A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
はじめまして。
よろしくお願いします。連立方程式の解き方は2通りありますが、ご質問の場合は、「加減法」を
用いるのがいいでしょう。
3x+2y=8・・・(1)
5x-3y=7・・・(2)
(1)式の両辺を3倍して、 9x+6y=24・・・(1)’
(2)式の両辺を2倍して、10x-6y=14・・・(2)’
(1)’式と(2)’式の両辺を足す(引く場合もありますが、この場合は足す)
そうすると、yが消えて、19x=38となり、x=2・・・(3)
(3)を(1)式のxに入れて、6+2y=8より、2y=2 よって、y=1・・・(4)
よって、(3)と(4)より、x=2,y=1
余談ですが、「代入法」は、どちらかがx=またはy=で表すことができる場合に有効です。
長くなりましたが、この辺で
No.7
- 回答日時:
代入法でやってみましょうか。
上の式をy=ax+bの形に直すと
2y=-3x+8
y=-3/2x+4となります。
これを下の式のyに代入すると、
5x+(-3)(-3/2x+4)=7
5x+9x/2=7+12
19x/2=19
x=2
3x+2y=8にx=2を代入すると
3*2+2y=8
2y=8-6=2
y=1
よって答えは(x,y)=(2,1)です。
No.5
- 回答日時:
3x + 2y = 8 は両辺を5倍する。
(xの係数をあわせる)15x + 10y = 40 ・・・(1)
5x + (-3y) = 7 は両辺を3倍する。(xの係数をあわせる)
15x - 9y = 21 ・・・(2)
(1)と(2)の両辺をひく。
19y= 19
y = 1・・・(3)
(3)をもとの式に代入すると、
x=2
というやり方もありますね。
No.4
- 回答日時:
はじめの式を(1)、あとの式を(2)とすると、
(1)の式の両辺を3倍して
9x+6y=24・・・(3)
(2)の式の両辺を2倍して
10x-6y=14・・・(4)
(3)、(4)の辺々(右辺は右辺、左辺は左辺)を加えると
19x=38より、
x=2となります。
x=2を(1)~(4)のどれか一つの式に代入してyの値を求めます。
例えば(1)に代入すると、
3*2+2y=8
y=1となります。
これは加減法というやりかたです。
なぜ(3)と(4)を加えるかというと
等式の両辺に同じ数を加えても値は変わらない性質を利用しているからです。
わからなければ補足下さい。なにぶん説明が下手なもので…。
No.3
- 回答日時:
{ 3x + 2y = 8 …(あ)
5x + -3y =7 …(い)
↓
(あ)より
3x = 8 - 2y
x = 1/3(8 - 2y) …(あ2)
(い)に(あ2)を代入
5・1/3(8 - 2y) + -3y =7
5/3(8 - 2y) + -3y =7
5(8 - 2y) + -9y =21
40 - 10y + -9y =21
-19y = -19
y = 1 …(う)
(あ2)に(う)を代入
x = 1/3(8 - 2)
x = 1/3 x 6
x = 2 …(え)
(う)(え)より
x = 2
y = 1
懐かしいですー(^○^)
No.2
- 回答日時:
No.1の方は代入法ですので,消去法でやってみます.
3x + 2y = 8 ・・・(1)
5x - 3y = 7 ・・・(2)
yの係数の大きさを合わせる
(1)×3 9x + 6y = 24
(2)×2 10x -6y = 14
これらを辺々加えて(yの項を消去)
19x=38
よってx=2
すると元の式のどちらに代入して, y=1 がわかる.
よってx=2,y=1 ・・・(答)
[補足]xまたはyの係数の大きさを合わせるのがポイントで,もしともに6yとなったら辺辺引くと,yの項が消せます.同様に,xの項を消すやり方もあります.
問題により,都合のよい方を選ぶと良いでしょうね.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 写真(URL)の問題の(1)についてですが、 円c1は 2点を通ると書いてあることから、 2点の座標 5 2023/02/14 19:44
- 大学・短大 連立は方程式の文章問題です。 ペン7本とノート5冊の値段は合わせて930円である。 また、ペン2本の 5 2023/04/22 20:10
- 数学 高校数学の問題です。教えてください。 次の連立方程式を解け。 ただし、0<=x<=2π、0<=y<= 4 2022/08/31 18:33
- 高校 私立高校の過去問を解いていてわからないとこがあり 数学の先生ですらとけませんでしたここの高校の偏差値 4 2023/01/15 23:14
- 数学 この問題の連立方程式が解答では x + y = 7 x/12 + y/4 =45/60 なんですが、 4 2022/07/02 19:57
- 物理学 シュレディンガー方程式における結晶、原子の連続性 2 2023/01/14 13:04
- 数学 至急 数学の問題について 中学2年 連立方程式の利用の内容です。 写真の問題の「今年度の生徒数は男子 2 2022/04/06 16:50
- 数学 高校数学I 2次関数 2つの2次方程式の共通の実数解の問題についての質問です。以下の写真を見てもらえ 4 2022/05/13 11:47
- 数学 この問題を分かりやすく説明してくれませんか。 中学2年生の連立方程式の問題です。 わからなくて困って 4 2023/08/25 13:30
- 数学 連立微分方程式の解き方について 7 2022/12/16 13:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
大人になっても、我慢してもどうしても食べれないほど苦手なものってありますよね。 あなたにとっての今でもどうしても苦手なものはなんですか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
好きな「お肉」は?
牛肉、豚肉、鶏肉、ラム肉、クマやシカの狩猟肉……。 いろ〜んな肉が食べられるようになりましたよね。 あなたがこれまで食べて「これはうまい!」とか「なんじゃこりゃ!」と好きになったお肉を教えてください。
-
連立方程式の解き方がサッパリ忘れてしまいました。 これの効率良い解き方教えて頂きたいです。 a+10
高校
-
二次方程式の解き方を忘れてしまいました
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
数学3 複素数平面
-
X/3.5=X/7.5+20 のxを求める...
-
170/x=0.5の答え、x=340の導き...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
AB=x, BC=x-3, CA=x+3 である三...
-
恒等式の両辺を微分して得られ...
-
(2)で、両辺を積分して、と書い...
-
次の問題を教えて下さい。
-
級数の和を求めてください
-
両辺から自然対数をとった時
-
以下を10進数の小数で表すこと...
-
ベクトルの質問です。 AP=AO+...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
平方根を取る とはどういう...
-
不等式について
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
恒等式の両辺を微分して得られ...
-
数学ではよく、両辺を2乗します...
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
不等式の扱い方
-
分母分子に未知数のある方程式...
-
ルート(平方根)の外し方
-
xのa乗をx=の形にしたい
-
(2)で、両辺を積分して、と書い...
-
a1=1 , an+1 = √1+an (n=1...
おすすめ情報