dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
12月末に自己の都合により退職しました。
11月に12月、1月、2月分の交通費を支給され
12月の退職時に経理に返却しました。
領収書などはもらっておりません。
それから、5月の末に1,2月分の交通費が支払ってくださいとの通知がありました。
会社側に支払ったと連絡しましたが、証拠がないと言われ困っております。

どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

megu1628さんが返却したなら、「返却した」と“言い張る”しかないんじゃないですか。

証拠がないのはお互いさまです。

会社が訴訟を起こすならそこで白黒つければ良いことです。
    • good
    • 0

ごめんなさい。


私ってば呼び捨てにしてました。#2で。
『megu1628さん自身も~』です。失礼しました。
    • good
    • 0

そのお金を受け取った経理担当の方に証人になってもらうしかないですね。


ちょっとこれは私の推測ですが、そのお金を経理の方がポケットにしてしまったなんてことはないでしょうか。
8万円とはかなりまとまった金額です。この金額で領収書や返金の証明を出さないのは不可解です。

向こうも領収書を発行すべきところしていないわけですから
megu1628自身も返金したと強く訴えるべきです。事実なんですから。
そして、領収書はもらわなかったと。返金した日を覚えていますか?
証拠がないのが痛いですね。。。

ごめんなさい、力になれませんでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会社の方になんとか強く言ってみます。
親切に有り難うございました。
名前の件は気にしなくて大丈夫です。

お礼日時:2007/05/29 18:33

経理事務経験者です。


領収書をもらってないのはミスですね。経理担当者も渡すべきなのに。

質問です。
お給料は振込みですよね?交通費の返金は手渡しですか?

この回答への補足

質問ありがとうございます。
領収書を貰ってないのは痛いミスでした。
お給料は振り込みでしたが、交通費の1,2か月分は手渡しで経理に渡しました。
経理の方の手続きミスでしょうか?
8万円は痛いです。

補足日時:2007/05/29 13:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!