

こんにちは。
先日、IDEのハードディスクを購入しようとして、間違ってシリアルATAの物を購入してしまいました。
そこで、シリアルATAからIDEに変換するコンバータを購入しました。
(セカンダリでスレーブとして接続するつもりでした。すでにマスターとしてDVDドライブを接続しているので)
しかし、これもまた失敗で、コンバータは直接マザーボードのIDE端子に接続する物(メス)で、接続できませんでした。
つまり、オス-オスのケーブルが必要なのです。
当方の知っている範囲ではオス-メス(延長ケーブル)くらいしか見たことがないので、オス-オスがあるのか分かりません。
オス-オスのケーブルはあるのでしょうか。
それから、DVDドライブとハードディスクは一緒に接続しない方がいいと聞いたのですが、どうなのでしょうか。
ちなみに当方が購入したコンバータは、以下のURLの物と同型です。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g57 …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2ですが追記
ご紹介した方法は、周波数特性やインピーダンス度外視です。
また実験的なもので恒久的に使用可能かは判りません。
最悪、障害故障を起こす可能性も否定できません。
安全な方法としては
オークションでSATA HDDを新品未使用品として売却しPATA HDDを購入し直すか
PCI増設SATAインターフェイスボードを導入する事を検討されたほうが無難かと思います。
>DVDドライブとハードディスクは一緒に接続しない方がいいと聞いたのですが、どうなのでしょうか。
以前は転送速度の関係から、同じチャンネルには接続しないのがセオリーでしたが、
最近は問題ないとされているようです。
しかしながらボトルネックになる事は確かです。
No.2
- 回答日時:
使った事がないので、なんですが・・・
オスオスケーブルはたぶん無いと思います。ピンアサインが変わりますし需要が。
入手されたコンバータはSATA/PATAどちらからでも変換できる代物のようですね。
相性が気になるところです。Slaveとして使えるのかも疑問です。
ところでこんなもので自作されても可能になるかなと思います。
「ハウジング付ピンヘッダ(オス)40P(2*20)」
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1& …
これを汎用の
「蛇の目基板」
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=si …
にハンダ付けするか
「ブレッドボード」
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=br …
を使うか。
いずれにしてもピンアサインを間違えないようにお気を付け下さい。
No.1
- 回答日時:
回答になってないかもしれませんが。
このコンバータは、「IDE のHDD を使う」為のものですから
変換の仕方が逆です。
オスーオスケーブルが存在したとしてもそれを使って対処できるものでは
ありません。
ちゃんと
「パラレルHDをシリアルHDに変換する」と英語でかかれてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
IEEE1394何に使うの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
停電後、電源が入らない
ビデオカード・サウンドカード
-
BIOS上でハードディスクが0MB・・リストア出来ません
BTOパソコン
-
-
4
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
5
メモリが「経年劣化」することなんて、果たしてアリ?
デスクトップパソコン
-
6
PCから異音がします
BTOパソコン
-
7
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
8
HDD交換で立ち上がりません
デスクトップパソコン
-
9
NECのPC98用外付けHDDはDOS/V機で認識できないでしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
USB接続ハードディスク(外付け)がパソコンに認識されないときは
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ハードディスクからピッピッっと音がして立ち上がりません。
デスクトップパソコン
-
12
接地接続を必ず行ってください
デスクトップパソコン
-
13
外付けハードディスクを複数のパソコンで共有するには
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
4pinのファンコントローラーについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
新品のパソコンが起動しない原因で考えられること
BTOパソコン
-
16
【内蔵ハードディスクの増設】プライマリ・セカンダリについて教えて下さい。
デスクトップパソコン
-
17
ドスパラPCのHDD増設って自分では難しいでしょうか?
BTOパソコン
-
18
増設したハードディスクを他のPCへ取り付ける事ってできますか
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
MS-DOS 6.2 IDE接続のHDDのフォーマット容量限界について教えて下さい。
デスクトップパソコン
-
20
内蔵ハードディスクの移設(データの取り出し)
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
カブトムシのオスが潜ったまま...
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
コネクタのオスとメス(中継ケ...
-
オスオスの電源コードが売って...
-
オスの方がメスより美しいと言...
-
シリアルコネクタのオスとメス...
-
同じ親からのカブトムシ同士の交配
-
ジャンガリアンハムスターが交...
-
【閲覧注意】ゴキブリのオスメ...
-
出世欲と権力欲の無い男はオス...
-
セキセイインコ
-
蜘蛛のオスとメスを見分ける方...
-
ケーブルのオスメスが分かりません
-
茶色いゴマのようなものは何か...
-
セキセイインコ 性別
-
オクラの葉が丸まっていてその...
-
ハエトリグモが1日に2匹出てき...
-
つばめの抱卵放棄?
-
生後1ヶ月のセキセイインコです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシのオスが潜ったまま...
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
セキセイインコ
-
家庭内の水道配管の接続部分の...
-
オスの方がメスより美しいと言...
-
ジャンガリアンハムスターが交...
-
コネクタのオスとメス(中継ケ...
-
オスオスの電源コードが売って...
-
シリアルコネクタのオスとメス...
-
猫のオスとメスの2匹がお互いを...
-
「雌雄を決する」は女性差別語...
-
ケーブルのオスメスが分かりません
-
同じ親からのカブトムシ同士の交配
-
言い換えがわからなくて困って...
-
生ニシン切り身(オスで立派な...
-
オカメインコの鳴き声、オスメ...
-
ウェブカメラのコードが短いの...
-
ハムスターが交尾できない
-
たくさん育てた方、また詳しい...
おすすめ情報