No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3のお方のご回答を応用しますと、1以外についても
知ることができるようになります。
たとえば、0.1dB増えるとは、元の値の約1.023倍
ということになるでしょう。
(10^0.01=1.02329...)
また、1dBが何倍か知るために、次の確かめもできます。
10dB → 10倍
11dB → 12.589...倍
10dB + 1dB = 11dBとなります。このときは
10倍×□倍→12.589倍ということなので、逆算して□を
求めてみると、
□倍=12.589倍÷10倍=1.2589...倍→約1.26倍と
なっていますね。
私は電波の世界でdBを使うことがありますが、1dB電力
アップとか、0.1dB電力ダウンとかありますね。
最後に、dBは厳密にはいわゆる”単位”(m,kg,sなど)
ではなくて、何倍かということを意味するものである
と解釈されておくと、後に役立つと思われます。
そして、実用においては、倍にされる前の元の数は
何か(0dBの値)を確認しておくこともいいことだと
思います。
No.3
- 回答日時:
デシベルについては詳しくないのですが、
No1,No2の回答を参考にすると、
デシベルのデシは、デシリットルのデシ、つまり10分の1の意味ですね、きっと。
音量?(音圧?)が何倍になったかどうかは、「ベル」単位で表した数値x(1デシベルなら、0.1, 10デシベルなら1)を使って、10のx乗でもとめられるようなので、
1dBの場合は、10^0.1 つまり、
約1.26倍になると思います。
No.2
- 回答日時:
音圧をデシベル(dB)で表現する場合、質問にある様に「1増えると」と言う概念ではうまく説明できません。
2倍 = 3dB
4倍 = 6dB
10倍 = 10dB
100倍 = 20dB
1000倍 = 30dB
となります。
x(dB) = 10*logN
ここでlogは常用対数です。
デシベルで現すと、掛け算が足し算で計算できます。
つまり、
100=10*10 ← (10+10)=20(dB)
1000=10*10*10 ← (10+10+10)=30(dB)
20=10*2 ← (10+3)=13(dB)
となります。
質問の「1増えると・・・」と言う考え方をしない方が理解が早いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 計算機科学 ロボットAの挨拶 2 2022/08/08 17:22
- 団地・UR賃貸 70デシベルと80デシベル 5 2023/04/14 11:53
- 分譲マンション 騒音は何デシベルまで許されますか? 3 2022/05/17 16:52
- その他(学校・勉強) 増幅器の利得(電力利得)の出し方について 4 2022/07/01 16:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大東建託の室内ではオーディオコンポで何デシベルぐらいまで出しても問題ないんでしょうか? 6 2022/09/23 13:48
- その他(ニュース・時事問題) 超過死亡の異常な増加 3 2022/11/05 12:32
- FX・外国為替取引 上手い人だと1月で2倍にするのは簡単ですか? 3 2023/01/08 21:08
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの騒音について 木造アパートの1階に住んでいます。 上の人がとてもうるさく 時間帯は休日でも 6 2022/05/02 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
枕草子の質問です。風の音、虫...
-
年月の読みかた
-
童謡で短調の曲はどんなものが...
-
db(デシベル)とphon(ホン)...
-
近所の人がモスキートトーンを...
-
全盲(弱視?)の方が頭をゆら...
-
どうしてミとシはシャープが無...
-
平家物語の「祇園精舎の鐘の声...
-
”きく”の使い方
-
「音がのびる」漢字で書くなら?
-
自動車や自転車で大音量で音楽...
-
老人にしか聞こえない音
-
母音+うについて a+う オー I...
-
音の合成について教えて下さい...
-
聞こえてくるモールス信号について
-
『ギリシャ』と『ギリシア』、...
-
通話で呼吸の音が目立つ理由っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
「よおし」か「ようし」か? ...
-
年月の読みかた
-
全盲(弱視?)の方が頭をゆら...
-
聞く・聴く・訊くのそれぞれの意味
-
近所の人がモスキートトーンを...
-
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
db(デシベル)とphon(ホン)...
-
自動車や自転車で大音量で音楽...
-
”きく”の使い方
-
音に注目という言葉について…
-
童謡で短調の曲はどんなものが...
-
平家物語の「祇園精舎の鐘の声...
-
母音+うについて a+う オー I...
-
寝るときの記号「Zzz・・・」っ...
-
「ちんちん」てなんですか?
-
老人にしか聞こえない音
-
『ギリシャ』と『ギリシア』、...
-
下敷きを曲げる時の音
おすすめ情報