
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
wakakusaan さん、こんにちわ。
スポーツトレーナーです。よろしくどうぞ。こういう音は関節内および周辺のコラーゲンの動くときの音や振動が、骨を伝わって増幅されて聞こえる事が多いようです。
骨と骨が擦り合ったりしたら痛くてしようがないです。また椎間板ヘルニアだとしても同じく痛いです。
こういう場合には、ジョグなどでウォームアップをして身体を暖めてから行うとどうか、風呂の後にはどうか、そういうところでコラーゲンなのかどうかの判断の手助けになります。
また、膝を伸ばすか曲げて行うか、他のフォームの場合はどうか、背筋運動をするとどうか、そういった事で可動範囲を変えたり方向を変えたりで、関節の部位や方向がある程度把握できます。
そうすると運動に伴うものなのか、病的なものなのか、そういう事も判断しやすくなります。
それと録音する、人に聞いてもらうのも方法です。骨伝導の場合には自分で聞こえているより実際の音は小さい場合もあります。
これはあくまで運動としてみた場合です。病気がご心配の場合にはお医者様に診てもらってください。
こんにちは
骨と骨がこすれあってるわけではないのですね。少し安心しました。
入浴後も音がなるか調べて医者に行ってみようと思います。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 私はストレートネックの巻型の猫背です。常に下を向いてスマホをいじっていて、疲れるので家にいる時はほと 2 2023/02/17 16:15
- 筋トレ・加圧トレーニング 男です。sexが上手くなり、たくましい身体にして女性を喜ばす方法としてこの8種の筋トレを続ければ腰の 4 2023/01/03 17:34
- 怪我 左腰の違和感 2 2022/05/24 16:58
- 筋トレ・加圧トレーニング 【 庄司智春 】これはつまり、プロテイン飲むとかそういう事でしょうか? 2 2022/11/13 16:06
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- ダイエット・食事制限 運動するときの食事のタイミングについて 4 2022/05/29 16:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 講師の先生に、お腹に力を入れて後の力は抜けとよく言われます。腹筋を使えって言われるんですけど、お腹に 3 2023/07/09 15:43
- 病院・検査 超健康40代です。背中が痛くて息が薄いのですが病院行った方がいいですか? 8 2023/05/21 14:01
- その他(暮らし・生活・行事) お腹がならないようにする方法何かありませんか? 3 2022/09/29 23:44
- 頭痛・腰痛・肩こり 体を痛めない運動について 6 2023/01/02 08:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報