
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ローンというのは基本的にその品物などの代金としてローン会社が立替払いをするわけです。
金額を多くして、その譲与分を受け取るというのはローン会社を騙すことになります。たとえばですが‥
300万円のリフォームをしたとします。
350万円でローンを申し込んで50万円を受け取ると業者と約束していても、業者が質問者さんに50万円を渡さなかった場合、質問者さんはローン会社に350万円の返済をしますか?
「50万円は現金でもらえる話だった。300万円しか支払いたくない。」とローン会社に言うと思います。しかし、ローン会社は知らない話です。
騙した上、あげくには支払わないの?と言われてしまうことでしょう。
簡単にいうと悪いことです。
後々のトラブルを避けるためにも止めておいたほうがいいでしょう。
ちなみに業者さんはローン会社との提携を解除されてしまいます。
まともな会社はそんなことはしません。
この回答への補足
ありがとうございます、相談したところ業者さんがおっしゃるには多額だと色々問題があるので、工事代の中からキャッシュバックという形で10万を入金後返金という方法があるらしいです。業者さんにもこち
らにもデメリットがなければ・・・と思います。
No.4
- 回答日時:
金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンを担当したこともある者です。
> 車のカードローンにまわす方法
というものがどういう「方法」かは存じませんが、リフォームローンなど、金利が低めの目的別ローンを多めに借りて、金利が高い既借り入れ(車のローン?カードローン?)の返済に充当する…ということでしょうか?
> その業者さんが提携しているクレジット会社があるようです。
ああ、リフォーム業者とクレジット業者とが「結託」しているのですか。
ならば問題はないんじゃないでしょうか。
ご質問者さまが騙されないように気をつければ済むと思いますよ。
クレジット業者が「組織」としてやっていることならば、合意の下でお金を貸すのですから、その会社の融資「実績を上げる」ためのことなので、一括返済を求められたりはしないと思いますが、それが「担当者レベル」の話ならば、ご質問者さまを「利用して」ということも考えられるので、注意をされた方がいいと思います。
#2さんがご忠告くださっているパターンですね。
因みに、リフォーム業者とご質問者さまが全くの第三者である銀行等に対して同様のことを行えば、「不正見積もりによる融資額の増額を図った」として、バレれば罪に問われますし、当然に一括返済を求められても仕方がありません。
デメリット?
業者もご質問者さまの犯罪に加担しようとするのですから、それは覚悟の上でしょう。心配してやる必要はありません。
尤も、そのようなことをする業者、人間として、金融機関等にリストアップされることになりますから、「信用」を失います。
個人信用情報機関が独自に収集した情報としてその旨の登録も行うことが考えられます。
個人信用情報機関に「この人はかつて与信においてこんな犯罪を犯しています」という「情報」が登録されるので、下手をすれば、今後一切、まともな金融機関からの融資は受けられませんし、クレジットカードの発行等も無理でしょう。
なお、リフォームの場合は、住宅新築よりも見るべきところが少ないので、審査は結構厳しいですよ。
でも、融資を受けるクレジット会社も「仲間」なんでしたね。
ならば、審査においても何の問題もないと思います。
クレジット会社の「上層部だけ」が係わっていれば、会社・組織に対する「背任」を問えますね。
No.3
- 回答日時:
ばれないとは思いますが、ローン会社にばれたらローン中止か一括返済を求められますし、最悪詐欺罪で訴えられます。
業者さんも今後ローン提携を中止されます。ちなみに10万円というのは、業者さんが万が一ばれても問題にならないと判断した金額だと思われます。ただ単に車のローン金利を安くしたいのであれば、車のローンだけ借換はできないのでしょうか?ちなみに車のローンの借換をするならリフォームローンを組む前に手続をした方が審査は通りやすいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
残価設定ではない普通のローン...
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
ブラックだと脱毛などの医療ロ...
-
お金が全くないのにローンでハ...
-
マイカーローン パートでは厳し...
-
自動車ローンを組みたいけど保...
-
住宅&ローンを引き継ぐことは...
-
ローンを組んで買ってはいけな...
-
ワンダフルクレジットの審査 ...
-
ローン返済中の家が道路拡張で...
-
教育ローンとフリーローンのど...
-
住宅ローンの融資の後なら車を...
-
ローンの保証人について
-
嫁が勝手に車の購入を決めてし...
-
バイクを買いたいです。 欲しい...
-
防衛省共済組合のカーローンに...
-
こんなローン 利用者がいるので...
-
大型二輪免許無しでも大型バイ...
-
自動車の所有者、使用者 自動車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤクザが家や車を購入する際、...
-
現代の戦争はドローンを駆使し...
-
自衛隊に戦車は必要と思いますか
-
旦那は真っ黒なのでローン審査...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
ローン返済中の家が道路拡張で...
-
障害者の車ローン契約について...
-
ワンダフルクレジットの審査 ...
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
自社ローン
-
妻がカードローン使用中で、夫...
-
ディーラーで申し込み後の支払...
-
医療ローンを組む際に、夜職の...
-
車での返済なんですけども 一括...
-
ローン会社
-
5年ほど前に総合資格で学資ロー...
-
車のローン 詐欺
-
ローンの残った車の持ち主が亡...
-
外国籍(永住権無し)、マイカー...
おすすめ情報