アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日原チャに乗っててふと疑問が・・・
それは、コーナリングスピードの限界は、スクーター(原チャ)と排気量の大きなスポーツバイクとの差はあるのかなって事なんです。
例えば、車で、20Km/h位が限界のタイトコーナーをバイクならどうなのかと。
まあライダーのテクにもよる所ですが同じ人が乗るとしてどうなんでしょう。

A 回答 (3件)

 コースにもよりますがでは、交差点等のコーナーでは、切り返しの楽な小排気量のバイクが速いでしょう。

小排気量バイク>大排気量バイク>四輪ですね。
 峠やサーキットでしたら、四輪でしょう。ブレーキングやコーナーリング速度は二輪と比べ物になりません。峠は路面状況が悪いですから、ますます四輪が有利になります。ただ、大排気量の二輪はコーナーからの立ち上がり加速が良い分、場合によっては四輪よりも速い場面があるかも知れません。原付は非常に不利です。
 峠でしたら、シビック,インテグラあたりが速いでしょう。サーキットでしたら、やはり3リットル級のターボ車やランエボ,インプレッサでしょう。
(私は、原付,自動二輪,四輪でよく峠を走っておりましたので、その経験からのアドバイスです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのコース、コーナーの状況によって変わりますよね。 
コーナーの大きさとバイクの大きさは比例すると考えていいんですね。
参考になりました。

お礼日時:2002/07/06 00:19

一概には言えませんが 同じスピードでのコーナリングはホイルベース(前輪の接地面と後輪の接地麺との距離)が長くなれば旋廻半径が大きくなり重量が増えればGが大きくなり外側へ押される力が大きくなります、その他車体・足回り・タイヤの性能や乗り手の技量が影響してきますので


コナーがタイトになればなるほど原付の様に軽くてホイルベースの短いほうが有利になります。

参考に美祢サーキットのタイムを載せます
F-NIPPON(4輪)1分14秒 スーパーバイク(2輪)1分24秒
GP250(2輪)1分26秒  JTCC(4輪)1分30秒
GP125(2輪)1分31秒  FJ1600(4輪)1分33秒
カート(4輪)1分34秒   CIVIC(4輪)1分39秒
INTEGRA(4輪)1分40秒 原付(2輪)・VITZ(4輪)2分0秒
このコースは大体タイトコーナーの後に長いストレートの繰り返しです、これがタイトコーナーの連続でコース幅も狭いカートやミニバイク用のコースでは たとえFーNIPPONマシンを走らせてもカートやミニバイクには勝てないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
きついコーナーをクリアしてる時、スタンド(?)をガリガリ言わせてしまって、言わせた本人が、ビックリしっちゃって(((((^^;
その時、ふと“このコーナーはどんなバイクでもこのスピードが限界なのかな”って感じまして・・・。
私のような鈍くさいコーナリングをする者でも大型バイクに負けない事がある可能性もあると言う事が判りました。(危なっかしくて誰も近寄らないか・・・)
どうもありがとう!

お礼日時:2002/07/06 23:54

バイク同士、クルマ同士で大きさが違うなら、明らかにコースに依存しますよ。


それぞれ最速のバイクとクルマでのサーキットでのコーナリングスピード比較なら、#1さんがおっしゃるとおり、四輪>バイクです。
タイアの接地面積とダウンフォースの差が原因でしょう。

蛇足ですが、サーキットでのコーナリングスピードでは、四輪よりも3輪のほうがさらに速いと聞きます。
ニーラと呼ばれるレーシングサイドカーですが。

参考URL:http://sidecar.tripod.co.jp/side01.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レーシングサイドカー・・凄いですね。でも右と左で、コーナリングのテクが違うのって凄く難しそう(^^;・・・(誰もお前にのれとは言ってないって・・・すみません)
パッセンジャーの方との息も合わないと駄目ですね。
ど~もで~す♪

お礼日時:2002/07/07 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!