アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高速道路に乗るとフロントガラスに虫がぶつかり、付着します。
走る場所や時間帯によっては相当な数がぶつかります。
粘度が高いためかべったりと付いてしまい、視界も悪くなります。
高速で走るため、直ぐに乾燥してしまい、後からふき取るのも苦労します。直ぐにウォッシャー液を出してワイパーで綺麗にしたいところですが、後続車がいるとウォッシャー液を出すのもはばかられます。
プロの皆さんを含め、皆さんははこのような場合どのように対処しているのでしょうか?

SAに止まるたびに雑巾でゴシゴシ拭くのは手間ですよね。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

自動車のボディー、ガラス面などにこびりついた虫を浮き上がらせキレイに落とす。

「虫取りリムーバー」がカーショップで販売されています。580円ぐらいです。スプレー式で吹きかけたあとふき取るだけです。ふき取るのが面倒であればウォッシャー液を出してワイパーで洗い流せばよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、そのような商品がありますか。
機会があれば試してみたいと思います。

お礼日時:2007/05/19 06:06

高速道路でウォシャー液を使われると本当に迷惑ですよね。


フロントガラスの虫はワイパーを動かしても取れませんし。かえって余計に視界が悪くなる可能性もあります。
停車したときに、こまめに掃除するしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、前からW液が飛んでくること、ありますよねぇ。
結局、停車したときに「こまめ」が必要のようですね。

お礼日時:2007/05/19 06:16

フロントウィンドの虫は安全のためにも、SAに止まる度たっぷりの水で洗い流しましょう。


その昔、能登半島から名古屋まで半年、週末ごとに走っていました。
春から夏にかけては能登自動車道、北陸自動車道は、虫がものすごく多く・・・・
私の友人の中にはボンネットには、食品用のラップフィルムを貼って走ってくる男もいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
東海地方は、特に虫が多いのでしょうか??
雑巾をトイレで濡らしてゴシゴシ拭きます。でも実際、SAに着くとそのことを忘れてしまい(~o~)、次のSAまでそのままなんてことが多いです。
車をいつも綺麗にしているヒトにとってはストレスですよね。

お礼日時:2007/05/19 06:22

必要ならウオッシャーを出しますよ。


自分の安全のためには仕方がありません。

>SAに止まるたびに雑巾でゴシゴシ拭くのは手間ですよね。
安全のためには手間を惜しみません。
その一手間が自分の命を救うのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/19 06:13

どうも今晩は!



高速道路を走行中でも、普通にウォッシャー液で拭き取ります。
高速なら普通、車間距離は60m以上はありますから、後続車を気にすることはありません。

虫の死骸はウォッシャー液でもキレイに落ちないことが殆んどですが、SAに止まるたびに
雑巾でゴシゴシ拭いたことはありません。

なるべく早目に洗車をして、汚れを落とすようにしています。
コビリついている時は、専用の虫とりクリーナーを使います。
http://www.kure.com/line_up/car/detail/contents2 …

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
特に、単線の自動車道では、後ろに着かれることが多く、ウォッシャー液が使いにくいんですよね(~o~)。クリーナは、試したいと思います。

お礼日時:2007/05/19 06:12

後続車にまで迷惑がかかるほどウォッシャー液が飛び散ることは考えられません。

気になるならSAでふき取らなければ安全運転が確保できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
数が多いときは、SAでふき取っているんですが、
実際に、ウォッシャー液が飛んできて不快な思いをした記憶がありまして...。

お礼日時:2007/05/19 06:05

虫の汚れは、洗車する時に落とします。



SAに止まるたびに拭くのは面倒です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
虫の数が多いと洗車するまで待つのは辛いんですよねぇ。(^_^;)

お礼日時:2007/05/19 06:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!