アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 現在小学六年生の娘がいる父親ですが、娘は桜蔭中を第一志望にしております。四谷大塚のテストでも毎回上位に入っており、塾の先生との面談でも、このままいけば多分桜蔭中に合格できると言っていただいています。
 ただ、私としては今の段階から桜蔭のみにだけ目を奪われていたら、他の学校の良い所を見過ごしてしまいそうな気もしています。女子御三家と言われている女子学院や双葉も検討してみたいと思いますが、実際にこの三校のうちのいずれかに合格されたご家庭は、何を基準にして受験校を決められたのでしょうか。「単に偏差値の高いところ」、「将来東大に入る確率の最も高いところ」という基準でしたら桜蔭が妥当でしょうが、学校選びをそんな基準だけで選んでいいものかどうか迷っています。
 一般的に女子学院は自由な校風で制服もなく、のびのびとした学園生活ができると言われていますし、双葉はキリスト教に基づいた人格形成に力を入れている印象があります。
 自分の娘にどんな教育を受けさせたいかや、本人の希望に従って選ぶのが一番だとは思いますが、女子御三家に行かれたご家庭やご本人がどんな基準で受験校を選んだのかご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

現在桜蔭高校に通っている者です。



私の場合学校選びは本当に適当でした。
最初親は学費の安い豊島岡か国立でなくては駄目と言っていましたが、それでは一日に受ける学校がなくなってしまうため考えを変えたらしく、後になって桜蔭なら学費を払ってもいいと言うようになったのです。
地元の公立でなければどこでも良かったので、受かったところに行けばいいやと思っていました。
桜蔭と豊島岡と筑附を受けましたが、どの学校も試験当日に初めて訪れましたし(笑)
結果桜蔭、豊島岡に受かって筑附に落ちたため、現在に至るというわけです。

何にも考えていませんでしたが、私にはこの学校で正解でした。 
でも普通におしゃれな女子高生をやりたいのなら、女子学院の方が向いているでしょう。
多分何でも一生懸命やる子、ちょっと変わった子には桜蔭は向いています。
通ってみると、一風変わった人たちがたくさんいますので。
それから桜蔭は理系が多いですね。
三分の二くらいが理系で、特に医学部志望が多いです。

どこの学校でも言えることかもしれませんが、問題点は自信を失いやすいことだと思います。
勉強面について言えば、9割は少し真面目なだけで普通なのですが、一部の凄い人たちは本当に凄いです。
勉強だけでなくピアノやバイオリンが上手かったり、書道や絵画で賞を取っている人たちも結構いますしね。
今はそういう人に出会えて面白かったと思いますが、思春期の頃はなんで自分はこんなに何でもかんでも凡才なのかと悩みました(笑)

ただ桜蔭にしろ、女子学院にしろ、(双葉はよく知りませんが)学校自体は受験に余り熱心ではありません。
個人がしっかりしていたり塾に行っているから進学実績が良いだけです。
学校にそういうことを期待するのなら、豊島岡がいいかもしれません。

娘さんはなかなかしっかりしていらっしゃるようですので、文化祭などに一緒に行ってみて、その上で希望通りにしてあげればいいのではないでしょうか?
受験が上手く行くといいですね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。現役の桜蔭生からの回答で、具体的なアドバイスで大変参考になりました。一口に桜蔭とかJGとか言っても、いろんな人がいるんでしょうね。学校の名前でひとくくりにはできないのかもしれません。これから娘と文化祭などに行ってみて、よく検討しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/29 21:33

私は関西の人です。

子供は関西最難関の中高一貫校に合格しました。
桜蔭中は関西でも知名度は高いですが、女子学院、双葉の知名度は低いです。私も聞いたことがありませんでした。
読売ウィークリーで大学合格者数を見ると桜蔭とは雲泥の差、女子学院や双葉は首都圏の学校でありながら、東大+国公立医学部の合格力を見ると中堅進学校とも思えるレベルです。
それに今はまだ受験の天王山の夏休みを迎えていません。
現在合格可能と言っても、夏休み以降成績が伸び悩んだり、スランプに落ち込んだりする人もいるし、逆に急に力を伸ばしでくる人もいます。
「今の段階から桜蔭のみに目を奪われたなら」と言うような余裕をかませるような学校ではないはずです。
逆に今の段階だからこそ石にかじりついても桜蔭、絶対桜蔭、わき目もせずに桜蔭の気持ちで行かなければならないと思います。
競争が激しくなり桜蔭を断念しなくてはならなくなったときに初めて桜蔭じゃなくても、あの学校は自由だとか、この学校は面倒見がよいとか、その学校はしつけがよいとかその学校のよさを見つけ納得すれば良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに進学実績だけを見ると、桜蔭と女子学院や双葉では少し差があるようにも見えますが、実際の校風等も考慮して選択したいと思います。何がなんでも桜蔭というよりは、勉強だけにとらわれないのびのびとした学校生活を送って欲しいと親心には思っています。(決して桜蔭が勉強だけで窮屈と言っているわけではないので、悪しからず)夏休みくらいまでには明確な目標校を決めたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/29 21:40

 卒業生です。


 私が受験を決めたのは、クリスマス過ぎでした。
 お茶の水女子大に憧れる母が、「お茶女の同窓会がやっている学校がある」といって見つけてきました。
 それまで私自身は共学校志望でしたが、学費が安いのと、御三家トップと聞いて腕試しのつもりとで受験を決めました。(学費は今では双葉の方が安いですね)
 「石にかじりついても」型は、入ってからしばらく燃え尽き症候群みたいになってしまっていた人も多いようなので、お勧めしません。
 余裕を持って、人間の幅を広げられるよう、よく本を読んで下さい。算数で桜蔭は決まるといわれますが、感触としては国語の記述が論理的かつ明晰に書ける人の方が、中に入ってからも伸びます(というか、文章表現力と論理的に考えたり話したりする力は、あの学校で生きていくなら必要不可欠ですから)。
 卒業生の進路や合格実績は、No.1さんの言うように、個人の努力の結果です。授業の質は極めて高いですが(私の頃は大学内容まで一部入っていました)、これは御三家ならどこもそれぞれ工夫をしているところだと思いますので、進学実績の差は学校ではなく家庭の考え方の差だと思います。
 私の頃は、桜蔭はサラリーマン家庭の子女が多く、他の2校が経営者などアッパー・ミドルクラスの家庭が多いのに比べると、どちらかといえばロウワー・ミドルクラスの家庭が多かったです。それだけに堅実で真面目です。
 ですから、学校見学などを通して、お嬢さんの性格にあった学校をお選びになるといいと思います。
 私はろくに下調べもしなかった割に、桜蔭の校風が合っていたので、楽しく充実した6年間を過ごしました。
 大切な思春期の6年間を過ごす場所です。また、大学の先の人生のことを考えて、お嬢さんと進路を一緒に考えてあげて下さいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり論理的な考え方や表現力は必要不可欠なのですね。入試に関しては桜蔭の算数は飛びぬけて難しい印象がありますが、娘の場合他の3教科は得意でも、算数だけは好不調の波が激しいので、そこが心配です。4教科とも同じ配点の女子学院の方がむしろ向いている気もしますが、いずれにしても学校説明会や学園際などを通して、娘の性格に合った学校を第一志望としようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/29 21:46

学校の内容については昔のことしか知らないのでお役にたてないのですが……(すみません。

)

「偏差値だけで選ばない」という考えをお持ちなので、嬉しくなってでてきました。受験生活中は、どうしても偏差値に目を奪われ、偏差値の高い学校が偉い学校のように思いがち(特に親御さんは)ですが、この考えは結構危険です。

学校は、お子さんの毎日毎日の生活の場。生活の中心です。せっかく合格して入学したけれど、学校と合わない、毎日がつらい、という話はよく聞きます。(中学受験でも高校受験でも。)

お嬢さんと一緒に、それぞれの学校を見に行ってみたり、今の学校生活をよく知る人の話をたくさんお聞きになってください。少し離れたところから見るのと、中から見るのはかなり印象が違うと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおり、中高一貫校は6年間という長い期間を過ごすところですので、毎日がつらくなったら悲劇でしょうね。偏差値だけに捕らわれずに、娘の性格や学校の雰囲気を考慮して、最良の選択をしたいと思います。結果的には桜蔭が娘に合っているかもしれないし、御三家以外の学校で、もっと娘に適した学校が見つかるかもしれません。じっくり検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/29 21:51

こんにちは。


私は今、女子学院高に通っている者です。
基本的に、JGはおっしゃる通り、自由で制服もない、一言で言えばラクな学校です。学校ではあまり勉強することを強制していないので、やりたい人は先生に質問するなり予備校に行くなり自分なりに工夫していますが、やらない人は本当に勉強しないです。このあたりは麻布に似ていますね。 
私は、「学校であまり勉強を強制しない」ということを基準としました。 主な理由は、中学入試の時も、危ないラインではなかったので、あまり塾に特化せず、出来るだけ自分のペースでやったことなどです。 ところで、塾の知り合いが何人か桜陰に行ったので、どういう学校か概観は分かりますが、学校での勉強はほどほどであり、予備校に行く人がかなり多いそうです。そういった面ではJGよりは桜陰の方がレベルも高いし、勉強熱心な人が多いことは確実にいえると思います。ただ、JGの方が各分野において多彩な卒業生が多いことも言えると思います。桜陰は勉強一筋!に近い雰囲気があるらしいですが、JGは、勉強とスポーツor芸術といった感じであるため、中には大学に行かない人もいるそうです。東大に行きたいと考えているならば、桜陰に行くのが定石ですが、鉄緑会という東大専門の塾があり、私も行っているのですが、桜陰の人もたくさん来ています。なので、勉強中心の学校生活を望むならば桜陰、勉強と他の活動や趣味の両立を目指すならばJGが、私なりにはおススメです。
少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。女子学院ことが具体的に書いてあり、大変参考になりました。やはり自由な雰囲気の学校なのですね。父親の目から見て、娘は勉強一筋という雰囲気には向いてないと思うので、JGの方が娘には向いていそうな気がします。ただ実際に学校の説明会や学園際などに足を運んでみないと本当のところは分からないと思うので、少しでも学校の空気を感じるためにも娘と足を運んでみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/29 21:57

うちの場合は子供の性格が派手な女子校やお嬢様タイプの女子校には絶対合わないと確信できるので、御三家なら桜蔭しか考えられません(女子学院でやっていけるようなバイタリティーや積極性もなさそうだし、双葉のように小学校からあるキリスト教系の学校では娘は不登校になりそうです)。


反対に、押し付けを嫌うお子さんや、反対に勉強も得意だけどカソリック系のしつけや校則があうお子さんは桜蔭を選ばないでしょう。
また、桜蔭では成績的に埋もれてしまうかもしれない、と思って女子学院や双葉を選ばれる方もいらっしゃるでしょうね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり子供一人一人の性格によって、合う合わないは決まってくるのでしょうね。桜蔭で勉強中心の生活を選ぶか、女子学院や双葉で勉強と部活等を両立させた生活を送るか難しいところですね。もちろん桜蔭でも勉強しながら習い事や部活動にも頑張っている方も多々いるでしょうが、娘がそこまで器用かどうか悩むところです。いずれにしても、じっくり検討して選択したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/29 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!