
義祖母、義両親、私達夫婦、義妹、子供(6ヶ月)の7人家族なのですが姑から毎月渡される食費+雑費は5万です。
その中でお米を除く食費とお酒代、洗剤や日用雑貨などの雑費などをやりくりしているのですが、ちょっとキツイです。
姑からは『足りなかったら言ってね』と言われ月末近く足りないときはもらいますが、毎月足りなくなるので私のやりくりがだめなのかと思って質問しました。
7人家族で食費+雑費5万って妥当なのでしょうか?
ちなみに毎日4人がお弁当を持っていってます。
姑は節約してとも言わないし、節約のために食の質を下げることはあまりしたくないようです。
私達と同居する前はもちろん姑が買い物などしていましたが家計簿はつけず、毎月いくらかかっていたかわからないそうです。
『私大雑把だから』と・・・。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
7人家族で5万ですか!すごい事ですよ。
ぜひブログでも作って、秘訣を教えて頂きたいものです。うちは3人家族ですが、月5万の食費なんて逆立ちしても出来そうもありません。もし、ご家族や旦那さんが、あなたのやりくりを責める事があった場合は、ここの掲示板を読ませてあげてください。月10万でもがんばってやりくりしていると言って良いと思います。
No.6
- 回答日時:
えっ!7人で5万円?上手にやりくりされてますよねー。
我が家は熟年夫婦2人暮らしですが、食費が5.5万円、日用品1万円、お酒代1万円の予算です。週の始めに1.5万円をお財布に入れます。5週間で7.5万円、5週目の分にはお米代(月5キロ)や他の週の不足分を。首都圏で物価が高い所ではありますが、特に贅沢をしている実感はありません。
以前家計費が足りないと思った時には 主人に家計簿を見せて値上げ交渉をしました。季節や来客によっても変わってきますが 私の場合多めに予算を組み 月末にいくらセーブできたかな、と考える方が倹約しようという気になれるみたいです。
No.5
- 回答日時:
5万円 ÷ 7人 ÷ 30日/月 ÷ 3食/日 = 1人1食あたり(主食含まずで)約80円 ですか。
ちなみに、比べるのもなんですが、刑務所の食費は1食あたりおおよそ百数十円位のようです。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q= …
(こちらは主食や人件費込みだとは思いますが。)
十分すぎるくらい倹約されていると思いますが。

No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
大所帯で頑張っていらっしゃるのですね。気になったのですが、ご主人の稼ぎはどうなっていますか?
7人家族で食費+雑費5万って・・・・・
その5万円だけで、7人がひと月暮らすという事ですか?
ご主人の毎月の収入・義妹さんの収入(社会人なら)は?
5万円だけの暮らしなら、とうに破綻ですよね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
7人で5万はがんばってると
思います。
我が家は5人(大人ばかり)、
姑に、生活費として、
主人・私・義妹の3人が3.5万づつ
渡しています。
それでも、ギリギリらしいです。
(正直、食材が単価が高そうなものが
多いので、姑がやりくり上手だとは
おもっていませんが…。)
あんまり参考にはなりませんね。
早速の回答ありがとうございました。
結果、5万ではおさまらず追加でもらうのですが、毎月足りず追加してもらっててもいつも初めに渡されるのは5万なので、内心は『5万でやれ』と思われてるのかなと・・・。
>7人で5万はがんばってると思います
そう言っていただけてほっとしました。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして、うちは夫婦+幼児3人の5人家族です。
食費+雑費で5~6万です。
雑費の中には洗剤やシャンプーやゴミ袋などなどの日用雑貨、そういったものが含まれます。
7人でしたら節約しても7万位は必要なんじゃないかと思います。
やりくり下手ではないと思いますよ^^
早速の回答ありがとうございます。
雑費って意外とかかりますよね・・・
家族が多いとシャンプーなどあっという間になくなっちゃいます。
>やりくり下手ではないと思いますよ^^
そう言っていただけてほっとしました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ちょうど全く同じ質問をしようと思っていたところです。
我が家は、3人家族(私、旦那、子供8ヶ月)で食費(米含む)・雑費・子供の費用に携帯代と水道代がプラスされて5万円です。
家計簿をつけていますが、正直言ってキツイです。ギリギリです。
子供のミルク代とオムツ代が特価にまとめて買うので、その月は更にキツイです。
うちもこれは普通なのか気になっていました。
お義母さんがあまり気にされない方のようですので、少し増額させてもらっても大丈夫なのではないかと思います。
うちは旦那が細かいので気になります…。
早速の回答ありがとうございます。
赤ちゃんがいると何かと費用がかかるんですよね。
毎月足りなくて月末足してもらってるのだから初めから増額して渡してほしいのですが、いつも月初めに5万渡されるので内心は『5万でやれ』と思っているのかなと・・・。
旦那に相談してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活費8万について 新婚です。...
-
ドケチ石破だから10万円給付金...
-
彼氏と金銭感覚が合わなくて悩...
-
手取り16万円で10月までに100万...
-
今までの人生で後悔するほどの...
-
あなたの性癖を教えてください...
-
年金暮らしで月10万は使いすぎ...
-
僕の顎 しゃくれてますか? モ...
-
私には、三年半付き合っている...
-
貢いでくれた男との、綺麗な別...
-
児童扶養手当について。 私は小...
-
割り勘していたら彼氏にケチと...
-
若い頃に金を使って経験積んだ...
-
子供を一人前に育てるのにはお...
-
今年社会人で一人暮らしするん...
-
私は35歳。彼は38歳です。 毎回...
-
既婚男性に聞きます。嫁子供が...
-
お金持ちなのにケチだと言われ...
-
この中でどれがほしいですか?
-
これさえやってれば幸せというもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活費8万について 新婚です。...
-
4人家族食費が20万超えます、頭...
-
生活費について
-
障害年金を受給しています 実家...
-
海外旅行できるのは富裕層ですか?
-
食費に対して細かい主人・・・...
-
実家住みで年140万弱使える...
-
7人家族 食費+雑費5万は妥当?
-
貢いでくれた男との、綺麗な別...
-
彼氏と金銭感覚が合わなくて悩...
-
割り勘していたら彼氏にケチと...
-
ケチな男といると、自分の自己...
-
自分のためには惜しみないのに...
-
ケチばかりつけてくる男の心理...
-
既婚男性に聞きます。嫁子供が...
-
250円の肉まんすら買ってくれな...
-
彼はケチ?40代独身一人暮らし...
-
ケチな節約家の彼女は嫌ですか...
-
もし異性の同僚が無意識に「大...
-
ケチな年上彼氏と別れたいです...
おすすめ情報