dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 現在,大学への転職を考えている公務員です。現在の職場では,離婚をきっかけにうつ状態になり,療養の為,希望して降任した経歴を持っています(現在では再婚して治癒しています)。このことは転職に不利になるでしょうか

 もちろん,履歴書には辞令どおりの職名を書きます。しかし,この職名は世間一般の職名(係長-課長等)とは違う為,公務員の世界に詳しい人でないと,すぐには降任したという事実が分からない可能性もあります。この場合,聞かれなければ「降任した」という事実は話さなくて結構でしょうか。いちおう履歴書は辞令どおりに書いているので,嘘を付いたことにはならないと思うのですが。

A 回答 (1件)

現在海外にいる人事部経験者♂です。



あなたの書かれている通りでいいと思います。
履歴記述内容を偽証する訳ではないので問題ないです。
面接時の質問でも聞かれなければ、そのままでもいいと考えます。

ただやはり転職の場合は、職務経歴の質問が多くなりますので、まず質問されると考え、あらかじめ答えを用意しておいた方がいいでしょうね。

あなたの場合は、「病気に掛かった為、上司(会社)と相談の上、その治癒期間、多少時間的な余裕のある職務に変更した。」でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ございません。大変力づけられる御回答でありがとうございました。

お礼日時:2007/05/19 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!