これ何て呼びますか Part2

4~5年程前から今日まで、我が家の上階に住む子供の走る音に悩まされています。
上階には、20代後半くらいの若い夫婦が賃貸として住んでおり、男の子が1人います。
我が家は私と父、母の3人で暮らしています。

この若夫婦が越して来た当初は、騒音とは無縁だったのですが、
しばらくすると子供が生まれ、走る音・飛び跳ねる音・壁を叩いているらしき音・
ドアの開け閉めの音が、我が家に響いてくるようになりました。

今まで上階には何度か賃貸の方(子持ちの方もいらっしゃいました)が
出入りしたのですが、騒音と感じるような音を出す方はいませんでした。

何度か静かにして頂く様に、直接お願いに行ったのですが、効果はありませんでした。
子供の走る音を実際に聞きに来て欲しいとお願いしても、来てはくれませんでした。

マンションの管理組合や管理会社、賃貸主にも相談し、ビラを配ってもらったり、
掲示板に張り紙をしたりしたのですが、効果はありませんでした。
協力をお願いしている立場なのは重々承知していますが、
あまり真剣に相談には乗って頂けなかったという印象です。

3年程前のある日、とうとう両親が感情的になってしまい、強めに抗議にいった時がありました。

両親『親が子供を教育するのは当然の義務なんだから、
下に人が住んでいる事を教えて、走り回らせないように躾をして下さい!』

上階『布団を敷いたりして、やるだけの事はやっている』
  『子供に何言っても聞くわけがない』
  『子供の走る音くらいでガタガタ言うな、うちはそんな音気にならない』
  『今度から、うるさかったら警察呼べ』
  『うちの妻は病気なんだから仕方ない』
  『子供が大きくなるまで待て』

というやりとりをして、とても話し合いが通じる相手ではない事が
わかりました。私は、子供を育てた経験がないのでわかりませんが、
本当に何を言っても聞いてくれないものなんでしょうか?

この日以降、この問題は平行線になってしまい、今日まで何も
状況は変わりません。
うちの母は専業主婦で一番家にいる時間が長い為、
精神的にも参ってしまっています。

最近の父は、この問題に触れたくないのか、見てみぬふりのような態度になっています。
そんな父に対して、母は『何もしてくれない』と、いらついていて、
騒音がすると、我が家は重い空気に包まれます。

ただ、上記のような出来事があったので、母が過剰反応気味に
なってしまっている点もあると思うので、父の気持ちも
わからないでもないんです。
父は「もう相手にしないで、開眼して欲しい」という考えなんだと
思います。

私は先月で諸事情の為、勤めていた会社を辞め、比較的家にいる時間が増えたのですが、
騒音から上階の生活のリズムまでもがわかってしまう事がわかりました。
とにかく家から一歩も出ないようなんです。
小さい子供がいるんだから、公園にでも行けばいいのにと思うんですが・・・。
最近は幼稚園に通い始めたらしく、お昼過ぎ位までは静かなのですが、
その分朝の6時位から幼稚園に行く前の時間帯と、夜は午後10時を過ぎてもうるさい事もしばしばです。

先日、改めて静かにしてくれるよう、直接お願いに行ったのですが、
『もうこれ以上は静かに出来ません』とはっきり言われてしまいました。


4~5年分の思いをどう整理して表現していいのかわからず、
若干愚痴のような書き込みになってしまいました。
悲しくなって来ました。すいません。。。
経済的に余裕があれば、引越しを検討したいのですが、その余裕もありません。

私は家にいる時間が増えた事を利用し、なんとかこの問題を
少しでも良い方向に向かわせたいと考えているのですが、
考えるほど八方ふさがりになっていく気がします。

今の私の気持ちは『今までの経緯を考えると、感情的に物を
言いにいったりして、うちの対応にも問題はあったと思います。
しかし、騒音の元凶が一番悪いと思います』

問題解決の為の、知恵を拝借出来ればと思います。
どうぞ、助言を宜しくお願いいたします。

A 回答 (9件)

こんにちは^^


私はアパートの2階に住み、1階に住んでいるご家族の騒音にビックリしているので、お立場はとても分かります。

階下のお子さんも、昼夜関係なく走る・ドアの閉め方が粗い・しょっちゅう泣く・音が出るおもちゃで遊ぶ…。
自宅で仕事をしている時なんかは「いい加減にしてくれ」とも思います。
夏はお互いが窓を開け放っているので、更にひどいです。
お子さんを叱るご両親のヒステリックな声や、怒鳴りあう夫婦喧嘩の声にビックリして泣く子供…。
最初は虐待をしているのかとさえ思いました^^;
私は日中仕事で出ておりますが、休みの日家に居るとどうしようもなく気になりますね。
でも子供(がいる家庭)とはそういうもんなんだと割り切ってます。

>しかし、騒音の元凶が一番悪いと思います

ごもっともです。
でもそれが集合住宅の運命なんですよね。
そこに住んでいる以上は起きてくる問題なんですよ。
一方的に「こうしろ!」と言うと、何度か注意をされている以上、相手の方はもう意固地になってしまっていると思います。
相手にしてみたら、「1日中家に居て、何もする事がないからうちの事を気にするんだわ!」と思ってるんじゃないですかね。

>とにかく家から一歩も出ないようなんです。

それが分かると言う事は、あなた方もそうだと言う事ですよね。
あなたも同じようにしている事を、あなた自身がいけないと言っているようなモンですよ。

あなたやご家族で趣味を持ち、外出するようにしてみてはどうでしょうか。

この言葉は
>小さい子供がいるんだから、公園にでも行けばいいのにと思うんですが・・・。
と同じですよね。

でも趣味を持つと、たとえそれが家にいる時であっても、何か他に気になる事があると、意外と騒音に関しても寛大になれるもんですよ。

ほら、大きなお世話ですよねw

今の自分の生活に満たされていないと、やっかみというか、他人のする事にイラっとしてしまうのは人間の心理です。
まずご家族個人個人が満足の行く生活が送れるよう(趣味や恋人を作る、働きに出る等)生きがいを見つけるのも、ひとつの解決手段ではないかと思います。

人の振り見て、我が振り直せ。
学ぶべきものがあるんじゃないでしょうか。
あちらも「うるさいと思うなら引っ越せばいいのに。」と思ってるかと…。
こちらの経済状態なんか知らないですからね。
同じように、こちらも相手の真の事情は分からないのです。
騒音を無くさせるのは難しいと分かっている今、他に何が出来るかを考えましょうよ^^
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

>人の振り見て、我が振り直せ。
>学ぶべきものがあるんじゃないでしょうか。
>騒音を無くさせるのは難しいと分かっている今、他に何が出来るかを考えましょうよ^^

まさにその通りだと思います。
私は、もうこの事に囚われず前向きに生きたいと
考えているんですが、母はそうでもないみたいです。
理屈はわかっているとは言っているんですが・・・。

お礼日時:2007/06/08 22:55

私の経験ですが 今現在階上に夫婦二人と3歳くらいの子供が住んでますが 子供が生まれてから 煩くて 本当に引っ越そうかと思う程悩んでました。

今は殆ど煩くありません。   以前は何回かお願いしにいったものの 「家ではないんじゃないかしら?」 とか言われてしまって・・・。 家は購入したマンションで音をある程度遮断する作りになっているはずなのに こんな煩いのはどうしてだろうと思いながら いいかげん神経が病んでいたので 朝寝ていて煩くてしょうがない時だけ壁を叩きました。 そうしているうちに また我慢ができなくなったので やんわりと 「本当に困ってます」という事を伝えると 叩いてる時と子供が走ってる時が一致したのか「きっと家です。」と認めてもらえました。 その後もそれでも煩いので 頂き物のめんたいこを持って 怒らずに「 どれくらい煩いか 旦那さんのいる時にどちらかが来て きいてみてもらえますか?」 とお願いしたところ 管理会社に防音方法をきいて 絨毯を1枚ひいてくれました。 絨毯1枚では煩い事は煩いのですが 本当に 気持ちを刺激するような音はさけられました。  その後 本当に耐えられない時だけ 壁を叩く事はありましたが もう叩く事もなくなるくらい注意してもらえるようになりました。  言うときはやんわり言うことと どれくらい煩いかをわかってもらう事が大事だと思いました。 今は多少煩くても 一時の事だと思って我慢できるくらい気持ちも落ち着いてます。 それは相手が気をつけてくれているという事がわかってるからだと思います。  わかってもらうまでは半年以上かかりました。 少し根気がいります。 喧嘩になってしまっては話しがこじれるので 理解してもらえるように 何か手土産を持って話しをしに行った方がいいかもしれません。 相手が気をつけてくれているというだけで 多少の音も我慢できるものだと思いました。
どうにか話し合いで解決してみてください。 腹も立つのもわかりますが 目的は こちらが精神的に病気にならないくらいの音にしてもらえる事が先決です。 私もこんな性格ではないのに壁を叩いたくらいですから 気持ちはすごくわかります。がんばってください。
    • good
    • 25
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。

本来は、話し合いで済ますべき問題です・・・。
段取りが悪かった我が家の責任ですね。

「石の上にも3年」ではありませんが、
あとは嵐が過ぎ去るまで待つしかないと思っています。

母は、この先ずっと愚痴を言いながら、特に怒りを露わにする事でしょう。
下手をすると、一向に前向きにならない母に対してイラつくかも知れません。

話し合いで頑張って下さいというアドバイスを貰っておきながら、
話し合いはもう不可能です・・・・。

お礼日時:2007/06/09 00:05

ながい間、大変ですね~。


上の方は小さい子に言ってもどうもできないのに下から何度もクレームきて困ってると思うし、
下の方はデリケートで神経やられている・・・。
おそらく双方かなりのストレスだと思います。
どちらがいい・わるいではなく、組み合わせが悪いんですね。
この状況で共存するのは、人間関係の良好さが欲しいですね。
でももうけんか、してしまってますね・・・。

これからアプローチにまたいくのならまずお宅が折れてみてください。
前回言い過ぎたことと何度もお願いに上がっていることを謝り、
お子さんも大変ですねなど相手の状況を理解・肯定して示し、
けれどもうちの母がノイローゼ気味で大変な状況だ・・と。
現状をありのまま話されてはどうですか。
どちらかというとお宅からのお願い、のほうが割合が強いと思います。
他の方もおっしゃっていますが、集合住宅なんて聞こえてしまうものなんです。
法律に触れない限りどうにもなりません。

なにはともあれ、仲良くなることです。悔しいかもしれませんが、最終的な願望達成のために先に折れてみてください。明るいあいさつ、世間話、おすそわけ(悪く言えば餌付け・・・・)などすすんで親切にし、仲良くできれば自然にお互い理解や配慮ができると思います。
必ずうまくいくとは限りませんが、正面切って責め立てるよりは可能性が高いかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

本当にどちらかが、隣の部屋にずれていてくれれば
この問題は起こらなかったんですよね~。

今考えると、上階と接点を持てたかも知れないと思っています。
もう遅いとは思いますが・・・。
今から親しく接点を持つのは不可能に近いかと思います。
残念ながら・・・・。

あとは、時間が経つのを待つしか対策はありませんね。

お礼日時:2007/06/08 23:58

警察を呼んでもいいと階上の方が言っておられるなら、通報されてみたらどうですか?



わたしも集合住宅の5階で4歳の子供と夫婦の3人家族です。
どの程度の音を騒音というのかがわかりませんが、子供と暮らして思う事は、子供は大きくなるにつれて乱暴に扱う傾向が強いです。男女共に。ドアや襖の開け閉めは何度言っても、バタン!ガシャン!の状態なので、その音が騒音の対象であるなら、無理を要求している部分かもしれません。
日常的な騒音だと、音は下だけでなく四方八方に響きますから、騒音を出すお家の両隣の方も同じように不快な思いをされているはずです。ご相談されて、集団で苦情を言った方が説得力があると思います。


>小さい子供がいるんだから、公園にでも行けばいいのにと思うんですが・・・。
それは、質問者さん家族にもいえることではなんでしょうか?
気分転換に出かけたらいいではないでしょうか?と、いわれるのと同じことなので。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

上階から見て斜め下、つまりうちの隣人の方は昼間は不在で、
足音がうるさい時間帯にはご不在なんです。

つまり、被害を受けているのは我が家だけなんです。
協力者がいると心強いんですけどね・・・。

先日、気分転換で1泊ではありますが、旅行に行きました(^O^)

お礼日時:2007/06/07 18:29

我が家にも3歳の娘がいますが、子供にだって言えばわかりますよ?


言っても解らない、と思うから伝わらないだけです。
真剣に言えば子供もわかってくれます。
それな上階の方のいい訳ですね。

まぁ騒音というのは感じ方も千差万別だし、集合住宅にはつきものですから、その騒音をストレスと感じるのなら日中は外へ出かけるようにするなど、質問者様側にも対策は取れると思います。
「私たちは外に出たくない」と言うのであれば、そこを主張する代わりに「昼間の騒音は目をつぶる」ことが必要なのでは?
ギブアンドテイクです。

言っても解らない人に言い続けることはすごくストレスだし、他人に譲歩してもらうことを願うより自分で対策を実行したほうが早いですよ。

ただ気になったのは、ご両親の上階の方への言い方です。
もちろん騒音を発してる側が悪いとは思いますし、耐えて耐えての結果なんでしょうが「躾」とかそういうのは正直子育てしてる立場としては大きなお世話ですし、他人に一番言われたくないことです。
そんな言い方をされては聞き入れたくても、素直になれないんじゃないでしょうか。
公園にでも行けばいいのに・・・と言うのも「その言葉そっくりそのままお返しします」といわれるのが目に見えています。
相手に押し付けるばかりで自分たちができることをしようとしてないのでは?

たとえば先にも少し書きましたが、「昼間に関してはこっちも目をつぶるし出かけるなどの対策をするから、夜はなんとかしてほしい。」とかそうやって、自分たちも譲歩して提案するのがいいと思います。
自分たちは悪くないのに!と思っているようでは近所づきあいがうまくいきません。
悪くなくても、譲歩する点を提示することで相手も「そういうなら・・・」と思うのではないでしょうか。
一方的に「なんとかしろ」と言われると、悪いと思っていてもカチンと来るもんだと思いますよ。

なんにしても「言い方」です。

その言い方ひとつでストレスから少し開放されるのであれ安いものだと思います。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

「言い方」難しいですよね。
同じ事を伝えるのでも、言い方ひとつで全然伝わり方が違いますからね。

確かにうちの母は、自らの『対策』が不足しているように見えますね。
トラブルを起こした時には、そこまで考えが回りませんでしたが・・・。

お礼日時:2007/06/04 19:00

No.1さんのご意見と同じですが、それが集合住宅なんですよね。



最近建てられたマンション(分譲用)などでは、騒音対策はかなりとられていますが、昔のマンションや賃貸用などは、なかなかそうはいかないのが実情です。

子供がいる場合、多少の走り回る音などは仕方ないと思いますよ。

上階の人との人間関係が良かったら、多少うるさくても気にならないものです。
行き違いはあったのでしょうが、なるべく人間関係がよくなるようにされたらいかがでしょうか。

今、ご飯を食べているんだなぁ。。。とか、気持ちをおおらかに持った方がいいと思いますよ。

一般に”受忍限度を超えた”となる騒音は、よっぽど酷い音の場合だけで足音やドアの音くらいでは起きないそうです。
※裁判所は騒音には消極的らしいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

うちのマンションは、思った以上に音が響くということに
今回の問題を通して知りました。

恐らく上階は、そんな事頭の隅にもないんでしょうが。

今更、人間関係の修復は不可能かと思います。

お礼日時:2007/06/03 11:25

同じ経験をしています。


幸いにも、私の場合は2度目の苦情を申し入れに行ったあと、間もなく先方が
引っ越してくれましたので解決出来ましたが…。
騒ぐ音さえ可愛いと思うのは親だけで、赤の他人に「可愛いもんだねぇ」などと
いう感情がおこるわけはありませんよね。

私も下のtent-m8さまのように、ほかに迷惑と感じられている住人がいないか
(両隣などに)訊ねてみるのがよいかと思います。
…が、もう質問者さまもご家族もかなりお疲れのご様子で、お宅さまだけで
解決しようというのもおつらい事でしょう。
以下のようなサイトを見付けたのですが、いかがでしょうか?

■公務員から聞いた騒音解決術
http://www5f.biglobe.ne.jp/~milty/
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

lime0618さんは、運が良かったんですね。
うらやましいです・・・。

良いサイトの紹介、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/06/03 11:22

生活騒音の問題は感覚に個人差があり、なかなか難しいようです。



「受忍限度を、明らかに超えているか」が、焦点になります。

『夜は午後10時を過ぎてもうるさい事もしばしばです。』
これが、一番問題でしょう。

お宅以外の居住者は、迷惑を被っていないのでしょうか。
苦情を言いに行く場合は、個人でなく、集団で行った方がいいと思います。
場合によっては、騒音の程度を第三者(弁護士等)に確認してもらうことも必要だと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

斜め下にも足音が響いている可能性あるかと思いますが、
斜め下の方は主に深夜しか在宅ではないようで、
実質被害を受けているのは、我が家だけのようです。

今思えば、集団でお願いに行った方が良かったですね・・・。
悔やまれます。

お礼日時:2007/06/02 12:50

まったく関係のない者の意見ですが、



・それが集合住宅、今までは運が良かった。
・上の方のお子さんが何歳か判りませんが、5歳以下であれば走るのは止められないでしょう。
・在宅時間の長い主婦さんなどは、近隣の事に過敏になります。ケチを付けたり憎む相手を作ることで潜在的にストレス解消しているのでしょう。

私もアパート住まいの頃がありました。
その時、隣に妊婦の方が住んでまして、エアコンの室外機が煩いなど、また室外機を蹴飛ばされたり、私の部屋に出入りする女性をカーテンの隙間から覗いていたりされましたね。(笑)

妊婦さんも心的にイライラすることもあるでしょうから、腹立たしい気持ちも自分の中におさめました。

「子どもの走る音」確かに元凶は上のお宅にあるのでしょう。
でも、それにストレスを感じるのは原因は下の方にあるのでは?

今、子育て中の若い夫婦であれば、上の子どもの走る音も可愛く聞こえるかもしれませんね。

解消方法をお答えできなくてスミマセン。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>在宅時間の長い主婦さんなどは、近隣の事に過敏になります。ケチを付けたり憎む相手を作ることで潜在的にストレス解消しているのでしょう。

これには納得です。

学生時代以来、家にいる時間が長いという状況を経験しましたが、
そう思える事もありますね。
「他に考える事ないの?」「人生生きてて楽しい?」

母に対して、最近思う事です。

お礼日時:2007/06/02 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A