
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
3-4日過ぎていても食べています
消費期限は一種の「指針」です
販売側も充分なゆとりを持って日数などを設定しています
例...生卵...農林水産省
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/a …
「夏場(7~9月)の平均気温が28℃だと16日」
そんな長い賞味期限を表示している卵に出会ったことは無いでしょ?
No.6
- 回答日時:
消費期限は,この日を過ぎたら,即駄目になるというものではありません.これは各メーカーが独自に決めるもので,安全を見込んで設定してありますので,数日の経過は先ず問題がありません.
食べる時に熱を通すものは先ず問題がありません. 駄目なものは,色,臭い等で分かるものです.
その日の期限のものなら,当然店は半額以下で売っていましたよね.でなければ強硬にクレームを付けましょう.
No.5
- 回答日時:
ちょっとだけ、横からコメントです(笑)
消費期限が○月□日だった場合、深夜0時の時報を聞いた瞬間に、食材が駄目になるって、不自然だとは思いませんか?
メーカーも、小売店も、余裕を持って期限を設定していますので、私だったら、気にしないで食べてしまいます(もちろん自己責任で)
ちょっと前(歳がばれるかな?)までは、賞味期限も消費期限も、表示義務はありませんでしたし、あくまでも私個人の意見ですが、期限表示は必要ないと思っています。
No.4
- 回答日時:
「消費期限」というのは、「味や品質を保てるのはここまでだよ」という意味で、「食べられなくなる」までには、余裕を見ているのが普通です。
適切な管理をしていれば、1日くらいは全く問題ないです。最近はあれこれ基準が厳しいし、万一事故があれば販売側もダメージが大きいので、余計に慎重に消費期限を設定していると思われます。
結果、捨てられてしまう食品が大量に発生してしまうことになりますが。。。
No.3
- 回答日時:
塩鮭ですよね。
ならばきっと大丈夫でしょう。丸ごと一匹(店ですでに水に漬けて塩抜きがすでにされてるやつ)貰うと、最後のほうは結構、いやな感じになるけれども、それでも下痢したことはないですね。二週間、いや三週間くらいかな。店で切られたものはそれほどはもたないけれど、私が好んで買う中辛と銘打たれた品は期限切れてから五日はなんの不安もなしに普通に焼いてぱくぱく食べます。
ちなみに肉はチルド室だと消費期限が切れてから夏でもまあ、四日は大丈夫ですね、うちの場合。一度、鶏肉で駄目だったことがありますけど。すごいですよチルド室。古い冷蔵庫だと、夏なら二日はもたなかったですから。
そうだなあ、生鮭であっても、一日なら問題ないと思いますけどね。
だいたいね、経験的に云ってやばいのは加工品です。素材はあんまり中毒源にならない。他人の手が怖い。
ああそうだ、加工品って云っても工業製品は凄いですよ。ソーセージとかベーコンは異常にもちます。開封して、消費期限から一ヶ月経っても平気。べつの意味で怖いですね。

No.2
- 回答日時:
自己責任ですよ。
万が一があっても、文句は言わないでね。私なら
賞味期限の2,3日やそこらは、気にしない。
消費期限を過ぎたものは、見た目(変色)、におい
で決めます。
なので、多分、食べちゃうでしょうね。
消費期限も、大体 本当の期限の80%程度に設定している
と聞きます。
No.1
- 回答日時:
冷蔵庫で、しっかり冷やしてあるなら大丈夫かと思います。
ただ、売る側は消費期限を経過したものは売ることができません。
私の冷蔵庫には、期限の過ぎたものがたくさんありますよ。
ちゃんと冷やしてあれば、すぐに悪くなることはないでしょう。
管理をしっかりしている店から買ったのなら大丈夫だと思います。
ただ、期限が過ぎてるので自己責任だけど!
鮭の切身で塩分の濃いものなら、日持ちすると思いますよ。
匂いを嗅いで変だったら捨てたほうがいいけど、期限が過ぎたら急に悪くなるって事はないはずだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 どなたかわかる方教えてください、、(泣) セブンの大豆ミートジャージャー麺を購入したのですが、消費期 2 2022/06/02 08:45
- 食べ物・食材 ※先程の質問が分かりにくい説明だった為再投稿します 買って来てから冷蔵庫に入れていた消費期限が2日前 6 2022/05/23 13:34
- 食べ物・食材 消費期限2〜3日切れの塩鮭って食べれますか? スーパーで買ってすぐ冷凍庫保存してました。 レンジで調 6 2023/02/19 21:43
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 食べ物・食材 急ぎです。 消費期限が一日過ぎた鶏胸肉を食べてしまいました。冷凍庫ではなく冷蔵保存?をしていました。 1 2022/05/13 20:59
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 夫婦 食べ忘れを捨てようとして夫に泣かれそうになった。 10 2023/01/24 11:59
- スーパー・コンビニ 消費期限が今日の16時までの梅おかかおにぎり、色々あって今日の夜食べようと思ったんですが、食べたらお 9 2022/08/07 12:52
- 食中毒・ノロウイルス 食パンが腐ると、どんな匂いになるのでしょうか。 賞味期限が2日切れた食パンを昨日食べました。最近は涼 1 2022/10/05 23:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存したまま1日消費期限が切れてしまってました朝から慌てて冷凍庫に入れましたが
食べ物・食材
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って食べれますか? スーパーで買ってすぐ冷凍庫保存してました。 レンジで調
食べ物・食材
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭を 購入し、そのまま冷凍保存していたのですが賞味期限が5日ほどきれていま
食べ物・食材
-
-
4
スーパーで買ってきた焼き魚
シェフ
-
5
消費期限が1月1だった鮭が2切れあります。 今から、酒、塩を振って冷凍しても大丈夫でしょうか? すっ
その他(料理・グルメ)
-
6
冷凍のシャケの消費期限について
食べ物・食材
-
7
2日前にスーパーで買ったお惣菜のタコとイカの唐揚げは、今日食べられますでしょうか?別容器に入れ、冷蔵
食べ物・食材
-
8
急ぎです。 消費期限が一日過ぎた鶏胸肉を食べてしまいました。冷凍庫ではなく冷蔵保存?をしていました。
食べ物・食材
-
9
切れてるバターですが、開封して使ってます。 賞味期限が1年5ヶ月過ぎてます。 カビはありません。臭い
食べ物・食材
-
10
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
食べ物・食材
-
11
今日で消費期限切れのひき肉、、明日調理したいのですが大丈夫ですかね?? それとも今日火を通しといて明
食べ物・食材
-
12
これって火通ってますか? カレーに入れた鶏肉です。なんか赤いですよね…?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉...
-
3食入りの焼きそばが賞味期限...
-
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
消費期限
-
賞味期限が6日前のマルちゃんの...
-
消費期限について
-
豆腐の保存について
-
カップ麺の賞味期限について質...
-
ゼリー飲料の賞味期限について ...
-
期限切れ5日目の豚肉(臭いあり...
-
大丈夫ですか? 賞味期限を3...
-
消費期限が1日過ぎた鮭の切身
-
日本ハムの冷蔵ピザが、賞味期...
-
乾物の賞味期限切れの体への影響
-
消費期限のパンが29日の今日...
-
昨日カツサンドを買ったのです...
-
冷蔵庫の奥から賞味期限の切れ...
-
賞味期限1週間切れの味付焼肉は...
-
2年前に賞味期限が切れたフリー...
-
消費期限が1日切れた鍋焼うどん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉...
-
3食入りの焼きそばが賞味期限...
-
豆腐の保存について
-
消費期限について
-
消費期限
-
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
乾物の賞味期限切れの体への影響
-
消費期限が1日過ぎた鮭の切身
-
賞味期限が4ヶ月切れたカップ麺...
-
消費期限のパンが29日の今日...
-
期限切れ5日目の豚肉(臭いあり...
-
賞味期限が1年切れてるのですが...
-
ゼリー飲料の賞味期限について ...
-
日本ハムの冷蔵ピザが、賞味期...
-
カップ麺の賞味期限について質...
-
生卵の賞味期限について 卵かけ...
-
賞味期限が6日前のマルちゃんの...
-
コンビニで買った、ゆで卵の賞...
-
昨日カツサンドを買ったのです...
-
大丈夫ですか? 賞味期限を3...
おすすめ情報