プロが教えるわが家の防犯対策術!

去年の秋、ドングリを拾ってきて蒔きました。
最近「発芽しないな」と思い、掘り返してみました。
あるドングリはひも状のもの(根?)が1本か2本出ていて、またあるものは実が割れてとがった方から突起が出ていて2つに分かれていました。
これは何なのでしょうか?
これらはまた埋めておけば発芽するでしょうか?

調べてみたんですが、ドングリは遅くても5月には芽が出ているらしいです。私は神奈川住在ですが、6月初めにもなって芽が出ないのは遅すぎではないですか?
このドングリ達はもう失敗ということはあるのでしょうか?
水は毎日与えています。

A 回答 (2件)

腐っていなければそのまま埋めてください。

上手く行けば成長して発芽(双葉が出ます)下手すると生育が止まり腐ります)芽だし時期は環境(湿度や地温に影響されますので2ヶ月程の発芽のずれはごく自然ですし、環境をコントロールすることにより時期はずれに果物、野菜などが食えるのです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2ヶ月程度遅れるのは普通ですか。
もう少し待ってみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/16 06:38

そのまま埋めてもう少し待ってみてください。

まだ望みはあります!
私もどんぐりを育てています。
でも、何度も失敗しました。なかなか発芽しないですよ。
発芽して、少し育っても、天国へ行ってしまったり。
今植木鉢に、1つだけ生存競争に勝ったどんぐりが高さでは30センチくらい、葉も茂っていてなんとなく木らしくなってきました。
始めは3つ発芽してそれぞれ育っていったのですが、そのうち二つは枯れてしまいました。
私は水をあげたり、肥料をあげたりはあまり気にしていませんし、ほとんどかまっていませんが育つかどうかはその種の運みたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ望みはあるんですね。
もう少し待ってみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/16 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!