてしまうので袋を取り付けてからマメに袋に溜まっているか確認したほうが良いと思います。1回のおしっこで結構溜まるので気をつけてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
早速取り付け、夜中に確認したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/09 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!