アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

89歳の母ですが、肺気腫と診断されました。呼吸が常時60~70あります。スピリーバ吸入用カプセル18HGを一日に1カプセル
処方されましたが、あまり効果はあらわれません。血液中の酸素濃度は81でそれほどひどい値ではありませんが、非常に苦しい様子です。これくらいの酸素濃度でも生活するのに苦しい場合は酸素ボンベを使うことに踏み切ってもいいのではないかと思うのですが、どんなものでしょうか。酸素ボンベの使用による功罪についても教えて頂きたい。

A 回答 (3件)

こんばんは。


医者ではありませんが、在宅酸素のメーカに勤めておりましたので、参考までの情報としてご覧下さい。
#すこし長文となります

まず、血液中の酸素濃度が81という事ですが、これはかなり苦しい状態です。
測定器のテストのため、自分自身で息を止めて酸素濃度を下げて測定した事があります。
限界までこらえても81まで下がった事はありませんでした。
それぐらいの状態が常時続いていると認識しておいて下さい。
#ちなみに正常であれば、95より下がる事はありません

酸素ボンベの使用ですが、是非使った方が良いと思います。
血液中に酸素が足りないと、血液を循環させて補おうとするため心臓に負担がかかってしまいます。
「酸素を吸入すると癖になる」と思われる方もいらっしゃいますが、それはありません。
 #そうだとすると、全ての動物は”酸素中毒”って事になります

酸素ボンベを使う功罪といいますか、デメリットを挙げるとしますと・・・
1.酸素は助燃性でボンベは高圧ガス容器になるので火気厳禁になります
2.重たい荷物が増えるので、屋外での活動に支障をきたす事がある
  →最近のボンベはかなり軽い様です
3.飛行機などの乗り物で制約を受ける
ぐらいでしょうか。

血中酸素濃度が81であれば保険適用となるはずです。
そうなれば、医者の診断により薬と同じように処方してもらう事が可能になると思います。
自宅で過ごされるケースが多ければ、電動で空気中から酸素を濃縮する機械を使うことも出来ます。(これだと詰め替え要らずです)

まずは肺気腫と診断された先生に相談されてはいかがでしょうか。
もしその先生が専門でなければ、呼吸器科の病院などを紹介してもらうと良いと思います。

在宅酸素療法で調べましたら、下記URLが見つかりました。
参考までにどうぞ。

お大事にして下さい。
長々と、すいませんでした。

参考URL:http://www.copd-info.net/treat/oxygen.html
    • good
    • 12
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。ですが、大変申し訳なく、
私の書き方に足らない部分がありまして、酸素濃度81は100を
最大の正常値とした測定のようでして、95を基準値とする
測り方でも、その前にやってもらいましたが、それは大体96~97
という値でした。 それで、酸素量としては、それほど悪いわけでは
ないのですが、検査でかなり肺が膨らんだ状態で、心臓におおいかぶさっているようです。 高齢のせいかもしれませんが、母の呼吸の
状態が大変苦しい様子で、酸素ボンベの使用にふみきるべきか、と
悩んでいるしだいです。 言葉足らず、まことにもうしわけありませんでした。

お礼日時:2007/06/06 21:04

酸素濃度は、最高が100、健常人ならば95以上、94以下は準呼吸不全、90以下は在宅酸素療法の適用となります。


「80はそれほど酷くない」とお考えでしょうが、かなり苦しいはずです。
例えばあなたが呼吸を止めても、90なんてなかなか切れるものではないですし、切ったらかなり息苦しさを感じます。

在宅酸素療法についてですが、実際は「ボンベのみの処方」は無理だと思います。
ボンベはあくまでも「移動用」ですし中身にも限りがある(交換が必要)なので、自宅では「酸素濃縮器」を置くことになります。
小型冷蔵庫くらいの大きさで、部屋の空気から濃縮酸素を作ります。
医療機器のため、病院からのレンタルという形をとり、老人保健で1割負担なら月8000円がかかります。
濃縮器の使用、ボンベ(月何本でもOK)、診察料、その他点検や緊急対応の分をすべて含んでおり、実際はこれに電気代を含めた費用が毎月かかることになります。
肺気腫だと肺機能の回復は難しいでしょうが、酸素療法をすることで機能低下のスピードは抑えられます。
酸素療法をご検討なら、なるべく早く呼吸器医に相談された方がいいかと思いますよ。
    • good
    • 19

こんばんは、再レスです。



お母様のご病気とその症状は次のようですね。
1.肺気腫である
2.血中の酸素濃度や酸素飽和度は正常値
3.しかし自覚症状としては息苦しい

ここから考えられる状況は、換気機能の低下による「高炭酸ガス血症」が考えられます。
肺気腫による肺機能の低下によって血中のガス交換がうまくいかず、体内で生成された炭酸ガスが残ったままになってしまっているかもしれません。
この状態だと、血中の酸素濃度は正常でも息苦しさを感じる事があります。

この場合、酸素吸入量を増やしても息苦しさが低減されにくいと思われます。
息を吸う事よりも吐く事が大事になりますので、口すぼめ呼吸や腹式呼吸にて換気量を増やす努力が必要になります。
地味に感じるかもしれませんが、私が携わっていた10年以上前でも同じ事が言われていました。

念のため再度病院にて、息苦しさの原因が「低酸素血症」なのか「高炭酸ガス血症」なのかを特定し、正しい療法を確認されると良いかと思います。

求めていらした回答と離れている感があります、ご容赦下さい。
失礼しました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速に再び回答くださってありがとうございました。
大変参考になると思います。近々病院に参りますので
これについて医師に相談し、少しでも母が楽になる
ように良き処置がなされれば、と願っています。

お礼日時:2007/06/08 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!