電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数年前、大学で1年間基礎から初めて勉強しました。
当時はまわりにスペインや南米の人がいたので、会話の練習にもなり中級くらいのレベルでした。
(漠然としていますが、相手の言ってることが理解できて、なんとか受け答えできるレベル)

現在は日本で、まわりにスペイン語を話す人はまったくいません。
したがって話をする機会もなく、ボキャブラリィなどは衰える一方。
今はなんとか初級(初心者のちょっと上くらい?)程度のレベルだと思います。

最近、また決意も新たに独学を始めましたが、地道に動詞の活用を覚えて、名詞を覚えて・・と
いまひとつもどかしい感じです。
教材は当時のもので、学校の教科書とワークブック、そして自分で購入した会話中心のカセットが主です。
他には、辞書と動詞の活用ブックのようなものがあります。
できれば今あるものを使い、そして一人でスペイン語圏を旅行できる(以上)のレベルが目標です。
学問に王道なしは承知の上で、ちょっとしたコツのようなもの教えていただけませんか?
(独学のコツということであれば、他の外国語でもかまいません)
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

スペイン語を趣味として続けたいのですね?



独学では飽きがこないように工夫が必要です。そしてコツコツとつづけるのがコツでしょう。自分なりの目的をもって進めることです。学校の語学ではないので単語や動詞の活用を無目的に覚えるのは感心しません。

1)面白そうな原語の本を少しづつ読み続ける。
2)文法はどのレベル(接続法は終了?)か分かりませんが、引き続き続ける事です。
3)NHKのスペイン語地域向けのニュース、関西の方ならFM Cocolo 76.5MH
を聞く。インターネットラジオで現地の放送を聞く。

rtsp://stream.nhk.or.jp:554/rj/on_demand/rj_channel/spanish.smi

4)週刊スペイン語新聞を購読する
www.ipcdigital.com

5)文通をする
 ペンフレンドを紹介してくれるサイトがあると思いますが・・或いは直接現地の
 観光局や文化局に手紙を書いて、資料を要求すると共にペンフレンドの紹介を依 頼する手もあります。宛先はInstituto peruano(mexicano, salvadreno,    panmeno,etc) de turismo, Lima, Peru だけで届くでしょう。(首都名と国 名)比較的小さな国の方が親切にアテンドしてくれるかも知れません。
6)スペイン語話者や愛好家を根気よく探す事です。今の日本には30-50キロ圏内に必ず誰かいる筈です。地域のサークル紙、市役所の広報誌、スペイン、メキシコ、ペルー、アルゼンチン、ブラジルレストランなどでも情報が得られます。
中南米からの出稼ぎ日系人はブラジル人を中心に28万人ぐらいが日本各地に分散して住んでいます。群馬、愛知、静岡、三重、長野、岐阜、埼玉などが多いようですが。彼らはいろいろな情報をもっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
1)3)4)に関しては、自分では思いつかないことだったので参考にさせていただきます。
5)に関しては、以前いわゆるメキシコ人の「メル友」がいたのですが、どうも純粋な
Language Exchangeからは程遠いことになってしまい凝りました。
きちんとした方もいらっしゃるのでしょうが・・
6)も、以前地元のスペイン語サークルにはいったのですが、結局サークル内の特定の方が
毎回旅行の体験談を披露して終わってしまうという感じだったので辞めてしまいました。
どちらにしても、やはり地道に探して行くしかありませんね。
くじけず頑張ります。 ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/03 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!