dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在高校2年でそろそろ入試対策をしようと思うのですが、今の成績では間に合わないので効率の良い勉強がしたいと思っています。公立または国公立でも通用する数I、II、A、Bの参考書を探しています。
分かりやすい説明と例題が載っているものであれば何でも構いません。
I、II、A、Bが一緒なっているものじゃなくて別々になっているものでも結構です。なるべく薄いやつがいいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは



「ここからがわからない(旺文社)」なんていかがでしょう?
問題数が少なくてわりとすぐに仕上がると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今度本屋で見てみたいと思います。

お礼日時:2007/05/21 20:02

僕は中経出版から出ている○○が面白いほどよくわかるシリーズがいいと思います。

数学は買ったことがないので内容は知りませんが、数列、確率といったふうに分野ごとに分かれています。
非常に理解しやすくていいと思いますよ。
センター試験をうけるのであればセンター数学のやつでもいいんじゃないですか?あまり難関大学向きではないのであしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本屋で探してみます。

お礼日時:2007/05/20 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!