
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オスとメスの2匹をご希望のようですが、今年産まれた小さいものを飼う予定ですか?それとも数年経った大きいものを飼う予定ですか?それによって水槽の大きさが違ってきます。
もし初めて金魚を飼うなら、数匹で飼い始めた方がいいかもしれません。途中で病気で死んだときに、別の金魚を飼おうとするといろいろと問題が発生することがあるからです。新しい金魚を入れるといじめたり、いじめられたりすることがあるからです。
水草と砂利は入れたほうがいいでしょう。流木は好みで入れるといいです。ただしあく抜きは忘れずに。
フィルターやポンプは水槽とセットになったものが売っています。個別に買うよりも安上がりになっています。
これから夏に向かうので水中の酸素不足を考えると、フィルターかポンプは欲しいです。なくても飼えますが、そうなるとある時よりも水量が必要になりますし、他の手入れも大変です。
後はカルキ抜き、ライトを準備すればいいでしょう。
なお、金魚を置いてあるペットショップやアクアショップにはメーカーの用意した金魚の飼い方の小冊子があります。これに簡単な飼い方が紹介してあります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 友達からサワガニもらったンですけど 初めて飼育するんですけど とりあえず 水槽 砂 フィルター は用 7 2023/07/10 18:27
- 魚類 ベタの生育環境の作り方について 2 2022/10/15 11:16
- 魚類 シマドジョウを飼い始めたのですが、今ベアタンク状態ですが、底砂は必要でしょうか? 90センチ水槽に金 1 2022/04/19 23:02
- 魚類 金魚は飼ったことがないので、金魚の飼い方を教えてください。 金魚は2匹います。 必要なものや、水槽の 4 2022/08/17 13:15
- 魚類 ザリガニって泳ぎますか? 2 2022/06/26 21:59
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 ベタを6ℓ水槽で飼い始めました。 フィルターありです。 水換えなんですが、購入した店舗の店主には1週 4 2022/06/09 08:18
- 爬虫類・両生類・昆虫 水ガメを外で飼育する場合どんな水槽にした方がいいですか?それと水槽の周りにどんな設備が必要ですか?特 2 2022/04/30 12:08
- 魚類 90センチ水槽で金魚を10匹ほど飼育していますが、底砂はあった方がいいのでしょうか? 今は偽物の水草 1 2022/04/09 21:27
- 魚類 水槽の白濁りについて 90センチ水槽でベアタンクで金魚を10匹程飼っています。 3月にメガパワー90 3 2022/06/14 06:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚が一日中動き回りますが大...
-
金魚の動きが活発すぎるのです...
-
金魚とカニは一緒に飼えませんか?
-
水槽の縁に細かい泡(匂いなし、...
-
水槽一杯に水を入れた方がよい...
-
金魚に硬水の弊害はありますか?
-
金魚の水槽が藻だらけに。その...
-
魚の病気
-
寝る前に水槽のライトは消した...
-
仁丹藻(ミジンコ浮草)が水底に...
-
エアレーションの代わりになる物
-
ポンプなしで金魚は生きられるか
-
水槽の水がきれいになっている?
-
金魚の水槽に発生した虫の正体...
-
金魚の飼育に最低限必要なもの
-
金魚の生死がわからくて困って...
-
金魚の飼育(初体験)(1)
-
30cm水槽、ソイルで金魚(...
-
金魚が冬眠?頭を下にして沈ん...
-
金魚の水槽の水が、腐りそうで...
おすすめ情報