STOP: 0x0000000A
(0x3F9E8DAA, 0x0000000D, 0x00000000, 0x806F46FE)
のSTOPエラーが出てしまいました。
dynabook E7/518PDE, WinXP sp2です。このノートPCは4年前に購入しました。
今までも起動とシャットダウンは10分程度かかって遅かったのですが
今はより遅くなってしまいました。20分くらい。
しかもボコボコと、まるでポットが水を沸かしているときのような音が内部から聞こえます。
これは電源を入れた瞬間から聞こえます。
自分なりにネットで情報を調べてみて
Windows XP 用の更新プログラム (KB929338)
を適用してみても無駄でした。
前日(5/20)からネットの調子がおかしく、技術的な問題うんぬんでみれないHPがあったり
アンチスパイウェア等のアップデートがエラーがでたりと不安定だったため
ウイルスキラー2006を実行して帰宅しました。
今朝きたときパソコンの様子がおかしかったのでシャットダウンすると、ブルーエラー出現でした。
イベントビューワを確認すると、5/19にdiskの警告が出ていて、
\Device\Harddisk0\D上でエラーというものでした。
5/20にはウイルスチェックをかけるより前にTcpipの警告
ウイルスチェックの前後くらいの時間にBrowserの警告が出ていますが
おそらく原因は日付が変わった5/21の0:04にdiskの警告(19日と同様)と
1:33からatapiのエラー(\Device\Ide\IdePort0\が応答しない)
その後diskの警告とatapiのエラーが続いて起こっており
たまにServise Control Managerのエラーが頻発したりしながら
atapiのエラー、diskの警告とServise Control Managerのエラーが今朝まで何度も起こっています。
今はマウスだけつなげた状態でセーフモードで起動して、必要なデータをバックアップしながら
別のPCでいろいろ調べているところです。
なにかありましたら教えていただけると幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
遅くなり申し訳ない。
No.1です。HDD Healthなど、診断ソフトは数日使用しないとそれなりの予測結果は出ません。
これは経日によるステータスの推移で劣化具合を測るためです。
私も使ったことがありますが、診断の25%という表示は初期のパラメータです。あとでいつ頃壊れるか予測日付が出ます。
さて、症状の回復、まずは一安心ですね。
agriusさんがチェックディスク(完全ですよね?)を行ったお陰で、損傷のある部分への書き込みが出来なくなったのでしょう。
チェックディスクをやると、傷があったりした不良セクタはS.M.A.R.T.によって管理され、アクセス不能になるので(フルスキャンの場合)。
ごくたまにHDDメーカー製の物理フォーマットを行えるソフトによって、修復されることもありますが、これはたとえるなら表の線引きが新たにされるだけなので、正常回復するものではありません。
補足いただいた件ですが、HDDはセッティングが間違っていたり、痛んでくると、高温になります。
つまり余計に回転数を増やしたり、無駄な動きが増えるんです。
その熱の影響でメモリや周辺の回路がやられたりする場合もあります。
そういったダメージが蓄積すると、熱暴走などを引き起こす原因にもなるので、私としては、4.その他でHDD交換を推奨します。
なぜかといえば、私も最近HDDが逝っちゃったからなんですが。
グラフィックボードもメモリも駄目になったんですが、一番の原因は熱でした。(HDDが通常で50℃近かったんです)
メモリが異常かどうか調べるには、テストソフトを使えばいいでしょう。
http://park5.wakwak.com/~chikaramochi/memtest/me …
※複数回やると負担が掛かるので、チェックディスク/デフラグともどもあまり何回もやらないように。
それと、場合によってはBIOSのセッティングでエラーが出ることもあります。
Vistaが嫌という気持ち、私も同じです。(笑)
XPでということなら、TUKUMOやDELLほか、DOS/Vパラダイス・TWO-TOP。Faithなどのショップブランドでまだまだ選択可能ですので、一度覗いてみてくださいな。
SONYなどの著名な電器メーカーも、あまり目立ちませんがBTOもので少しだけ残ってます。
やはりまだVistaは早いし、XPが普及したのがブロードバンド全盛だった事もありまだまだ根強いことの証拠でしょうね。
HDD関係の補足資料
http://shattered04.myftp.org/
HDDを交換するのであれば、デバイスマネージャからメーカーを判別して(型番でググる)、同じ系列(改名/合併している会社もあるので)か同スペックのものを使うといいです。
最近のHDDは性能が上がっているので、メーカー専用ツールでのセッティングが必要な場合もありますので注意してくださいね。
これについては、上記アドレスを参考にしてください。
あと、デフラグをきちんとやってやると、それだけ読み出しの回数が減るので、健康的です。
一時ファイルなどを消去して、なるたけ起動しているプログラムが少ない状態で行ってやって下さい。
HDDの故障ですが、3年程度が一応の目安です。
それでも、ものによっては数日いきなり、はたまた10年もったりしますが、古くて記録密度も少ない型の方が後者に多く、数年前から現在のHDDは、構造的に限界に近い状態にあるのが現状ですので、それだけ故障による影響も大きいのです。
故障か傷のあったプラッタの場所が判別できれば、現状のままそこだけを使わないという手段も選択出来るでしょうが、将来的にATAPI(IDE接続)型のドライブはS-ATAに切り替わるので、交換用のHDDを購入しておくといいでしょう。
購入する店は、配達に佐川を使っているところと、黒猫の宅急便を使うところがありますが、佐川は運転手さんが走るので、スピード重視のため取り扱いが雑です(ソフマップとか)、購入するならばヤマトなどの丁寧な運送便を扱っているところ(パーツショップなどはこれ)を選択してくださいね。
また何かありましたらどうぞ。
出来うる限りお答えさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
追記です。
たとえば、1ヶ月程度隔離したドライブも含めて普通に使ってみて、エラーの発生回数が拡大傾向にあるならば、交換する、というのでもいいと思います。
万全を望むのならば高いですけどメーカー修理、買い替えという手段を控えて、ダメもとで自分で交換でもいいでしょう。
ネット専用とか、サブ機で長々使うというのも、機械にとっては本望でしょうし。
早速の回答ありがとうございます。
チェックディスクはフルチェックです。
使っている状態では安定していると思ったのですが、
今日再びイベントビューアを確認すると、昨日の時点で更に3回diskの警告、
そしてftdiskの警告【データをトランザクション ログにフラッシュできませんでした。障害が発生する可能性があります】が出ていました。
前回の障害時には\Device\Harddisk0\D上でエラーだったのですが、
チェックディスク後(?)から\Device\Harddisk2\D上でエラーに変わっています。
HDD Healthは相変わらずno problemsの表示ですが。
また、Memtestを行ってみたところTest#5までですが異常なしでした。
熱に関しては今は40℃ですが、異常時はかなり高かったです。
このノートは2年前にも致命的なエラーが発生して、
その時は保険が使えたので修理にだしました。
おそらくHDDが換装されて返ってきたはずです。
やはり4年前のパソコンなのに酷使しすぎているのでしょうね。
ノートのHDを換装したことはないですが、調べてみます。
場合によってはXPのパソコンも考えないといけないですね。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
HDD障害ではないでしょうか。
チェックディスクを修復オプション付きで実行して下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
それで改善しないならメーカへ修理を依頼して下さい。
修理依頼する前にパソコンの再セットアップを試みても良いです。
回答ありがとうございます。
チェックディスクを実行しました。
下記の補足でも書いたのですが、現在はチェックディスクのおかげか異音も消え、
PIOをDMAに戻すことにより、前よりレスポンスが良くなったほどです。
ただdiskの警告が1回でており、やはり障害自体は存在しているのだと思います。
HDD Healthで調べてみたら、25%の精度ですが問題はないとのことでした。
修復したことにより障害がクローズされ、問題なしとでているのでしょうか?
それともHDD Healthの感知しない別の要因で障害が発生しているのか
わかりませんが、今のところ見た目正常です。
No.1
- 回答日時:
故障です。
>しかもボコボコと、まるでポットが水を沸かしているときのような音
4年ということですので、HDDが経年劣化で逝かれたのかもしれないですね。
正常にディスクが回転していないか、ヘッドがしっかり動いていないか、HDDの基盤が壊れたか、PC内部のコンデンサなどが膨張している可能性もあります。
エラーコードは、HDDからのデータの転送障害で、メモリが読み取り出来ずにエラー発生・・・といったところでしょうか。
なんであれ、異音がする、というのはかなりヤバいです。
マザーが生きていればHDDの交換だけで済むかもしれませんが、メーカー修理だと数万は取られるので、年数を考えるとその費用を当てて買い替え時かもしれません。
ソフトウェア的なものが要因の故障もあるにはあるでしょうが、PCの突然死(特にHDD)はなる時にはなるので。
OSを再セットアップして、治るようならデータ的な、それでも正常動作しないならば各パーツの故障ということでしょう。
この回答への補足
その後、再起動を何回かするうちに不気味な異音が消え
イベントビューアでもエラーがぱたりと消えました。
この間おこなった操作はKB929338の適用だけです。
重くて仕方がなかった操作もこれと共に改善し、
Dドライブのエラーチェック後、無事にバックアップを完了できました。
イベントビューアのエラーをググっているうちに
HDDがPIO病になっていることに気付き
デバイスの削除により異常に遅かった原因も取り除けました。
現在はPIO→DMAに戻した分、以前より快適です。
ただ、やはりdiskのエラーがこの間に1回だけですが発生しており
ハード的な障害自体は残ったままなんだろうという感じです。
回答ありがとうございます。
このノートPCは4年前のものなので買い換えたいところですが
まだvistaは様子見したいのですよね。
Dドライブへの対応なのですが、
1.OSの再セットアップ
2.データを移してフォーマット
3.補足のように安定ではあるので様子見
4.その他
のどれが良いでしょうか?
HDDは1つを3つに分割して、Dはデータ類だけになっています。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 BMW2シリーズ アクティブツアラーの警告表示について 2016年製 走行39000km 2022年 2 2022/11/15 07:54
- Windows 8 PCをシャットダウンしたら! 3 2022/07/20 11:32
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- 車検・修理・メンテナンス RX-8前期(AT)に乗っています。 エンジン警告灯が点灯し、スキャンしたところ、イグニッションコイ 3 2023/08/14 17:38
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについてです。 長文失礼します 今朝までポケモンSVをプレイしていたのですが、突 1 2023/02/12 21:19
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDの異常 9 2022/11/08 23:55
- ノートパソコン Windows10(?).pcを修復できませんでした の無限ループ PC無知で、アドバイスお願い致し 5 2022/06/26 16:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
メモリロケーションとは?
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
Media player 書き込みボタン...
-
Microsoft Visual C++ Runtime ...
-
SSDの完全初期化
-
GParted のリサイズ/移動につ...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
スナップインエラー
-
GPによる信頼済みサイト登録に...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
AS/400の文字化けについて
-
パソコンを無断で使われている...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
MACアドレスを偽装したい
-
受信拒否設定は逆効果?
-
Windows起動時にウイルスバスタ...
-
デスクトップにメッセージを表...
-
Androidエミュレーター危険性は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
Widgets.exeがオーバーランしま...
-
メモリロケーションとは?
-
アプリケーション使用中にI/O ...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
Microsoft Visual C++ Runtime ...
-
Linux Ubuntu18.04の /swapfile...
-
Media player 書き込みボタン...
-
Windows Update エラー 80070652
-
アプリケーションエラーの対処法
-
DTM作業をしていると途中で音が...
-
GParted のリサイズ/移動につ...
-
Macbook proで「書類“〇〇〇”を...
-
シャットダウン中にエラー文が...
-
windows update 問題が発生しま...
-
HDD の復旧方法について
-
オンラインゲーム終了後PCが再...
おすすめ情報