dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は韓国人ルームメイト2人と住んでいます。彼らの友達がよく家に遊びにきますが、家に来たら、必ず冷蔵庫を勝手に開け、勝手に飲んだり食べたりします。人の家に行く時などは、ご飯の時間帯は外して行くと思うんですが、そんなのも関係なく、ご飯時間にやって来ては、食料を食べ尽くして帰って行きます。
冷蔵庫に入れていた私の飲みかけのジュースが飲まれていたり、食べかけのピザが食べられていたり・・・『私のなんだけど・・・』と言ったら『SORRY』と言ってましたが、こんなことって韓国では普通なんでしょうか?

また、『飲みかけ』『食べかけ』って韓国語で何と言うのか教えてください。

A 回答 (5件)

個人差があるようですが、私たちの文化とは多少違いがありますね、例えば何処かへ連れて行ってほしい時、それが銀行なら銀行へ行きましょうと言う具合に、言葉は丁寧でも命令形ですよね。

それから飲みかけ食べかけですが、直訳すると食べて止めた、飲んで止めたと言うような言い方です、カタカナで書きますと、
モクタ マン (食べかけ)
マシダ マン (飲みかけ)
モクタ マン パン(食べかけのパン)では如何でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
きちんと、『人の食べかけ飲みかけには手をつかけないで』と言えそうです!

お礼日時:2007/06/13 01:50

私は韓国人ですが、もちろん品のない行動だと思われます。


多分、少なくとも誰のかよく分からず、食べたのではないのかと思います。
もし、あなたのものだと知っていたら、当然まず許しを得るべきでしょう。
「それは俺のだが、ごめん、(後で)食べますよ」などと言った方が良いと思います。「GUーGOTーSUN ネッコンデ、MIANHAJIMAN、MOGUL-GOEYO」
ちなみに、日本では一人でものを食べたりするが、韓国では周りの人を気にして一緒に食べ(させ)るのが、普通と言えます。少なくとも、声だけでもかけてやるのが、韓国では礼儀でしょう。
    • good
    • 0

私の韓国語の先生(韓国人)は日本在住が長く、すっかり日本文化に溶け込んでしまったためか、たまに韓国に帰った際に、


「このペン、借りるよ」とか、
「お水もらっていいですか?」のように
思わず一言断ってしまうそうです。

すると、「あなたは日本に行ってから水臭くなった」と、非難がましく言われてしまうのだとか。

そういう文化なのだと思って、お互いに歩み寄ってみては如何でしょうか?
質問者さまだけが黙って我慢する必要はないとは思いますが、単に「人の食べかけ飲みかけには手をつけないで」と言うだけでは、正しく意図が伝わらないかも知れません。
日本の文化を説明し、「あなた方の文化も理解するよう努めるけれど、『郷に入っては郷に従え(When in Rome do as the Romans do.)』だから、こういう点だけは改めてほしい」というように、理由も添えて具体的におっしゃってみては?
これを韓国語で伝えるのも難しいかも知れませんが、話せる方に頼んだり、英語を交えたりして、頑張ってみて下さい。

ちなみに#1さんのおっしゃる
> 金持ちの日本人があれだけなにかしてくれて当然
という感覚ですが、私が接する10~20代の若い世代には、「日本人=自分達より金持ち」という感覚はないように思います。
もっとも、日本観光や日本留学ができる裕福な家庭のお子さんだからかも知れませんが……。
むしろ、持ち物などで私よりお金を持っているのは明々白々だったりするので、年下でも色々買ってくれたりします。
#1さんのように
> 日本人にはそれがひたすら迷惑だったり
とまでは思いませんが、恐縮しきり……というのは正直ありますねι

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

ソウル・大田・釜山に長く在住していましたが、韓国でもレベルの問題です。


高い階層の人々だと、相当に近しくなってもそういうことはしませんが、一般庶民とかさらに下層だと昔の日本と同じく、共同社会です。

私なら相手が手に持っていれば「チョゴ ネッコジャ」って云います。
だいぶハングルは使っていないが、これで十二分に通じます。「それオレンダ!」って感じです。 ちょっと方言が入っているが(^▽^;)

友人関係の態度の表し方がかなり違い、
たとえば、日本人が入らないレベルまでズカズカ彼らは入りますが、それでも同じく限界はあります。
それは他国から支配されたことがない農業社会の日本と、牧畜社会(今は違うが)でさらに中国に長期間支配されていた韓国の違いですから、そういう経験を楽しんでください・・・・私はその渦中では楽しめませんでしたが・・・・(-。-;)。
    • good
    • 0

 ふつうだそうです。



 韓国では仲良くなると、オマエの物はオレの物、オレの物はオマエの物、という感覚になるそうです。100%相互オープン状態になるそうですよ。

 逆に韓国人は、「踏み込もうとすると一歩引く日本人はナニを考えているのか分からない。やっぱり信用できないヤツらだ」と感じるそうです。

 韓国でチラチラと面倒を見てくれた人が、日本に来て、おんぶにダッコ状態で日本見物をして帰ったり、日本に帰ると、アレを送ってくれ、それを送ってくれとすごい量の要求が来たりすることも珍しくないんだそうです。

 金のないオレがこれだけ(例えば10)尽くしてやったのだから、金持ちの日本人があれだけ(例えば300)なにかしてくれて当然だという感覚になるのだそうです。

 逆に、また韓国へ戻ったりすると、韓国人にできる範囲では至れり尽くせりの待遇を受けるそうです。ただ、日本人にはそれがひたすら迷惑だったりしますが。

 極端な場合、二人の女性が一人の男性を共有するケースもあるそうですから、推して知るべしです。

       (呉善花さんの著作が一番わかりやすいと思います)

 残念ながら、韓国語は知りませんので、『飲みかけ』『食べかけ』の韓国語は分かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!