dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

javaを独学している者ですが、製作したプログラムをfirefoxなどのブラウザ上で、どのように作動させればいいのか分からず困っています。(>_<)

JDKは「jdk1.6.0_01」、開発環境はeclipse3.2、インストールしているtomcatは「apache-tomcat-6.0.13」、tomcatプラグインは「com.sysdeo.eclipse.tomcat_3.2.1」を使用しています。

参考になるサイトなどありましたら、よろしくお願いします(。

A 回答 (3件)

まずは、OSは何か、に始まって、


Java コントロールパネル でMozillaやIEが有効になっているかとか、
ブラウザ側で、Java PlugInが有効かとか、
firefoxのversionによってはバグ報告もあるようですし、
いろいろチェックすべきことがあるようです。
検索したら、以下のQandAが引っかかってきたけど。
http://forum.mozilla.gr.jp/?mode=al2&namber=3118 …

参考URL:http://forum.mozilla.gr.jp/?mode=al2&namber=3118 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、OSはxpでした。
指摘されたチェックすべき項目は大丈夫なようです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 21:12

失礼、質問がアプレットとありましたね。


アプレットならば、tomcatとか、関係ないので、ブラウザにアプレットタグ(もしくはOBJECTタグ)を書けばよいだけではないでしょうか?
http://java.sun.com/javase/ja/6/docs/ja/technote …

この回答への補足

ええっ、アップレットとtomcatは関係ないんですか!(インストールやら設定やら大変だったのですが…(+o+))

『やさしいJava』で学習していたのですが、提示されている開発環境が違うためか混乱しています。本書ではアップレットをHTMLファイルにはめ込んでWebブラウザに表示する、これがアップレットの作成手順です、とも説明されています。でも当方はeclipseで開発しようとしているので『Eclipse3.2完全攻略』の4章「webアプリケーションの開発」にしたがって作業を進めていけば良いと考えていました。

(?_?)。自分なり調べてみて、また質問してみようと思います。

回答ありがとうございます。

補足日時:2007/06/12 21:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラウザ上でJavaアップレットが作動しました!(^o^)/

HTMLEditerをプラグインして、作成したアップレットをアプレットタグを使ってHTMLファイルに埋め込み、あとはブラウザにhtmlファイルをドラッグアンドドロップすることで表示されるようになりました!

端的な指摘、ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/12 22:16

JAVAでプログラムといっても、色々あるので回答が付かないと思われます。


環境を見ていると、servletを作ろうとしているように思われますが、
JAVAアプレットやJAVAアプリなどもありますので、作りたいものを明確にされることが必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。これからは明解な質問を心がけようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!