dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは!
現在大学一回生です。
最近視力がぐっと落ち込みました。
理由として思い当たるのが本を電車で読む時間が0から一日1時間半くらいになったことだけなんです。

電車でしか本は読まないのですが、それは大きな原因となり得るでしょうか?

A 回答 (2件)

大学病院の眼科医です。



確かに電車の中で本などを読んでいると、文字が動いて疲れやすいと思いますが、
それが視力の低下とも思えません。まず考えられるのは若い時期には眼球が大きく
成長している事です、眼軸長が1ミリ大きくなるだけでも眼鏡の度数にして、
強い凹面レンズを必要します、したがってある程度は度数の進むのは仕方無いと
考えています。通常は25歳くらいまでは近視の進行はあると思います。
ある研究によりますと文明人は下を向いて文字を読む時間が長いために、
近視の進行があるように発表されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

色々知らないことだらけですね。色々調べてみます。

お礼日時:2007/05/20 12:35

 無きにあらずですが、その心配よりか、まずは眼科を受診されてみてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりなのですが、忙しくて今はいけないもので。。。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/20 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!