
奨学金で留学できる英語圏の大学を探すには、
どうしたらよいでしょうか。
現在、アフリカのとある国に住んでいます。
友人が、留学したいと言っています。
しかし、あまり裕福な家庭ではないため、
奨学金制度を利用し留学できたら。と言っています。
両親の国籍の事情等から、
現在住んでいる国の奨学金制度を利用することができません。
奨学金で、
英語で授業が受けられる国(特に国は問いません)の大学へ
留学したい(医学部)と考えているのですが
そのような大学をどのようにして探したらよいかわからないので、
どなたかご存知の方、糸口を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
留学希望国の大使館へ行くのはどうでしょうか?
そこでフルスカラシップで受け入れる学校のリストを入手し、
各学校に申込書を出すのです。
入学試験等は現在の居住地で受けられるハズです。
No.1
- 回答日時:
アメリカの大学院に日本から留学してる者です。
大学院の場合は、学校から奨学金なり授業料免除が多くありますが、
学部の場合は外部の奨学金に頼るのが一番と思います。
で、奨学金の探し方ですが、意外と
学校の方が紹介してたりするんですよ。
ですから、いくつか学校を決めて、願書の案内などを見てみると
次の欄に奨学金を募集している一覧などあったりします。
ないところもありますが・・・。
アメリカ留学なら、参考URLのPetersonsという会社の
ホームページが役に立つかと思います。主に大学、大学院関連の
本を出してるところですが、何か参考になるかも。
アメリカの大学探しは、U.S.newsのランキングでどうぞ。
http://www.usnews.com/usnews/edu/college/cohome. …
ここにも、奨学金の欄がありますので見てみてください
参考URL:http://www.petersons.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休学中の就職活動で各種証明書...
-
バイトで短期留学するのでやめ...
-
現在浪人生ですが、海外留学を...
-
留学に半年いくか一年行くかで...
-
欧米人向け日本語学校について
-
イタリアの有名な音楽大学
-
留学にきている大学一年女子で...
-
神戸女子大について。 将来、CA...
-
下関市立大学と長崎県立大学
-
NIC(ネバダ・カリフォルニア大...
-
質問です。 スイスに短期留学で...
-
通信制大学に在籍しながら留学...
-
大学生の長期留学と教員採用試験
-
私は外国語が好きで将来国際・外...
-
森鴎外の舞姫に関して、なんで...
-
海外大学進学
-
大学4年生での留学って… 留学す...
-
関西外国語大学について
-
国公立大学での交換留学
-
高校生の英語圏外の国への語学...
おすすめ情報