
キリスト教(カトリック)の追悼ミサに出席します。
仏教で言うところの一周忌です。
私との関係は、亡くなられた方が私の恩人で、かつ、親しかったということです。
私は、カトリックについては、一度クリスマスイブのミサに行ったことがあるだけで、習慣には無知ですし、
昨年の葬儀には、どうしても都合が付かずに出席できなかったこともあり、
分からないことが色々あります。
教えていただけますと幸いです。
・服装、ネクタイの色
・お花を届けたいと思いますが、どんな花を、ミサの何時間前に?
私の名前は付ける?
・お金は持参するのがよいでしょうか?
持参するとすれば、どのような袋でどのような表書き?(「御霊前」?)
どれぐらいの金額?
・追悼ミサの後、茶話会に誘われたら、参加するべきか否か
(ご遺族に気をつかわせたくないので、追悼ミサへの出席は事前連絡なしです。)
・その他の留意事項
昨年の葬儀に参加しなかったので、マナーに反しないのであれば、お花とお金は、なるべくおくりたいという希望はあります。
以上、何卒よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カトリック信者です。
カトリックの葬儀や追悼ミサなどの式典の良い所は、司祭(神父様)が一方的に祈っておしまい、というのではなく、参列者がともに祈り、歌にも参加できるところだと思います。祈りの文句もお経と違って現代日本語で誰が聞いても分かりやすく、追悼ミサの式次第も、解説付ですから容易に理解できると思います。又、神父様にもよると思いますが、個人の歩んできた道について、その人柄が偲ばれる話をされ、感動することもしばしばです。
では、具体的に答えられる範囲でご回答します。
>服装、ネクタイの色
通常の礼服(黒かダーク系)がよいと思います。
>お花を届けたいと思いますが、どんな花を、ミサの何時間前に?
>私の名前は付ける?
その教会に確認されますと、受け付けるか否か、上記のご質問について、出入りの花屋さんなどを教えて頂けると思います。
>お金は持参するのがよいでしょうか?
>持参するとすれば、どのような袋でどのような表書き?(「御霊前」?)
>どれぐらいの金額?
一応用意されて行けばよいと思いますが、ご遠慮されることもあります。のしの名前は「お花料」で大きな文具屋さんにはあります。手書きでもよいでしょう。額は通常の葬儀と同じ。
>追悼ミサの後、茶話会に誘われたら、参加するべきか否か
>(ご遺族に気をつかわせたくないので、追悼ミサへの出席は事前連絡なしです。)
ミサは、基本的にどなたでも出入り自由なので、出欠連絡は遺族からのお尋ねがない限り不要だと思います。茶話会というか食事の席は、仏式・神式などと同様、設けるのが普通だと思いますので(中には設けないこともあるが)、ご供養ということで、あまり遠慮せず出来るだけ参加した方が、ご遺族も喜んでくださると思います。
>その他の留意事項
・ 「一周忌」、「三回忌」、「七回忌」などという言い方も通ると思いますが、カトリック式にいうと「一年祭」かな? その後は「十年祭」のように十年ごとのことが多いようですが、「三回忌」、「七回忌」などと称して、その頃に追悼行事をする家庭もあるようです。
・「追悼ミサ」とのことですが、個人の追悼の為の独立したミサになるのですか?その場合は、近親者や親しい方々だけによる少人数の場合は、同じ教会でも大聖堂ではなく、小聖堂で行われることもあります。又、その教会の遺骨棚(クリプタ)に遺骨を納めている場合には、クリプタ内でミサが行われることもありますので、遺族か教会にご確認下さい。
又、主日(日曜日)に開催される場合は、通常ミサの中で、追悼の意向が述べられることもあります。
No.1
- 回答日時:
私は信者ではありませんが 何度かご葬儀や追悼ミサ等に行ったことがあります。
私は下記の様にしました。 ご参考までに。
不祝儀袋は キリスト教用のが販売されていますのでそれを利用しました。
お花は前もって教会に電話で問合わせれば 出入りのお花屋さんを教えてくださいますが、
ご親族のご意向に沿うかどうかも その時にお伺いなさると良いと思います。
服装は喪服で行きました。
茶話会はお誘いを受けたらご出席なさり、ご親族とお話などなさって
故人を偲ぶのが何よりのご供養になると思います。
注意事項としては
教会やご遺族のご意向があるので まずは教会に電話して確かめることが
一番初めにすることだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 葬儀に関して質問です。 自分の葬儀や骨上げで両親の参加を拒否し、代わりに火葬場職員の方や葬儀屋さんに 3 2023/03/07 11:11
- 政治 岸田文雄首相の原爆韓国人慰霊碑参拝と関連、尹大統領に靖国神社参拝の参加を促すことを提案したいです。 2 2023/05/25 06:14
- 政治 安倍元総理の国葬が近づいてきましたけど、左翼の皆さんはお行儀良く出来るかな? 10 2022/09/25 17:28
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 葬儀・葬式 今朝旦那の父方の祖母が亡くなりました。 私は今年入籍して、まだ旦那の両親と連絡の交換はしていません。 2 2022/12/22 21:14
- 葬儀・葬式 親友のお母様が亡くなられ葬儀に参列できないため、1.5万円の供花を葬儀場に送りました。 近々御霊前に 1 2022/06/29 00:21
- 法事・お盆 三年振に田舎のお墓参りに行く予定ですが、お世話になった方が昨年亡くなり、コロナ禍で葬儀にも出席出来ず 5 2022/05/11 17:33
- 葬儀・葬式 同棲中のパートナーの母が亡くなりました 9 2022/10/31 15:28
- 夫婦 義父(夫の父)の納骨 行くべき? 7 2023/05/08 06:46
- 政治 岸田氏は安倍氏国葬より国民の休日にせよ「統一がいいねで、安倍が逝ったから、7月8日は安倍の記念日」 5 2022/08/17 14:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
アメリカでの新教皇にトランプ...
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
洗礼名って変更できるの?
-
aber auch の意味はなんでしょ...
-
加藤周一はお好きですか?
-
プロテスタントとカトリック、...
-
欧米には先祖供養をするという...
-
日本は、インドの仏教国ですが...
-
キリスト教を信じれない人にお...
-
「お客様は神様」の考えは日本...
-
統一教会があの程度の罪で解散...
-
自分の信じる神の宗教とは違う...
-
女神って・・・
-
祇園精舎はインドの祇園精舎だ...
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
ダヴィンチ・コードで出た、イ...
-
クリスチャンにならなかったら...
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
カトリックとプロテスタント
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
ローマ法王の葬儀で流れていた...
-
友人の洗礼に立会います。
-
カトリックの追悼ミサ(いわゆ...
-
キリスト教納骨式、続柄別お花...
-
aber auch の意味はなんでしょ...
-
洗礼名って変更できるの?
-
キリスト教の納骨式 香典などの...
-
カトリック辞めたいです。どう...
-
教会と修道会の関係はどういう...
-
カトリックとプロテスタントの...
-
カトリックで合掌?
-
モーゼの十戒って カトリックと...
-
カトリック女子との出会い
-
クロスとロザリオの違い
-
キリスト教の葬儀で・・・
-
キリスト教の通夜
おすすめ情報