dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の代理です。

友人はBBIQの光電話を使っているのですが最近、昼夜問わずワンギリがあるそうです。
その友人は携帯電話等は持っていません。
それで何故か私が疑われ、理由を聞くと「携帯電話を複数台持っているから、そっちのほうがやりやすいかと思って・・・」とよくわからない事を言われました。
犯人は当然私ではないので、否定した上で対処(解決法?)も教えました。
とりあえずNTTで言うナンバーディスプレイの導入をお勧めしました。
(非通知なら非通知と出てブロック出来るし、番号が出るなら折り返せるししつこいなら拒否出来るので。)
が、「こっちが(ワンギリを)やられてるのに何でお金出さないといけないの?」と言われました。
私的にはぁ?と思いながら質問です。。
・タダで非通知拒否等の設定には出来ませんか?
・また番号を知ることはできますか?

私もBBIQの光電話を使ってますが、開通と同時にWebでナンバーディスプレイを申し込んで非通知は蹴るようにしてるので・・・。

A 回答 (3件)

非通知でいいのじゃないですか。

ワン切りでかかってきた番号が
わかってしまうと、相手はかけてきてくれると、相手の思う壺じゃないですか。ワン切りなんて無視する社会にしましょう。用事のある人が
電話をかけてくるのが当然です。
    • good
    • 0

> ・タダで非通知拒否等の設定には出来ませんか?



無料は無理かと思います。
ナンバーディスプレイを申し込んだ上で電話機に機能があれば電話機の機能でも出来ます。

> ・また番号を知ることはできますか?

これはナンバーディスプレイを申し込めばできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり無料は無理ですよね。。

また友人に話してみようかと思います。

お礼日時:2007/05/10 16:48

携帯電話と違って、固定電話はナンバーディスプレイするのに


お金がかかるって変ですよね!
しかし、現状はオプションを付けないと番号はわからないようです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・。
何で固定電話だけこうお金が掛かるのかと・・・。

また友人にいろいろ話してみようかと思います。

ありがとう御座いました。

お礼日時:2007/05/10 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!