dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非構造環境下における自律ロボットの自己の行動を決定するようなシステムの作り方を教えてください.提案で結構です.(例えば,どんなセンサとどんな回路を用いて,どんな行動をするロボットを作るなど.)

A 回答 (3件)

ロボットまぐろ漁船!! 素晴らしいアイデアですね。

船の操縦自体は、既存の技術でかなりの程度自動化出来ているように思われます。では、
(1)まぐろ漁船がどうやってまぐろを獲るのか、それを分析する。そのまねをするのか、それとももっと別の方法でまぐろを獲るのか。
(2)まぐろ以外に何を心配すればいいのか分析する。たとえば、海賊にまぐろをとられないようにするには?密航者が乗り込まないようにするには?

全然、ロボット技術の話じゃなくなってしまいました。わはは。

 「ロボット工学」ってのは、手段・シーズを中心にして考えているわけで、これはちょっと倒錯したものの見方です。(要素技術の研究開発をするのなら、こういうマニアの世界に閉じこもっていてもいいんでしょうけどね。)現実に役に立つものは、逆に目的・ニーズ・解決すべき問題を中心に据え、それに最も適した手段は何か、という風に設計されなくてはなりません。だからこういう、ロボット以外の話の方が優先になっちゃうんです。

でもまあ、あんまりお急ぎでないのなら、面白いから寄ってたかって漁船ロボットを考えてみるというのはどうでしょうか?
    • good
    • 0

うちでは パソコンとかH8、DSP、PIC、AVR。

センサはCCDとか、赤外線センサ、振動センサ、加速度センサ、超音波センサとか使ってますけど。

どんな行動とかは広すぎて答える気になりません。

一番面白いのは、パソコンとCCDで
「実時間下での視覚情報に基づいた自律システム」あたりなんかいいと思いますが。

参考文献をば、
移動ロボット (基礎科学と応用) J.L.ジョンズ/A.M.フリン 株式会社トッパン

これを読めば少しは解決されるのでは。あとは、各専門書を読んでください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます.
参考になります.

お礼日時:2001/01/19 19:43

自律型ロボット。


このロボットくんは何をやりたがってるんですかね。まずmissionを決めなくちゃいけませんね。
なんにもしたくないってんじゃ、置物と変わりません。
コンセントを見つけて、しがみついたら離れない、とか。
逆にあらゆる手段で自殺したがるロボットってのも面白いですけど。

非構造環境。
密林や、stomachmanの部屋のような困難な非構造性から、コップが幾つか乗っかっているだけのテーブルまで。あるいは、新宿駅の改札口から、南極の氷原まで。動的か、静的か、いろんなレベルがありますねえ。

そのへんを絞って戴くとわらわらと回答が来そうです。

この回答への補足

ご指摘ありがとうございます.

そうですよね.目的を決めなきゃ始まりませんよね.失礼しました.

では,自動的に遠洋に出て,マグロを取ってくる船というのはどうでしょう.
つい先日,マグロが一匹4000万円で売れたというニュースがあったので,こんなのできたらいいなと思って.

補足日時:2001/01/19 18:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!